伊藤康英
生誕 1960年12月07日
日本
伊藤 康英(いとう やすひで、1960年12月7日 - )は、日本の作曲家、編曲家、教育者。主に、吹奏楽、室内楽、管弦楽、合唱の分野での活動で知られる。静岡県浜松市出身。小学生のときからピアノを習い始める。静岡県立浜松北高等学校ではクラブ活動(吹奏楽部)で打楽器と指揮を担当する。1979年、東京芸術大学音楽学部作曲科に入学。作曲を野田暉行、ピアノを岩崎操に師事。大学1年のときに作曲した吹奏楽のための《プログレス》が笹川賞吹奏楽部門第3位を受賞。1983年、学内で安宅賞を受賞、同年東京芸術大学大学院作曲専攻入学。1986年大学院修了。1994年、洗足学園大学非常勤講師。
この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート
テタール木管合奏団
2019年10月06日 (日) 14:00
世代を超えて愛される名作「100万回生きたねこ」を、木管五重奏の温かな音色にのせて。のどかな秋の午後に、美しい物語と音楽をお楽しみください。
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
フルート4人の素敵な響き
2018年11月15日 (木) 14:00
フルートアンサンブル・オンディーヌ(保坂真弓・二木陽子・梶原一紘・宇田有美子)ピッコロ、アルトフルート、バスフルート、コントラバスフルートも
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
ウインドアンサンブル奏
2018年01月10日 (水) 19:00
吹奏楽の響きで十日恵比寿の夜を彩ります。邦人作品の三連発に2018年メモリアルイヤーのあの曲に、なんと二人羽織での演奏までやってしまいます!
0
0
0
0
名古屋アカデミックウインズ
2017年11月04日 (土) 17:30
名古屋アカデミックウインズがお送りする室内楽シリーズ第7弾!
伊藤康英 管楽器のための「古典幻想曲」 / T.スザート/D.マーラット: スザート舞曲集~ダンスリーより / R.クルカ/仲田守: 「善良な兵士シュヴェイク」組曲 / 建部知弘 晴れた日は恋人と市場へ! / 鹿野草平: 潮彩 / 高橋宏樹 小さな楽団のための組 / 片岡寛晶 マカーム・ダンス / 田村修平: 鬼姫―ある美しき幻影―
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
史跡のまちの音楽隊 Vol.1 0才から聴く本格クラシック
2016年07月16日 (土) 16:00
全国各地で大好評の、0才のお子さまから入れる本格クラシックコンサートです。
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0