- トップ
- フランシス・プーランク
- 過去のコンサート
フランシス・プーランク
1899年01月07日 - 1963年01月30日
フランス

フランシス・ジャン・マルセル・プーランク(プランク、Francis Jean Marcel Poulenc 1899年1月7日 - 1963年1月30日)は、フランスの作曲家、ピアニスト。歌曲、ピアノ曲、室内楽曲、合唱曲、オペラ、バレエ、管弦楽曲に作品を残した。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
2016年04月09日 (土) 14:00
コダーイ/ガランタ舞曲 プーランク/2台のピアノのための協奏曲ニ短調FP.61 ベルリオーズ/幻想交響曲Op.14
0
0
0
0
白石百合恵・鈴木結花デュオコンサート(TIAA)
2016年03月27日 (日) 19:30
クラリネットとピアノによるデュオコンサートです。お2人が奏でる音の世界を是非お楽しみください!
ルイ・カユザック: カンティレーヌ / フィリップ・ゴーベール: 幻想曲 / フレデリック・ショパン: ノクターン第17番Op.62-1 / ウジェーヌ・ボザ: ブコリック / カロル・マチエイ・シマノフスキ: 主題と変奏Op.3 / フランシス・プーランク クラリネットとピアノのためのソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
Musi-KarT.ムジカートプロジェクト
2016年03月25日 (金) 19:00
フランス音楽を中心とし、作曲家の新しい試みと歴史が垣間見えるような珍しいプログラミングです。
ルクレール ヴァイオリンソナタD-Dur / ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女、水の反映、他 / ラヴェル ヴァイオリンソナタG-Dur / ピアソラ タンゴの歴史 / ラヴェル ハバネラ / プーランク ヴァイオリンソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
アンサンブル・リチェルカーレ
2016年03月12日 (土) 19:00
木管五重奏による「展覧会の絵」!その他、木5の隠れた名曲などバラエティ豊かなプログラム
フランシス・プーランク ノヴェレッテ / エイトル・ヴィラ=ロボス: ブラジル風バッハ 第6番 / アドルフ・デランドル: 木管五重奏のための3つの小品 / モデスト・ムソルグスキー: 組曲「展覧会の絵」
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
市川徹クラリネット・リサイタル
2016年03月05日 (土) 14:00
プーランク:クラリネット・ソナタ 他
プーランク クラリネット・ソナタ / メシアン : 世の終わりのための四重奏曲よりⅢ.鳥たちの深淵 / ウェーバー 協奏的大二重奏曲 / ライネッケ 幻想的小曲集 / サンカン: ソナチネ / ロヴレーリョ: 椿姫の主題による協奏的幻想曲
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
FAF管弦楽団(エフ・アー・エフ)
2016年02月28日 (日) 13:30
FAF管弦楽団 第50回定期演奏会 森口真司指揮 「火の鳥」全曲版 他
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
アンサンブル・ヴィアンドゥ
2016年02月09日 (火) 19:00
慶應義塾大学の音楽家たちが室内楽コンサートを開きます。
C.ドビュッシー 喜びの島 / J.ワイセンボーン: カプリッチオ Op.14 / J.ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 『雨の歌』 第1楽章 / C.フランク ヴァイオリン・ソナタ イ長調 第4楽章 / F.プーランク フルート・ソナタ / M.ラヴェル 水の戯れ / G.P.テレマン ソナタ ヘ短調 TMV41.f1 / F.ドップラー リゴレット幻想曲 / C.フランク ピアノ五重奏曲 ヘ短調 第1楽章 / V.エヴァルド: 金管五重奏曲第1番
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0