PR

通知

通知はありません。

大崎由貴 ピアノリサイタル〜東京音楽コンクール入賞者リサイタル〜

公式情報

Nachtmusik -夜の音楽-

2025年10月12日() 14:00 開演

東京文化会館 小ホール東京都

https://teket.jp/13429/47317

東京音楽コンクール入賞者である大崎由貴が贈るピアノリサイタル。

オーストリア・ザルツブルクで勉強し、得意とするモーツァルトの〈ロンド〉2作品に始まり、ドイツロマン派シューマンの〈クライスレリアーナ〉で人間の内面を深く描く。

後半は、自然の中に立ち上る美しさや侘び寂びを描いた武満徹の〈雨の樹 素描II 〜オリヴィエ・メシアンの追憶に〜〉、そしてその武満が大きく影響を受けた作曲家メシアンの幼子イエスによる20のまなざしより〈喜びの聖霊のまなざし〉、最後はフランス音楽の真骨頂、ラヴェルの〈夜のガスパール〉で締めくくる。

東京音楽コンクールの舞台でもあり、大崎由貴の音楽家人生の原点とも言える、東京文化会館小ホール。その親密な響きの中で、持ち味である透明感のある音色、作品ごとの色彩や表現の変化を余すところなく味わって頂ける演奏会です。
是非、ご来場ください。


----------
大崎由貴 プロフィール

広島市出身。
第18回東京音楽コンクールピアノ部門第2位(最高位)。 ピアニストのイーヴォ・ポゴレリチ氏が審査員長を務める第4回マンハッタン国際音楽コンクールにて、特別金賞を受賞。 第5回アルコバッサ国際室内楽コンクール(ポルトガル)最高位、併せてポルトガル作品賞受賞。
ソリストとして東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、群馬交響楽団、大阪交響楽団、広島交響楽団等のオーケストラと共演。
定期的にソロリサイタルを行う他、弦楽器や管楽器奏者とのアンサンブルでも精力的に活動し、バロックから現代に渡るまで幅広いレパートリーを開拓している。
広島大学附属高等学校卒業。東京藝術大学音楽学部をアカンサス音楽賞、藝大クラヴィーア賞、同声会賞を受賞し卒業後、渡欧。ジャック・ルヴィエ氏に師事し、ザルツブルク・モーツァルテウム大学修士課程を首席で卒業後、同大学ポストグラデュエート課程を修了。令和2年度文化庁新進芸術家海外研修員。
現在、愛知県立芸術大学ピアノコース、東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校にて非常勤講師を務める。
website : https://www.yukiosakipianist.com

出演者

動画

チケットプレゼントを募集していました

コンサートスクウェアをご覧の皆さまをご招待します。

  • 募集人数

    10組20名様

  • 応募締め切り

    2025/09/28

当選チケットのオークションサイトへの出品は禁止しております。

入場・チケット購入

問い合わせ

公開コンサートメモ一覧

コンサート情報の編集・削除

ログインして、編集・削除する

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

Yokohama New Cinema Orchestra 第2回定期演奏会

Yokohama New Cinema Orchestra 第2回定期演奏会

icon 2025/10/05  14:00  鎌倉芸術館 大ホール
icon

ウエスト・サイド・ストーリー、ハウルの動く城、風林火山を映画音楽オーケストラで演奏

10/5小田嶋香世 ピアノリサイタル(大阪公演)

10/5小田嶋香世 ピアノリサイタル(大阪公演)

icon 2025/10/05  14:00  ドルチェアーティストサロン大阪
icon

トルコ行進曲・英雄ポロネーズからスペイン作品まで、多彩な名曲の数々をお届けいたします!