通知

通知はありません。

ジャン・シベリウス

1865年12月08日 - 1957年09月20日

フィンランド大公国

ジャン・シベリウス(スウェーデン語: Jean Sibelius), 1865年12月8日 - 1957年9月20日)は、後期ロマン派から近代にかけて活躍したフィンランドの作曲家、ヴァイオリニスト。

この作曲家の曲を演奏した過去コンサート

ガリマティアス・ムジクム

icon

2017年07月30日 () 14:00

icon

今年は印田千裕さんとのシベリウス!ドヴォルザーク交響曲8番ほか

icon

ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」序曲 / シベリウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 / ドヴォルザーク 交響曲第8番 ト長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

千葉マリンオーケストラ

icon

2017年07月30日 () 14:00

icon

千葉県 | 京葉銀行文化プラザ 音楽ホール

icon

千葉マリンオーケストラ第27回定期演奏会ベートーヴェン/交響曲第6番「田園」

icon

ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 / シベリウス カレリア組曲 / ブラームス 大学祝典序曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

一橋大学管弦楽団

icon

2017年07月28日 () 18:30

icon

暑い夏に涼しげな北欧の風を。シベリウス交響曲第2番、スペイン奇想曲、禿山の一夜。指揮は松岡究。

icon

ムソルグスキー 交響詩「禿山の一夜」 / リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲 / シベリウス 交響曲第2番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

交響楽団魁

icon

2017年07月17日 () 14:00

icon

指揮は川合良一。曲はシベリウス交響曲第5番、吉松隆交響曲第4番、シベリウス組曲「カレリア」。団員一同お待ちしております!

icon

シベリウス 交響曲第5番 / 吉松隆 交響曲第4番 / シベリウス 組曲カレリア

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

新宿交響楽団

icon

2017年06月25日 () 14:00

icon

メンデルスゾーンとシベリウスの交響曲5番を演奏いたします!

icon

モーツァルト 歌劇「ドン・ジョバンニ」序曲 / メンデルスゾーン 交響曲5番「宗教改革」 / シベリウス 交響曲第5番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

新宿交響楽団

icon

2017年06月25日 () 14:00

icon

シベリウス交響曲第5番、メンデルスゾーン交響曲第5番「宗教改革」、モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」序曲

icon

モーツァルト 歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲 / メンデルスゾーン 交響曲第5番「宗教改革」ニ短調 / シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

守谷アンサンブルオーケストラ

icon

2017年06月18日 () 14:00

icon

ドボルザークチェロ協奏曲、ブラームス交響曲第4番をお楽しみください。

icon

シベリウス フィンランディア / ドボルザーク チェロ協奏曲 / ブラームス 交響曲第4番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

電気通信大学管弦楽団、白百合女子大学アンサンブル

icon

2017年06月11日 () 14:00

icon

交響曲第4番

icon

J.ブラームス 交響曲第4番 / E.グリーグ ペールギュント第一組曲 / J.シベリウス フィンランディア

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

NTTフィルハーモニー管弦楽団

icon

2017年06月11日 () 13:30

icon

新田ユリさんによるオールシベリウスプログラム。NTTフィル21年目の船出の演奏会です

icon

J.シベリウス 交響曲第2番 / J.シベリウス ヴァイオリン協奏曲 / J.シベリウス レンミンカイネンの帰郷

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

愛媛大学交響楽団(第68回定期演奏会)

icon

2017年06月10日 () 18:30

icon

今回は指揮に直井大輔氏をお迎えし、第68回定期演奏会を開催いたします。メインプログラムにシベリウスの交響曲第5番を演奏致します。

icon

ベートーヴェン 「コリオラン」序曲 Op.62 / グリーグ 「ペール・ギュント」第1組曲 Op.46 / シベリウス 交響曲第5番 変ホ長調 Op.82

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0