通知

通知はありません。

両国橋のほとりで音楽祭2025 Day1 Chroma―光の先へ

非公式(AI自動取得)

2025年08月02日() 15:00 開演

両国門天ホール東京都

https://www.monten.jp/ongakusai2025

ピアノ: 保屋野美和 / ナビゲーター: 田中美登里

一柳慧 雲の表情 I、III / ヤン・ピーテルスゾーン・スウェーリンク ファンタジア・クロマティカ / アレクサンダー・スクリャービン: 2つの詩曲 op.32 – 第1番 / アレクサンダー・スクリャービン: ピアノソナタ第9番「黒ミサ」変ホ短調 op.68 / 岸野末利加 単彩の庭 IX / クロード・ドビュッシー 喜びの島
Chromaの語源である色彩と光をテーマに、ルネッサンスの時代から今日に至るまで400年の時空と国を超えて語りかけてくる作品達を自分史と重ねながら集めました。音楽との旅路を歩いていく先に見えてくる何かを探し続けて、ピアノ音楽の新しい可能性に取り組みます。

みんなのコンサートメモ

使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。

wish

聴きたい

気になるコンサートを
ブックマークしたい!

heard

聴いた

今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!

appeared

出演した

演奏した時の経験を
次に活かしたい!

※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。

※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。

※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。

コンサートについて

門天プロデュースによる「両国橋のほとりで音楽祭2025」Day1では、選曲・ピアノに保屋野美和を迎え、雲の表情やスウェーリンクのファンタジア、スクリャービンのソナタ第9番など400年にわたる色彩と光を分かち合うプログラムをお届けします。第一部の演奏に続き、学究心と遊び心を併せ持つナビゲーター田中美登里との対談を通じて、奏者が運ぶ音楽の旅路を多角的に楽しめる構成です。

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等

おすすめのコンサートメモ

コンサートメモを書いてみる!