光が丘管弦楽団 第60回定期演奏会
公式情報2025年12月13日(土) 14:00 開演
「30年の感謝を音に込めて。第60回定期演奏会、初の練馬公演」
光が丘IMAホールで音を紡ぎ続けてきた管弦楽団が、初めて練馬文化センターへ。
地域に根ざし、誰もが楽しめる演奏会を目指して、ベートーヴェンとモーツァルトを心を込めて演奏します。
クラシックに馴染みがない方も、ぜひお気軽に。
指揮 時任 康文
曲目
ベートーヴェン 序曲「コリオラン」
モーツァルト 交響曲「第31番(パリ)」
ベートーヴェン 交響曲「第2番」
ひかかんについて
私達は光が丘で1994年から活動している二管編成のオーケストラです。
決して大きな規模ではありませんが、何よりアンサンブルを大切に、お互いの音を聞きあって演奏することを心がけています。
団のロゴに使われている山椒のように小粒でもぴりりとした存在を目指しかつ楽しく演奏することも忘れずに練習しています。
運営
1994年5月の第1回定期演奏会以来、演奏曲目や指揮者の決定はメンバー全員の討論と投票によって決められています。
オーケストラの運営についても特定メンバーにゆだねることなく、全員が分担します。
演奏曲目
二管編成の曲を基本として、古典、ロマン派の他、プロコフィエフ、ショスタコーヴィッチ、ラベル、ドビュッシーなどの近・現代曲も積極的に取りあげています。また、チャイコフスキーやブラームスの弦楽合奏曲やモーツァルトのコンチェルタントなど多様な楽器編成にも挑戦しています。
出演者
-
指揮
-
光が丘管弦楽団
管弦楽
チケットプレゼントの応募受付中!
コンサートスクウェアをご覧の皆さまをご招待します。
-
募集人数
5組10名
-
応募締め切り
2025/10/31
-
応募方法
-
応募資格、応募時の注意事項
本名・本名かな・希望枚数を必ずご記入ください。
当日ご来場いただけないお客様が多数いらっしゃいます。必ずご来場いただける方がご応募ください。
やむを得ずご来場になれない場合は必ず事前にご連絡ください。
何度もお越しにならないお客様のご応募にはお断りする場合があります。
当選チケットのオークションサイトへの出品は禁止しております。
入場・チケット購入
-
入場料全自由席1000円
-
チケット発売日
2025/09/01
-
購入方法
【前売券販売】
パスマーケット(電子チケット)
カンフェティ(コンビニ発券)
練馬文化センターチケット窓口
チケットカウンター(1F)
営業時間:10:00~20:00(公演前日は16:00まで)
※ Web、電話予約不可。現金支払いのみ。
問い合わせ
主催者情報
コンサート情報の編集・削除
ログインして、編集・削除するコンサートカレンダー
PRおすすめのコンサート
Yokohama New Cinema Orchestra 第2回定期演奏会
ウエスト・サイド・ストーリー、ハウルの動く城、風林火山を映画音楽オーケストラで演奏
公開コンサートメモ一覧