- トップ
- ジョン・ウィリアムズ
- 過去のコンサート
ジョン・ウィリアムズ
生誕 1932年02月08日
アメリカ

ジョン・タウナー・ウィリアムズ(John Towner Williams、1932年2月8日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク出身の作曲家、指揮者、ピアニスト。これまでにグラミー賞25回、英国アカデミー賞7回、アカデミー賞5回、ゴールデングローブ賞4回を受賞している。アカデミー賞には52回ノミネートされており、ウォルト・ディズニーに次いで2番目に多い。これまでに『スター・ウォーズ』、『シンドラーのリスト』などジョージ・ルーカスおよびスティーヴン・スピルバーグ監督作品を中心にの多くの映画音楽を作曲しており、アメリカの興行収入(インフレ調整後)上位25作品のうち8作品を作曲している。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
京都市交響楽団 特別演奏会「ニューイヤーコンサート」
2025年01月11日 (土) 14:30
こうもり序曲、美しく青きドナウ、軽騎兵序曲、「アルルの女」組曲 第2番から「メヌエット」
指揮者: 大友 直人(桂冠指揮者)
ヨハン・シュトラウスⅡ世 喜歌劇「こうもり」序曲 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 ワルツ「美しく青きドナウ」 作品314 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 トリッチ・トラッチ・ポルカ 作品214 / ヨハン・シュトラウスⅡ世 アンネン・ポルカ 作品117 / ヨハン・シュトラウスⅡ世&ヨーゼフ・シュトラウス: ピチカート・ポルカ / ヘルメスベルガーⅡ世: 悪魔の踊り / スッペ 喜歌劇「軽騎兵」序曲 / ジョン・ウィリアムズ 映画「ハリー・ポッターと賢者の石」から「ヘドウィグのテーマ」 / アンダーソン プリンク・プレンク・プランク / アンダーソン トランペット吹きの休日 / アンダーソン セレナータ / ビゼー 「アルルの女」組曲 第2番から「メヌエット」 / グノー 歌劇「ファウスト」バレエ音楽から「トロイの娘たちの踊り」 / ベルリオーズ 序曲「ローマの謝肉祭」 作品9 / ジョン・ウィリアムズ 映画「ハリー・ポッターと秘密の部屋」から「ハリーの不思議な世界」
0
0
0
37
名古屋市民吹奏楽団 第28回定期演奏会
2025年01月05日 (日) 13:30
中国の不思議な役人、ハリー・ポッター、オリエント急行など
指揮者: 中村暢宏
ベーラ・バルトーク: 「中国の不思議な役人」組曲 / ジョン・ウィリアムズ 「ハリー・ポッター」完全版~全8作品のテーマより / フィリップ・スパーク オリエント急行 / ベルト・アッペルモント アイヴァンホー / ピーター・グレイアム: ゲール・フォース / フランツ・レハール 喜歌劇「微笑みの国」セレクション / ジャコモ・プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」より
0
0
0
0
シエナ・ウインド めっっっちゃ楽しい!ニュー・イヤー・コンサート
2025年01月05日 (日) 13:30
エル・カミーノ・レアル:アルフレッド・リード、ゲバゲバ90分!のテーマ:宮川泰、交響詩「ローマの松」:オットリーノ・レスピーギ
指揮者: 栗田博文 / 司会・歌: 吉田華奈 / 演奏: シエナ・ウインド・オーケストラ
ジョン・ウィリアムズ オリンピック・ファンファーレ&テーマ / グスターヴ・ホルスト 吹奏楽のための第一組曲 / アルフレッド・リード エル・カミーノ・レアル / 坂本龍一 El Mar Mediterrani(地中海のテーマ) / 宮川泰 ゲバゲバ90分!のテーマ / 植松伸夫 No Promises to Keep / 植松伸夫 片翼の天使(『FINAL FANTASY Vll 』より) / マイケル・ジアッチーノ: インクレジット2(『インクレディブル・ファミリー』より) / レナード・バーンスタイン マンボ(『ウエスト・サイド・ストーリー』より) / オットリーノ・レスピーギ 交響詩「ローマの松」 / ヴァン・マッコイ アフリカン・シンフォニー / 和泉宏隆 宝島 / ジョン・フィリップ・スーザ 星条旗よ永遠なれ
0
0
0
0
ハリウッド・フェスティバル・オーケストラ ニューイヤーコンサート
2025年01月03日 (金) 15:00
風と共に去りぬ、トップガン、インディ・ジョーンズ、タイタニック
マックス・スタイナー 風と共に去りぬ / ジーン・ケリー: 雨に唄えば / ヘンリー・マンシーニ グレン・ミラー物語 / エンニオ・モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス / : トップガン / : ミッション・インポッシブル / : ロッキー / ジェームズ・ホーナー タイタニック / ジョン・ウィリアムズ ハリー・ポッター / ジョン・ウィリアムズ ジュラシック・パーク / ジョン・ウィリアムズ インディ・ジョーンズ / ヘンリー・マンシーニ ローマの休日 / ヘンリー・マンシーニ シャレード / ヘンリー・マンシーニ ティファニーで朝食を / チャーリー・チャップリン: モダン・タイムズ / チャーリー・チャップリン: 独裁者 / サミー・フェイン: 慕情 / : ゴースト / : スタンド・バイ・ミー
0
0
0
4
慶應義塾大学公認学生団体マンドリンクラブ 第212回定期演奏会
2024年12月28日 (土) 16:00
こんにちは、慶應義塾大学公認学生団体マンドリンクラブです。 当団体に所属する約80人の学生が一堂に会し、心を込めて演奏いたします。
遠藤秀安: AQUA EXPRESS / 丸本大悟 遠い日 for Mandolin Orchestra / 末廣健児 明日への序章 / 川上洋平: ワタリドリ / スティーヴィー・ワンダー: You Are the Sunshine of My Life / ジョン・ウィリアムズ ハリー・ポッターメドレー / タケカワユキヒデ: 銀河鉄道999 / カミーユ・サン=サーンス 交響詩《死の舞踏》 / セルゲイ・プロコフィエフ 組曲「キージェ中尉」より Ⅱ. 《ロマンス》 / ジャン・シベリウス 交響詩《フィンランディア》
- マンドリン・ギターアンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
teket
0
0
0
1
石田組 結成10周年ツアー
2024年12月22日 (日) 14:00
モーツァルト:ディヴェルティメント ヘ長調 K.138、メンデルスゾーン:弦楽八重奏曲 変ホ長調 op.20 ほか
弦楽アンサンブル: 石田組
モーツァルト ディヴェルティメント ヘ長調 K.138 / メンデルスゾーン 弦楽八重奏曲 変ホ長調 op.20 / ヘンデル⁼ハルヴォルセン: パッサカリア ト短調 / シルヴェストリ バック・トゥ・ザ・フューチャー / J.ウィリアムズ シンドラーのリスト / レッド・ツェッペリン 天国への階段 / クイーン: 輝ける7つの海 / ディープ・パープル 紫の炎
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
音楽の魔法コンサートVol.9~MagiChristmas☆~
2024年12月08日 (日) 10:00
2024年度こどもプロデューサ―企画コンサート♪ 令和6年度川崎市文化財団「パラアート推進公募型委託事業」
管弦楽: 音楽の魔法合奏団
ジョン・ウィリアムズ ハリー・ポッターより「ヘドウィグのテーマ」 / E.グリーグ ペール・ギュント組曲より「山の魔王の宮殿にて」 / J.パッヘルベル カノン / P.I.チャイコフスキー くるみ割り人形より「花のワルツ / P.I.チャイコフスキー くるみ割り人形より「行進曲」 / L.アンダーソン そりすべり / 久石譲 となりのトトロより「さんぽ」
0
0
0
1
【学び100年講座】昭和音楽大学と連携する教養講座 第3回
2024年11月26日 (火) 14:00
今年度から始まった音楽教養講座の第3回。会場は茨城を代表するホールのひとつ、ザ・ヒロサワ・シティ会館です。晩秋の午後、心豊かな時間をどうぞ♪
- 講演・ワークショップ
- プロ
- 公式情報
0
0
0
1
キングホルンサウンズ The 10th Concert
2024年11月23日 (土) 14:00
2012年に結成した アマチュアホルンアンサンブル。 Concept(コンセプト)= ホルンだけでどこまで音楽を表現できるか
指揮者: 河野 健 / キングホルンサウンズ
G.ホルスト 組曲「惑星」より火星・金星・木星 / J.ウィリアムズ キング・ジュラシック・パーク / G.ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲 / G.ガーシュイン ラプソディ・イン・ブルー / Z.アブレウ: ティコ・ティコ
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
大阪フィル 青少年のための「芸術の秋」コンサート
2024年11月17日 (日) 14:00
ウエストサイド物語, ブルー・タンゴ, ハリーポッター, E.T., シンドラーのリスト, スター・ウォーズ
指揮者: 阿部未来
バーンスタイン アメリカ(「ウエストサイド物語」より) / アンダーソン ブルー・タンゴ / アンダーソン フィドル・ファドル / J.ウィリアムズ 「ハリーポッターと賢者の石」より"ヘドウィグのテーマ" / J.ウィリアムズ 「E.T.」より"フライングシーン" / J.ウィリアムズ 「シンドラーのリスト」より"メインテーマ" / J.ウィリアムズ 「スター・ウォーズ」より"王座の間とエンドタイトル"
0
0
0
16