新日本フィルハーモニー交響楽団 バック・トゥ・ザ・フューチャー in コンサート
非公式(AI自動取得)映画公開40周年記念
2025年10月26日(日) 12:30 開演
https://cineoke.info/on/bttf/tokyo/
指揮者:
ニコラス・バック
/
管弦楽:
新日本フィルハーモニー交響楽団
アラン・シルヴェストリ
バック・トゥ・ザ・フューチャー
映画本編ノーカット上映に合わせフルオーケストラ生演奏、新規約15分のスコアを初演
みんなのコンサートメモ
このコンサートに関するツイート
-
かず@鈴木 和昭
旅の始まりから40年目の日が東京の千秋楽、新日フィルの演奏で新たな旅の始まりになった事でしょう🥲
#BTTF40周年
#東京公演
#新日本フィル -
たいやきパン
未だにアクセスが途切れていないのが嬉しい✨️
新日本フィルがU30になったので、そろそろ更新しますか
※アドバイスありましたらお願いします!
ユース割引のすゝめ -
ふぐ
10/25バック·トゥ·ザ·フューチャーinコンサート日本語吹替版最高だった✨映画を上映しつつ音楽パートを新日本フィルハーモニー交響楽団が演奏、吹替は日曜洋画劇場版のマーティ役:三ツ矢雄二、ドク役:穂積隆信、一番好きなバージョンの吹替。
-
旅する心"Esperanza"
BACK TO THE FUTURE inコンサート。好きな映画に新日本フィルさんの演奏が最高でした。マーティがタイムトラベルする瞬間に見事に曲のタイミングのあった時など一足先に東京ジルベスターコンサートを見ているような気分にも。
そして、大画面のBTTF良いわぁ。 -
かじまる
実は #BTTF inコンサート に参加するのは今回で2回目。
初めては10年前、BTTFイヤーの2015年。
思えば初めてのシネマコンサートもこの作品でした。
会場前にはデロリアンが展示されていて、写真を撮っていたら、今回も指揮を務めてくださったニコラス・バックさんが登場!
(1/2) -
dankebitte
バック・トゥ・ザ・フューチャーを
新日本フィルのすばらしい生演奏で鑑賞。ぜいたくなひとときでした〜🎵
なんども観てるし、今さらなんだけど、この映画おもしろいよね〜
インターミッションのタイミングが絶妙でした。 -
こぐま
来季のオケ会員をどう構築するか?
N響C(シーズン会員)と東フィルは継続せず。会員のシティフィルティアラは会場休業のため来季はお休みで、9月以降のN響Bは継続予定だが3回だけ。フルシーズンは都響Bのみ。新たに他オケを加えるかどうか要検討。少し興味あるのは、新日フィル扉と東響初台。 -
くみちょー@ukeverse
ずっと前から憧れてた、シネマコンサートについに!
何度観ても完璧に面白い最高の映画を、新日本フィルの生演奏で鑑賞する贅沢なコンサート。
マジで素晴らしかった…2も観たい。 -
premia
40年記念🎻最高😆
#新日フィル
#シネマコンサート
#バックトゥザフューチャー -
ゆもみちゃん💕
💕ゆもちゃん♬音楽さんぽ🎞️💕
😃今日は🎞️Back to the Future in
コンサートに行って来まちた❣️
新日本フィルの生オケ、大スクリーンの映像をシンクロしながら
楽しみまちた💕
とっても贅沢で✨素敵な✨コンサート🎵めちゃめちゃ楽しい💕
休日を過ごせまちたぁぁぁ🥰 -
ナツオ
バックトゥザフューチャーインコンサート、新日本フィルの皆様の演奏が素晴らしく、なんかそこら中でウルウルきてしまいました。
-
こーた
秋葉原のヨドバシでチケットを落としてくるアクシデントはあったけど、めちゃくちゃ良い公演だった
新日本フィルの演奏でバックトゥザフューチャー 見られて感動です
名古屋から来て良かった -
ホルンの流布をするBOT(演奏会とか)
2026年1月26日(月) 鈴木と佐藤 ~vol.2~
新日ブラス首席陣と共に Produced by 鈴木崇弘
#ホルン #錦糸町 #金管 #ブラス #トランペット #バストロンボーン #チューバ #ピアノ #新日本フィルハーモニー交響楽団 #新日フィル -
樋口孝博
『バックトゥーザフューチャー』40周年シネコンに行ってきました。
最初はスピーカーの音に馴染めませんでしたが、新日フィルとPA技術に脱帽。
大阪公演は朋友、齋藤一郎氏😊
スクリーンに合わせる指揮者はキツいでしょうが、映画ファンに生オケを体験してもらう良い機会ですね。
頑張ってください👍 -
立上舞 ✩𝑀𝑎𝑖 𝑇𝑎𝑡𝑒𝑔𝑎𝑚𝑖
3日間×4公演(吹き替え1回&字幕版3回)のバック・トゥー・ザ・フューチャー、シネマコンサート(新日本フィル× Mo.バック)が終了😎✨
マーティンやドクのコスプレの方も沢山いらして、広い世代の皆様が楽しそうに観てくださっているのを舞台から眺められて、嬉しかったです🥰
感謝!
#BTTF #BTTF40周年 -
リンタロウ
バックトゥザフューチャーin Concert、もう最っ高だった…
映画を何度も観たことある人ほど、劇中にないタイミングでオーケストラが入ってくることがすごくわかって、より楽しめるはず🎬
最初から最後まで泣きっぱなし!
新日本フィルハーモニー交響楽団とニコラス・バック氏に大感謝🙏 -
SAK. 🎙️
3日前に急遽チケットを取り、「バック・トゥ・ザ・フューチャー in コンサート」へ!🎻
きょうは映画のあの日からちょうど40年後の世界!🕐
新日本フィル様の豊潤な音色を聴覚だけでなく視覚でも堪能しながら、5千人で一斉に1作目を鑑賞するのは至福でした。なんて素敵な未来!Great Scott! -
mimi
私の一番大好きな映画🫶
新日本フィルの生オケ、テーマ曲を聴いた瞬間、涙と鳥肌、背中がビリビリする感覚に…まさに感動を体感!
映画は数え切れない程観てるけど、最高の体験が出来ました✨
ニコラスさんのお茶目な一面も素敵でしたね!
"Great Scott!"な時間をありがとうございました😊 -
ヒイロ
『BACK TO THE FUTURE in コンサート』2025.10.25
映画を見ながら、オーケストラが演奏というライブ感のある空間、最高に楽しかったです!
ニコラス・バックさん、新日本フィルハーモニー交響楽団のみなさん、ありがとうございました❗️
#BTTF
「マーティ!一緒に来てくれ!」
パートⅡへ‥つづく? -
Shinji Koganei 🎧 クラシック名盤ヒストリア
アメブロを投稿しました。
『第2389回「井上道義&新日本フィルによるマーラー交響曲第7番2000年ライヴ」』
#アメブロ #マーラー
-
鷹 Bunny RavinS
今日はBack To The Future の映画公開40周年記念 新日本フィルハーモニー交響楽団の公演観に来ました
-
きむらけい
バック・トゥ・ザ・フューチャーの映画を音楽部分だけ新日本フィルハーモニー交響楽団の生演奏コンサートで観る、という贅沢なイベントにやってきました
-
かず@鈴木 和昭
今日は初公開日だそうです
HappyBirthday🎂
まさしく㊗️40周年の日ですね🏎️
新日本フィルのテーマ曲と共に東京公演のタイムトラベルにまもなく出発⚡️
#BTTF
#BTTF40周年 -
カラシ
新日本フィルハーモニー交響楽団での
生演奏で映画!
最高で贅沢な時間😊 -
Найто
新日フィルサウンド聴きながら世界観に没入できました!
ホルンカッコ良すぎるよ〜🥹 -
トモキチ
新日本フィルの生演奏でBTTF鑑賞は最高であった♪
-
あきぼー
ブルックナー#7/ミッキー、新日フィル。トロ臭い朝比奈御大より、ワシはミッキーのブルックナーのほうが好きですな。録音でも実演でもそない思う。
-
サントリーホール公式アカウント
【ラジオ放送予定:第35回芥川也寸志サントリー作曲賞選考演奏会(2)】
NHK-FM『現代の音楽』10/26(日)朝8時10分~
斎藤拓真:『アンティゴネーとクレオン』
松本淳一:『空間刺繍ソサエティ』
指揮:杉山洋一、新日本フィル
■番組HP
■曲目解説(PDF)
-
高木正直
📻10/26㈰ 08:10「#現代の音楽」
▽第35回 #芥川也寸志作曲賞(2)
1)斎藤拓真/「アンティゴネーとクレオン」ソプラノ、アンサンブル、エレクトロニクスのための(*
2)松本淳一/空間刺繍ソサエティ
🎻薬師寺典子(S)*/今井慎太郎(elctronics)*/杉山洋一指揮 新日本フィル
🎙️2025.8/30, サントリーホール -
Fab-straction
Back To The Futuer in Concert
at 東京国際フォーム
映像+新日本フィルが織りなす
極上のアンサンブル
生のストリングス エグかったっす👏🏻😁
#ふぁぶブラリ -
どす恋❤️のっくんDX💋
小学生の時に出会って以来ずっと"人生で最も好きな映画"と言ったらBTTF。そんなマイベストムービーを彩る最高の音楽たちを新日本フィルという最高の奏者の方々の生演奏で存分に体感させていただきました。
これこそ究極の映画体験、音楽体験だったと思います。素晴らしい演奏ありがとうございました。
使い方は十人十色。
書いて、音楽をもっと好きになろう。
聴きたい
気になるコンサートを
ブックマークしたい!
聴いた
今まで聴いたコンサートを
覚えておきたい!
出演した
演奏した時の経験を
次に活かしたい!
公演団体/音楽家
※ 本情報はコンサートスクウェア運営で投稿した当時の内容です。公式の情報とは異なる可能性がありますので、お出かけの場合は必ず事前に主催者のWebページ等で情報をご確認ください。
※ 情報の間違いなどがありましたらこちらからご連絡をお願いいたします。
※ 主催者様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします。
コンサートについて
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』公開40周年を祝し、新日本フィルハーモニー交響楽団と指揮者ニコラス・バックが大スクリーンにノーカット上映される映画へ完全シンクロした生演奏をお届けします。アラン・シルヴェストリによるオリジナルスコアはもちろん、本公演のために書き下ろされた約15分の新スコアも初演。映像と音楽が融合するシネマ・オーケストラコンサートで、タイムトラベルの興奮と感動を余すところなく体感してください。