角野未来 ピアノ・リサイタル
非公式(AI自動取得)透明感に満ち溢れたピアニズム 兄・角野隼斗に続く才能が羽ばたく
2025年08月29日(金) 19:00 開演
https://www.ploverhall.jp/event/archives/85
ピアノ:
角野未来
スカルラッティ
ソナタ ホ長調 K.380
/
スカルラッティ
ソナタ ト長調 K.455
/
シューベルト
ピアノソナタ第13番 D.664
/
ショパン
前奏曲集 Op.28-15「雨だれ」
/
ショパン
舟歌
/
ドビュッシー
ベルガマスク組曲より「月の光」
/
ラヴェル
高雅で感傷的なワルツ
/
ラヴェル
夜のガスパール
※都合により曲目など内容を変更する場合がございます。予めご了承ください。
みんなのコンサートメモ
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
角野未来が、松江市合併20周年記念事業として、透明感溢れる演奏で多彩なプログラムを披露します。スカルラッティの軽快なソナタからシューベルトの情感豊かなソナタ第13番、ショパンの「雨だれ」、舟歌、ドビュッシー「月の光」、ラヴェルのワルツや「夜のガスパール」まで、時代と国境を超えた音楽の旅をご堪能ください。新進気鋭のピアニストが魅せる繊細かつ力強いタッチに酔いしれるひとときをお届けします。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
アンサンブル・クオーレ
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。