アストル・ピアソラ
1921年03月11日 - 1992年07月04日
アルゼンチン

アストル・ピアソラ(Astor Piazzolla, 1921年3月11日 - 1992年7月4日)は、アルゼンチン出身の作曲家、バンドネオン奏者。タンゴを元にクラシック、ジャズの要素を融合させた独自の演奏形態であるTango Nuevo(またはNuevo Tango=新しいタンゴ)を産み出した。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
フィラルモニカ・マンドリーニ・アルバ・サッポロ
2015年03月22日 (日) 13:30
北海道 | たきかわ文化センター
アルバ初の滝川公演。2名のソリストとともに協奏曲を演奏します。地元マンドリンオーケストラとの共演もお楽しみに!指揮:橘直貴
サルヴァトーレ・ファルボ・ジャングレコ: 組曲「スペイン」 / アラム・ハチャトゥリアン: 組曲「仮面舞踏会」よりワルツ / 壺井一歩 マンドリンオーケストラのためのソネット第5番 / ヨハン・ネポムク・フンメル: マンドリン協奏曲ト長調 / マヌエル・ポンセ: 南の協奏曲 / アストル・ピアソラ ブエノスアイレスの夏 / ピエトロ・マスカーニ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲 / ユベール・ジロー他: パリの香り~シャンソンメドレー~
- マンドリン・ギターアンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
川口兄弟
2015年03月21日 (土) 13:00
若手の大人気デュオが贈る特別公演。ピアノソロ・ピアノ連弾・2台ピアノデュオによる超豪華三本立てプログラム!
ハチャトゥリアン 剣の舞 [連弾] / メンデルスゾーン 幻想曲(スコットランド・ソナタ) [ソロ] / リスト ハンガリー狂詩曲 第13番 [ソロ] / 川口兄弟アレンジ超絶技巧名演集: エリーゼのために・トルコ行進曲・クシコスポスト・沖縄民謡:兄弟小節 [連弾] / ピアソラ 2台ピアノのタンゴ [2台ピアノ] / オリジナル曲: Far Away -10000kmの彼方に見たもの- [連弾] / ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 全楽章(2台ピアノリダクション版) [2台ピアノ]
- ピアノ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
Marimba × Clarinet Duo Concert
2015年03月15日 (日) 14:30
マリンバとクラリネットのクラシックデュオコンサートです。聴きなじみのある曲がほとんどですので、どうぞお気軽にお越しください。
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
西村千奈美&荒崎英一郎&金谷こうすけ&中嶋明彦
2015年01月27日 (火) 19:00
マグノリア・~MAGNOLIA JAZZ NIGHT~ サロンコンサート
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
アルモニア・ムジカ 藤森亮一 渋谷ラトリエ 1月18日
2015年01月18日 (日) 16:00
イタリアの名器アマティとNHK交響楽団首席藤森亮一 その奇跡の音色があなたにハッピーを贈る
J.S.Bach Cello Suite No. 3 in C Major, BWV 1009 / J.Brahm: Cello Sonata No. 1 in E Minor, Op. 38 / J.Brahm: Cello Sonata No. 2 in F Major, Op. 99 / A.Piazzolla Le Grand Tango
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ニューイヤーつるが海響コンサート『鍵盤上のデュオとアリア』
2015年01月11日 (日) 18:00
お2人ともトークが楽しく、~音楽を追求する魂が打鍵する、繊細で美しい音色が誘う~メロディーは、心洗われる新年にふさわしいひとときになります。
サン=サーンス 白鳥 / リムスキー=コルサコフ 熊蜂の飛行 / モンティ チャルダッシュ / バッハ ゴールドベルク変奏曲よりアリア / ピアソラ リベルタンゴ / ラヴェル 道化師の朝の歌 / シューベルト 2つのスケルツォD593 / リスト ラ・カンパネラ / チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形より」
- 室内楽・アンサンブル
- 公式情報
0
0
0
0
ブロッサム クリスマス コンサート
2014年12月23日 (火) 14:00
東京都 | ブロッサムスタジオ
クリスマスソングやクリスマスにちなんだ曲の演奏に加え、景品付きのクイズコーナーなど、楽しい企画が盛りだくさん☆
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0