- トップ
- アントニン・ドヴォルザーク
- 過去のコンサート
アントニン・ドヴォルザーク
1841年09月08日 - 1904年05月01日
チェコ

アントニン・レオポルト・ドヴォルザーク(1841年9月8日 - 1904年5月1日)は後期ロマン派に位置するチェコの作曲家。チェコ国民楽派を代表する作曲家である。
この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート
加瀬孝宏(東京フィルハーモニー交響楽団首席オーボエ奏者)
2020年11月28日 (土) 18:00
9月30日にリリースされた2ndアルバム「エモーショナル・オーボエ」発売記念ミニ・リサイタルです。1時間ほどの演奏とサイン会を行います。
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
佐原敦子 里見有香 ヴァイオリンとピアノ デュオコンサート
2020年09月27日 (日) 18:30
茅ヶ崎駅近の音楽専用ホールで、ドヴォルザークと山田耕筰の小品、ライフワークであるレントヘン、ロマンティックなシューマンのソナタを。
ドヴォルザーク 4つのロマンティックな小品 / ドヴォルザーク ユーモレスク / 山田耕筰 ピアノのための「からたちの花」 / 山田耕筰 アレグレット・ブリランテ / 山田耕筰 日本組曲 / レントヘン: 無伴奏ヴァイオリン組曲 Op.68 第2番 / シューマン ヴァイオリンとピアノのためのソナタ第1番 イ短調 Op.105
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
【延期】ジャン・フェランディス フルートリサイタル2020
2020年04月02日 (木) 19:00
延期となりました。
A.ドヴォルザーク ロマンス 作品11 / A.ヴィヴァルディ フルート協奏曲 ト短調 作品10-2 RV439『夜』 / 上林 裕子: フルートとピアノのためのソナタ / G.ブリッチャルディ: ヴェルディ『椿姫』による幻想曲 / L.v.ベートヴェン: ソナタ 第8番 ト長調 作品30-3
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
Monsieur KUDACCHI ~サクソフォンの世界~
2020年03月02日 (月) 19:30
下地啓二率いるプロフェッショナルサクソフォンオーケストラによる極上のクラシックコンサート
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
加藤えりな(vn) vs 坂野伊都子(pf) デュオ
2020年02月25日 (火) 19:00
端正・情熱・楽興溢れるデュオの第二回ステージ、フォーレ・サンサーンスのフランスの香りにモーツァルト、そしてピアノソロ=ショパンを含む名曲選!
フォーレ ヴァイオリンソナタ第一番 / モーツァルト ヴァイオリンソナタK304 / ショパン バラード第一番 / ドボルザーク スラブ舞曲第十番 / サンサーンス 序奏とロンドカプリツィオーソ / グラズノフ 瞑想曲 / リムスキー・コルサコフ 熊蜂の飛行
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
NPO法人関西芸術文化支援の森ゆずりは
2020年02月01日 (土) 13:30
ゆずりはで活躍中の若手演奏家によるエネルギッシュな演奏をお楽しみいただけると思います。
ショスタコーヴィチ 2台のピアノのためのコンチェルティーノ 作品94 / スクリャービン 2台のピアノのための幻想曲 イ短調 / 尾高尚忠 みだれ~2台のピアノのためのカプリッチョ~Op.11 / W.F.バッハ 6つの二重奏曲 3番 F.56 / デザンクロ: サクソフォン4重奏曲 / ライヒャ 三重奏曲 作品26 / ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲 第2番 イ長調 作品81B.155
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0