- トップ
- ピョートル・チャイコフスキー
- 過去のコンサート
ピョートル・チャイコフスキー
1840年05月07日 - 1893年11月06日
ロシア

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー(1840年5月7日(ユリウス暦では4月25日) - 1893年11月6日(ユリウス暦10月25日))は、ロシアの作曲家。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
関西大学OB交響楽団
2020年02月24日 (月) 14:00
世界初演:独奏者自作の五弦チェロによる「ドヴォルザーク チェロ協奏曲」
L.V.ベートーヴェン 『プロメテウスの創造物』序曲 / A.ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調 作品104(B.191) / P.I.チャイコフスキー 交響曲第6番 ロ短調 作品74
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
Orchestra Ligare 第1回定期演奏会
2020年02月24日 (月) 14:00
Orchestra Ligareです。この度第1回定期演奏会を行うこととなりました。今回はオールロシアプログラムです。どうぞお楽しみください
A.K.グラズノフ 祝典序曲 作品73 / P.I.チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 / S.ラフマニノフ 交響曲第2番
- オーケストラ
- 公式情報
0
0
0
0
オーケストラ・ソノリテ
2020年02月23日 (日) 14:00
ラフマニノフ3番、白鳥の湖、バッカナールを演奏します!
S.ラフマニノフ 交響曲第3番 / P.チャイコフスキー バレエ組曲「白鳥の湖」より抜粋 / C.サン=サーンス 歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール
- オーケストラ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
みなとフィルハーモニー交響楽団 第13回定期演奏会
2020年02月23日 (日) 13:15
チェロ奏者の田中雅弘先生をお迎えしてドヴォルザークのチェロ協奏曲と、今の季節にピッタリなチャイコフスキーの「冬の日の幻想」を演奏します
0
0
0
0
立教大学交響楽団
2020年02月21日 (金) 19:15
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲は、本楽団コンサートマスターによる独奏でお届けいたします!
P.チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲ニ長調作品35 / J.シベリウス 交響曲第2番ニ長調作品43
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
FAF管弦楽団
2020年02月16日 (日) 13:30
ドボルザークの新世界、チャイコフスキーの冬の日の幻想の2曲のシンフォニーを森口真司さん×FAF管弦楽団でお届けします
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
洗足学園音楽大学ユーフォニアム・テューバ研究会
2020年02月12日 (水) 18:30
今回の演奏会のテーマは、「クラシックを巡る春夏秋冬」です!!
P.I.チャイコフスキー バレエ音楽「くるみ割り人形」より抜粋 / F.メンデルスゾーン 無言歌集第5巻より「春の歌」 / J.シュトラウスⅡ世 美しき青きドナウ / E.エルガー 行進曲「威風堂々」第1番 / E.グリーグ 演奏会用序曲「秋に」
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0