- トップ
- アントニオ・ヴィヴァルディ
- 過去のコンサート
アントニオ・ヴィヴァルディ
1678年03月04日 - 1741年07月28日
ヴェネツィア

アントニオ・ルーチョ・ヴィヴァルディ(Antonio Lucio Vivaldi, 1678年3月4日 - 1741年7月28日)は、現在はイタリアに属するヴェネツィア出身のバロック音楽後期の著名な作曲家の一人、ヴァイオリニスト、ピエタ院の音楽教師、カトリック教会の司祭。興行師、劇場支配人でもあった。多数の協奏曲の他、室内楽、オペラ、宗教音楽等を作曲。現代ではヴァイオリン協奏曲『四季』の作曲者として広く知られている。
この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート
瀧内曜子 ヴァイオリン・リサイタル
2015年09月12日 (土) 19:00
芸術の秋、シューマン、プーランク、ファリャ、イザイなど陰影の濃い充実したプログラムをお楽しみください!
ヴィヴァルディ ヴァイオリン・ソナタ イ長調 Op.2-2, RV31 / シューマン ヴァイオリン・ソナタ 第1番 イ短調 Op.105 / イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ 第4番 ホ短調 Op.27-4 / プーランク ヴァイオリン・ソナタ Fp.119 / サン=サーンス ハバネラ Op.83 / ファリャ 7つのスペイン民謡/スペイン舞曲第1番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
Josef Farbe Konzert
2015年08月20日 (木) 19:00
一流の奏者たちによるバロック音楽の競演です。
ゼレンカ: Trio Sonata No.4 g-minor ZWV181-4 / ゼレンカ: Trio Sonata No.5 F-Major ZWV181-5 / ヴィヴァルディ Sonata c-minor RV53 / ヘンデル Sonata B flat-Major HWV357
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
クライスフルートソロイスツ
2015年02月28日 (土) 19:00
「バード ウォッチング」
ウィリアムズ トリオソナタ第3番ヘ長調「鳥たちの模倣によるソナタ」(2Fl+Pf) / ヴィヴァルディ 協奏曲「五色ひわ」(Fl+Pf、上坂) / 吉松 隆: デジタルバード組曲(Fl+Pf、大前) / フランセ FlとAFlのための二重奏「オウムの対話」(Fl+AFl) / J.ジュナン: 羽ばたく鳥たち(2Fl+Pf、原曲:2Picc、フルートで演奏します)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
JILA エクセレント,アーティスト,コンサート
2015年01月31日 (土) 14:00
第19回JILA音楽コンクール受賞記念コンサートです。受賞者の演奏をお楽しみ頂けます。
A.ヴィヴァルディ オペラ「ポントスのアルシルダ王妃」 より “私はジャスミンの花です” / A.ヴィヴァルディ オペラ「バヤゼット」 より “私は妻としてさげすまれ” / G.F.ヘンデル オペラ「アルチーナ」 より “ああ私の心よ” / G.F.ヘンデル オペラ「リナルド」 より “私を泣かせてください” / G.F.ヘンデル オペラ「セルセ」 より “なつかしい木陰よ(ラルゴ)” / W.A.モーツァルト クロエに寄す / W.A.モーツァルト オペラ「羊飼いの王様」 より “あの人を僕は愛そう、心変わりはすまい” / W.A.モーツァルト オペラ「皇帝ティートの慈悲」 より “私は行きます” / R.カラーチェ ポロネーズ 作品36〈マンドリン+ピアノ〉 / A.サルコーリ: セレナード「月に向かいて」〈マンドリン独奏〉 / S.ラニエーリ: ワルシャワの想い出〈マンドリン+ピアノ〉 / 長谷川美鈴: 紅しだれ / 長谷川美鈴: 星宙(ホシゾラ) / 矢部優子: たゆたう音の砦
- その他
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
弦楽五重奏 Ensemble Vedett vol.1
2014年12月17日 (水) 19:00
〔弦楽五重奏〕全国的に活動する若手演奏家5人が集結!
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
エンリコ・オノフリ&チパンゴ・コンソート
2014年11月16日 (日) 17:00
オノフリが弾く! 世界最高のヴィヴァルディ《四季》(全曲) 5年ぶりに東京に降臨!!
ヴィヴァルディ 協奏曲集《和声と創意の試み》作品8より《四季》(全曲) / ヴィヴァルディ 協奏曲集《調和の霊感》作品3より 協奏曲第1番 ニ長調 RV. 549 / ヴィヴァルディ 協奏曲集《調和の霊感》作品3より 協奏曲第8番 イ短調 RV. 522 / ヴィヴァルディ 協奏曲集《調和の霊感》作品3より 協奏曲第9番 ニ長調 RV. 230 / ヴィヴァルディ ●弦楽のためのシンフォニア ロ短調 RV. 169《聖墓によせて》
0
0
0
0