兵庫芸術文化センター管弦楽団 アジア オーケストラ ウィーク 2025
非公式(AI自動取得)アジア太平洋地域最大規模の国際フェスティバル
2025年10月04日(土) 15:00 開演
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール (兵庫県)
https://hpac-orc.jp/concert/3012/
指揮者:
出口 大地
/
ピアノ:
小山 実稚恵
/
管弦楽:
兵庫芸術文化センター管弦楽団
ラフマニノフ
ピアノ協奏曲 第2番
/
大栗 裕
大阪俗謡のための幻想曲
/
ムソルグスキー(ラヴェル編)
組曲「展覧会の絵」
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
ナチュ
兵庫県立芸術文化センター『アジアオーケストラウィーク2025』PACオーケストラ公演🎼
ラフマニノフ「ピアノ協奏曲 第2番」はピアニストの小山実稚恵さまがオーケストラを導いていくような演奏でした。
出口大地マエストロは明瞭快活な指揮なのに優美な空気がふわり漂っていて見惚れてしまいます。 -
柚葉ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
今年はたくさんアランフェス協奏曲が演奏されるようで、本当はこの前の東フィルと出口大地さん指揮のコンサートも行きたかった。
次は今のところ1番好きな村治佳織さんとスペインADDA交響楽団の公演が楽しみ。 -
白雪♪
2025年アジアオーケストラウィーク❣️
10月4日は、出口大地さん指揮、兵庫芸術文化センター管弦楽団
前半は、小山実稚恵さんのラフマニノフピアノコンチェルト2番✨
オペラグラスで、小山さんの発達した手の筋肉💪✨を見ました😳
元気なPACの演奏に埋もれてしまう事などは全くなかったです😱 -
8810
今日は久々にオーケストラ♪
クラッシック音楽にここのとこ触れることがなかったから身体に染み渡った
指揮者のタクトばかりみていた
このタクトでオーケストラを操作してるのがおもしろくて仕方なかった
ピアニストの小山実稚恵さんのショパンのノクターンがすごくピュアな演奏で涙した🎹 -
8810
兵庫芸術文化センターへ行ってきました
(ほぼ毎週前は通る)
ここで直太朗さんもコンサートされるんだなぁと…
ここマジで独特のホールです
分厚くて重ーい扉を2枚開けて入るようなとても密閉された空間です
直太朗さんの歌声がここで
響き渡るの楽しみすぎます♪
#森山直太朗
#弓弦葉 -
兵庫芸術文化センター管弦楽団(PAC)
#文化庁芸術祭 主催公演
#アジアオーケストラウィーク
出口大地マエストロと小山実稚恵さん🎹をお迎えしたPAC公演が終演!
PACオーケストラはアジアオーケストラウィーク初参加となる記念すべき公演となりました✨
アンコールはこちら▶︎ -
マティビ
え?ユロフスキと東フィルが10/12に?って調べた。
・10/11(土) 新国立ラボエーム
・10/12(日) ユロフスキ&小山実稚恵
・10/13(月・祝) 渋谷午後
・10/16(木) ミョンフン&小曽根真
・10/17-19 新国立シンデレラ
・10/18 長野 NOKKO&Crystal Kay
-
Y Y
出口大地 指揮芸文センター管終わり。ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」小山実稚恵の独奏の貫禄と重量感ある第3楽章の指揮者の遅めのテンポ設定か良かった。大詰めの場面の管弦楽の響きは「世界」を感じた。ムソルグスキー「展覧会の絵」はトランペットのトップの安定感。
-
るーと
アジア オーケストラ ウィーク~兵庫芸術文化センター管弦楽団@兵庫県立芸術文化センター
指揮の出口大地さんはメリハリのある良い指揮でした
展覧会の絵のトランペットはとてもうまいと思った
ラフ2は小山実稚恵さんもうまいのだけど、オケに合わせてパワーのある若いピアニストでも良かったかも -
刺草🦄✨
『名曲の小箱「別れの曲」』
「別れの曲」
ショパン作曲
(4分55秒)
(ピアノ)小山実稚恵
#nhkr2 #名曲スケッチ
-
Y Y
小山実稚恵はやっぱり上手いわあ。
-
OKUDA Yoshimichi奥田佳道
12日小山実稚恵 以心伝心 ドミトリー・ユロフスキ指揮東京フィル
13日髙木凜々子ヴァイオリン、三又瑛子
17・18日尾高忠明指揮仙台フィル
18・19日ダウスゴー指揮札響、竹澤恭子
25日坂入健司郎指揮九響、池田昭子
31日・11月1日小林研一郎指揮日本フィル、千葉清加、安達真理
パンフに寄稿しています
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
アジア太平洋地域最大規模の国際フェスティバル「アジア オーケストラ ウィーク2025」において、兵庫芸術文化センター管弦楽団が新進気鋭の指揮者・出口大地と、日本を代表するピアニスト小山実稚恵を迎えて共演します。ラフマニノフの名曲〈ピアノ協奏曲第2番〉をはじめ、大栗裕の〈大阪俗謡のための幻想曲〉、ムソルグスキー原曲をラヴェルが色彩豊かに編曲した〈組曲「展覧会の絵」〉という贅沢なプログラムを、最高峰の演奏とともにお楽しみください。
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するPRおすすめのコンサート
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。