通知

通知はありません。

信長貴富

生誕 1971年05月16日

日本

信長 貴富 (のぶなが たかとみ、1971年5月16日 - )は、日本の作曲家・編曲家。東京都出身。

この作曲家の曲を演奏するプロの過去コンサート

オペラシアターこんにゃく座 信長貴富 オペラ「ルドルフとイッパイアッテナ」

icon

2025年05月06日 () 17:30

icon

オペラシアターこんにゃく座が信長貴富新作オペラ『ルドルフとイッパイアッテナ』を上演、家族で楽しめる心温まる物語

icon

劇団: オペラシアターこんにゃく座

icon

信長貴富 オペラ「ルドルフとイッパイアッテナ」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

奄美の黒うさぎコンサートVol.4

icon

2025年04月27日 () 14:00

icon

信長貴富編曲の「うたつむぎ・おとつむぎ」、シマ唄、歌物語など

icon

指揮者: 辻秀幸 / ソプラノ: 里アンナ / ソプラノ: 萩原かおり / 踊り: 伊是名の会

icon

信長貴富 うたつむぎ・おとつむぎ / : シマ唄 / : 奄美の島唄をモチーフとした「歌物語」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

室内合唱団 日唱 第40回定期演奏会

icon

2025年04月22日 () 19:00

icon

山田耕筰『4つの無伴奏合唱曲』、信長貴富『くちびるに歌を』

icon

指揮者: 中館伸一 / ピアノ: 松元博志 / 合唱: 室内合唱団 日唱

icon

山田耕筰 ドイツ語の詩による4つの無伴奏合唱曲 / 信長貴富 くちびるに歌を

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

The 4 Players Tokyo

icon

2025年04月14日 () 12:00

icon

ベルク、信長貴富(初演)、ベートーヴェンの弦楽四重奏曲を演奏。

icon

指揮者: 藤岡幸夫 / 第1ヴァイオリン: 戸澤哲夫 / 第2ヴァイオリン: 遠藤香奈子 / ヴィオラ: 中村洋乃理 / チェロ: 矢口里菜子

icon

A.ベルク 弦楽四重奏曲 op.3 / 信長貴富 委嘱作品(世界初演) / L.v.ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第4番 ハ短調 op.18-4

  • 0
  • 0
  • 0
  • 7

栗山文昭×東混

icon

2025年04月11日 () 19:15

icon

ブラームス哀悼の歌、三善晃の抒情、信長貴富初演ほか多彩な合唱プログラム

icon

指揮者: 栗山文昭 / ピアノ: 寺嶋陸也 / コントラバス: 村上満志 / 合唱: 東京混声合唱団 / 合唱: 栗友会合唱団

icon

J. Brahms Nänie Op.82(哀悼の歌) / 三善 晃 五月 いづかたに / 三善 晃 女声合唱のための『三つの抒情』 / 信長貴富 新作委嘱初演 / 林 光 箱根八里 / 林 光 浜辺の歌 / 林 光 曼珠沙華 / 林 光 お菓子と娘 / 林 光 死んだ男の残したものは

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

にほんのうた Vol.15

icon

2025年01月28日 () 16:00

icon

Fragments、花のうた、黒い花びらをはじめとした感動的な作品

icon

バリトン: 福嶋 勲 / ピアノ: 松永玲子

icon

信長貴富 Fragments ~特攻隊戦死者の手記による~ / 林光 花のうた / 中村八大 黒い花びら

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

にほんのうた Vol.15

icon

2025年01月28日 () 11:30

icon

Fragments、花のうた、黒い花びらをはじめとした感動的な作品

icon

バリトン: 福嶋 勲 / ピアノ: 松永玲子

icon

信長貴富 Fragments ~特攻隊戦死者の手記による~ / 林光 花のうた / 中村八大 黒い花びら

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

東京混声合唱団 第266回定期演奏会

icon

2025年01月18日 () 15:00

icon

信長貴富:混声合唱とピアノのための『二つの巨(おお)いなる情景』、メシアン:5つのルシャン ほか

icon

指揮者: キハラ良尚 / ピアノ: 中野翔太

icon

信長貴富 混声合唱とピアノのための『二つの巨(おお)いなる情景』 / メシアン 5つのルシャン / キハラ良尚: 委嘱新作 / 一柳慧 子供の十字軍

  • 0
  • 0
  • 0
  • 22

東京混声合唱団~長野市のこどもコーラスとともに

icon

2024年12月22日 () 14:00

icon

ハレルヤ, 主よ、人の望みの喜びよ, Ave Verum Corpus, 早春賦, 故郷 ほか

icon

指揮者: キハラ良尚 / ピアノ: 小埜寺美樹 / 合唱: 長野市児童合唱団 / 合唱: 長野少年少女合唱団 / 合唱: 長野市芸術館ジュニア合唱団

icon

ヘンデル ハレルヤ / J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びよ / モーツァルト Ave Verum Corpus / 中田章 早春賦 / 海沼実: みかんの花咲く丘 / 海沼実: 里の秋 / 高野辰之: 故郷 / 柴田南雄 追分節考 / スペイン民謡: 幸せなら手をたたこう / 三木たかし 心の瞳 / 信長貴富 くちびるに歌を

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

大島亮 ヴィオラリサイタル 10回記念公演

icon

2024年11月01日 () 19:00

icon

カプースチン, ストラヴィンスキー, 信長貴富, C.シューマン, ブラームス

icon

ヴィオラ: 大島亮 / ピアノ: 草冬香

icon

カプースチン ヴィオラソナタop.69 / ストラヴィンスキー エレジー / 信長貴富 ヴィオラとピアノのための組曲「誰もいない部屋」 / C.シューマン 3つのロマンスop.22 / ブラームス ヴィオラソナタ第2番変ホ長調op.120-2

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0