岡本知高 Concerto del Sopranista 2025
非公式(AI自動取得)2025年09月02日(火) 18:30 開演
https://www.min-on.or.jp/play/detail_231775_.html
ソプラノ:
岡本知高
/
ソプラノ:
玉城千春
/
ピアノ:
/
キーボード:
/
パーカッション:
:
World in union
/
:
切手のないおくりもの
/
:
あなたに太陽を
/
:
未来へ
都合により、曲目等を変更する場合がございます。予めご了承ください。
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
さくらピアノ教室
こんにちは😊
今日の音楽投稿は、
モーツァルト「アイネクライネ・ナハトムジーク」です🎼
ゲヴァントハウス弦楽四重奏団とシュテファン・アデルマンの演奏です🎻 -
Shiro🍚RICE1018
昨晩は民音「岡本知高コンサート」(梅田芸術劇場)へ🎶
ゴージャスな衣装で豊かな声量と表現力の歌と楽しいお話。
ゲストにはKiroroの玉城千春さん✨お二人で「未来へ」を歌われ、感動して涙が😢歌詞が沁みました💧
もう一曲ソロで「長い間」も。(昔合唱団で歌った「Best Friend」も聞きたかったな) -
今聴いている音楽
Bruckner: 交響曲 第3番 ニ短調(1888/89年稿・ノヴァーク版) - 第3楽章: Scherzo. Ziemlich schnell
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
曲 • 2017年
演奏ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 アンドリス・ネルソンス Anton Bruckner
作詞・作曲Anton Bruckner -
小林えみか|鼻も唇も耳も無かった人
なんぼほど行くねんってぐらい実は好きなソプラ二スタ岡本知高さんのコンサートに今回も行けて幸せでした🫰
Kiroroの玉城さんがゲストで登場し、苦しい時いつも泣きながら聴いてた『未来へ』を喜びの涙で生歌聴ける日が来るとは😭😭✨
撮影&SNS可で何度も見返してる♡
また明日から頑張ろ😤!! -
purimaro
一回行ってみたかった岡本知高さんのコンサート行ってきたーー!!
え、すご。。。
ずーっと鳥肌立ってた!すごすぎる。
どっから声出てるの?そしてその声量なに!!?
ってずっとすごいすごい言ってました(語彙力)
勝手に涙出てたしな。歌ってすごい。 -
passe colmar
『オルフェオ』、今の主流(古楽的なの)と違うところがいい。
ゲヴァントハウスでの収録。 -
vemo
僕が好きな声の女性ボーカリスト
Judy and Mary YUKI
Kalafina WAKANA
Kiroro 玉城千春
神田沙也加
I wish 川嶋あい
YUKIさんの声最高! リズム感とピッチが凄くいい!
TAKUYAさんのカッティングギターめちゃめちゃテクニカルでカッコイイ🎸 -
コンサートスクウェア / ConcertSquare
今日開催の話題のコンサートです。聴いた方は感じたことをコンサートメモに記録してみよう。
岡本知高 Concerto del Sopranista 2025
今日開催のコンサート一覧はこちら
-
Hirofumi Shinmura
本日9月2日(火)は、大阪梅田芸術劇場にて岡本知高さんのコンサート☀️ゲストにKiroro玉城千春さんを迎えた特別公演♪
開演18:30当日券の販売もございます🙌
圧巻のステージに是非お運びください❗️
#岡本知高 さん
#玉城千春 さん
#Kiroro
#梅田芸術劇場 -
D S C H
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲~第3楽章
カール・ズスケ(ヴァイオリン)、クルト・マズア指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団
1987年 #9月2日 #9月3日 ライプツィヒ・ゲヴァントハウスで録音
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
“ソプラニスタ”として希少な男性ソプラノ歌手、岡本知高が大阪・梅田芸術劇場に登場します。映画音楽や日本の歌を含む多彩なプログラムを自らのトークで彩りながら披露し、その“奇跡の歌声”で心に深く響くひとときをお届けします。沖縄出身の玉城千春がゲストで華を添え、新曲「あなたに太陽を」をはじめ名曲の数々を存分にご堪能ください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。