- トップ
- ゲオルク・フィリップ・テレマン
- 過去のコンサート
ゲオルク・フィリップ・テレマン
1681年03月14日 - 1767年06月25日
ドイツ

ゲオルク・フィリップ・テレマン(Georg Philipp Telemann(ゲオルク・フィーリプ・テーレマン)、1681年3月14日 - 1767年6月25日)は、ドイツの作曲家。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
バロックアンサンブル上越
2016年11月19日 (土) 19:30
大バッハの教会カンタータをメインに彼と同時代の作品を、上越地区および新潟県内の有志による室内アンサンブルが演奏します
C.グラウプナー: 組曲ホ長調GWV437 / G.P.テレマン 弦楽四重奏曲イ長調TWV40:200 / J.S.バッハ 3声のリチェルカーレ / J.S.バッハ カンタータ第49番「われは行きて汝をこがれ求む」
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
0
0
0
0
TRIO~La Nouvelle Lune~(TIAA)
2016年10月29日 (土) 15:30
クラリネット、ファゴット、ピアノによるトリオのコンサートです。3名が奏で出す音色を会場にて是非ご堪能ください!
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
カメラータ・ムジカーレ
2016年10月08日 (土) 14:00
古楽器による演奏を40年以上続けている、アマチュア合奏団
J.S. バッハ: ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 第2番 イ長調 BWV1015 / ヘンデル トリオ・ソナタ ト短調 Op.2の5(HWV390) / テレマン パリ四重奏曲 第3番 ト長調(1738) / ヴィヴァルディ リコーダー協奏曲 ト長調 RV101(Op.10の6)
- 古楽
- 公式情報
0
0
0
0
テレマン in パリ
2016年10月02日 (日) 14:00
ロココ趣味真っ盛りのパリでテレマンが聴いたヴィルトゥオーソたちのコンチェルトや彼らのために書き下ろしたパリ四重奏曲をお楽しみください。
テレマン パリ四重奏曲 第1番 ニ長調 / ブラヴェ フルート協奏曲 イ短調 / ルクレール ヴァイオリン協奏曲 / フォルクレ: 「ルクレール」「フォルクレ」「鐘」「クープラン」 / F.クープラン リュリ賛
0
0
0
0
本間正史・中野哲也 追悼演奏会
2016年09月29日 (木) 19:00
古楽界の巨匠、本間正史さんと中野哲也さんを偲ぶ会です
クープラン 王宮のコンセール第8番 / マレ サント・コロンブ氏を偲ぶトンボー / マレ 聖ジュヌヴィエーヴ教会の鐘 / テレマン 四重奏曲ト長調 より / C.Ph.E.バッハ オーボエソナタト短調
0
0
0
0