三澤慶
日本
11歳よりトランペットを始め、15歳より津堅直弘氏に師事。東京音楽大学を2度の特待生奨学金を得て卒業後、フリー奏者として演奏活動を行なう。作・編曲家として、これまでに吹奏楽、室内楽、オーケストラの為の作品を多数発表。2006年度吹奏楽コンクール課題曲(IV)「海へ…吹奏楽の為に」を作曲。 2009年、「音楽のまちのファンファーレ~フェスタ サマーミューザKAWASAKIによせて~」をユベール・スダーン指揮・東京交響楽団にて初演。 2010年、シエナ・ウインド・オーケストラ創立20周年記念作曲コンクール、優勝。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
第20回 明治大学交響楽団トランペットコンサート
2025年10月12日 (日) 14:00
吹奏楽の名曲、A.リード「春の猟犬」を大編成トランペットアンサンブルで演奏いたします!
明治大学交響楽団トランペットパート
- 室内楽・アンサンブル
 - 無料
 - 子どもと聴ける
 - 公式情報
 teket
0
0
0
0
東京室内管弦楽団 ぼくとわたしのコンサートデビュー 夏休み!
2025年08月31日 (日) 10:30
東京室内管弦楽団がベートーヴェン「田園」やチャイコフスキー、オペラ入門編、唱歌メドレーなど親子で楽しめる多彩なプログラムをお届け
ロンビ: コペンハーゲンの蒸気機関車のギャロップ / 三澤慶 誰でもわかるオペラ大辞典〜入門編〜 / ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」第1楽章 / チャイコフスキー 「眠りの森の美女」よりワルツ / : アニメ「忍たま乱太郎」より“勇気100%” / 坂田修: にじのむこうに / 三澤慶 サマーシンフォニー〜日本の夏、唱歌で綴る〜
0
0
0
0
パイプオルガン・プロムナード・コンサート 2025 No.1586 大木麻理
2025年05月04日 (日) 12:00
Bach: トッカータとフーガ、主よ、人の望みの喜びよ+新作組曲
オルガン: 大木麻理
0
0
0
0
東芝吹奏楽団 第30回定期演奏会
2025年01月19日 (日) 14:00
東芝吹奏楽団は、第30回定期演奏会を開催することとなりました。ご多忙の折とは存じますが、皆様御誘い合わせの上お越しいただければ幸いです。
指揮者: 松井 浩 / 指揮者: Van Den Bossche 杉原栄美
レナード・バーンスタイン 「キャンディード」序曲 / 三澤慶 海へ...吹奏楽の為に / アルフレッド・リード 序曲「春の猟犬」 / ジョルジュ・ビゼー 歌劇「カルメン」より / : ディープ・パープル・メドレー / Paul Desmond: テイク・ファイブ / 山下康介 瞳~メインテーマ~ / 久石譲 天空の城ラピュタ コレクション / 高見沢俊彦: 星空のディスタンス / : POPPO POPPO《はとポッポの世界旅行!》
0
0
0
2
ぼくとわたしのコンサートデビューⓇ 東京室内管弦楽団
2025年01月18日 (土) 11:00
三澤慶の作品、小交響曲、プッチーニの「私のいとしいお父さん」など
三澤慶 0歳からの“ドれみファそらシド小交響曲 / 三澤慶 作・編曲: 誰でもわかるオーケストラ大辞典 キラキラ星主題によるクラシック名曲編 / プッチーニ 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のいとしいお父さん / 三澤慶 編曲: ディズニー ファンタスティック メドレー
0
0
0
0
New Year Concert 2025
2025年01月13日 (月) 14:00
CURTAIN UP!/海へ...吹奏楽のために/三日月の舞/ゴジラファンタジー/ラプンツェルメドレー/ハウルの動く城/オペラ座の怪人
アルフレッド・リード CURTAIN UP! / 三澤慶 海へ...吹奏楽のために / 松田彬人 アニメ「響け!ユーフォニアム」より 三日月の舞 / 伊福部昭 バンドのための「ゴジラ」ファンタジー / アラン・メンケン 塔の上のラプンツェル・メドレー / 木村弓、久石譲 「ハウルの動く城」より / A.ウェーバー: オペラ座の怪人
0
0
0
0
ブレイズ・シンフォニック・ブラス
2024年11月03日 (日) 14:00
金管アンサンブルチーム“ブレイズ・シンフォニック・ブラス”記念すべき第1回目のコンサート!
九州管楽合奏団 トロンボーン奏者: 村岡淳志
三澤慶 ヴィーナス〜美の幻想、地獄の実相 / John Iveson: ロンドンデリーの歌 / Jan Koetsier ブラス・シンフォニー
- 室内楽・アンサンブル
 - 子どもと聴ける
 - 公式情報
 
0
0
0
0