- トップ
- オットリーノ・レスピーギ
- 過去のコンサート
オットリーノ・レスピーギ
1879年07月09日 - 1936年04月18日
イタリア

オットリーノ・レスピーギ(Ottorino Respighi, 1879年7月9日 -1936年4月18日)は、イタリアの作曲家・音楽学者・指揮者。ボローニャ出身で、1913年からはローマに出て教育者としても活動した。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
Goose Wind Orchestra 第3回演奏会
2019年09月07日 (土) 14:00
生誕140周年レスピーギの名曲 交響詩「ローマの松」をお送りいたします。
アルフレッド・リード エル・カミーノ・レアル / 久石 譲/木村 弓: 「千と千尋の神隠し」Highlights (arr.鈴木英史) / オットリーノ・レスピーギ 交響詩「ローマの松」(arr.木村吉宏)
0
0
0
0
愛媛大学交響楽団
2019年06月22日 (土) 18:30
指揮に平井秀明氏を迎え、メインにモーツァルトの交響曲第40番を、前プログラムにベートーヴェンの劇音楽「エグモント」序曲を演奏します。
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
アンドリュー・タイソン
2019年06月05日 (水) 19:00
瑞々しい感性が光る22世紀のピアニスト!!《2015年第13回ゲザ・アンダ国際ピアノコンクール優勝》
オリヴィエ・メシアン: 《幼子イエスに注ぐ20の眼差し》より / フランツ・リスト 《巡礼の年 第1年スイス》より「オーベルマンの谷」 / オットリーノ・レスピーギ 《6つの小品》より「ノクターン」 / フレデリック・ショパン: ソナタ第3番ロ短調Op.58
- ピアノ
- 公式情報
0
0
0
0
國學院高等学校吹奏楽部
2019年05月02日 (木) 16:30
楽しめるだけではなく、時には泣いて観ることの出来るステージとなっています。ぜひお越し下さい。
オットリーノ・レスピーギ 「ローマの祭り」よりⅠ.チルチェンセスⅠⅤ.主顕祭 / 天野正道 シネマ・シメリック / 森田一浩 レ・ミゼラブル
0
0
0
0
アマデウス・ソサイエティー管弦楽団
2019年04月14日 (日) 14:00
当団では11年ぶりに「オルガン付き」を演奏します。ラヴェルのピアノ協奏曲やレスピーギの「噴水」などとともに爽やかな一日をお過ごしください
- オーケストラ
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0
千葉大学OBOGオーケストラ
2019年03月30日 (土) 14:30
ラヴェルやモーツァルトを中心に「お洒落で爽やかな曲」なプログラムを用意しました。ぜひお越しください。
O.レスピーギ リュートのための古風な舞曲とアリア 第3組曲 / C.ドビュッシー 小組曲(ビュッセル編) / M.ラヴェル 組曲「クープランの墓」 / W.A.モーツァルト 交響曲第36番 ハ長調「リンツ」
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
0
0
0
0