- トップ
- フレデリック・ショパン
- 過去のコンサート
フレデリック・ショパン
1810年03月01日 - 1849年10月17日
ポーランド
フレデリック・フランソワ・ショパン(ポーランド語:Fryderyk Franciszek Chopin(フリデリク・フランチシェク・ショペン)、生年未詳(1810年3月1日または2月22日、1809年説もあり) - 1849年10月17日)は、ポーランド出身の、前期ロマン派音楽を代表する作曲家。当時のヨーロッパにおいてもピアニストとして、また作曲家としても有名だった。その作曲のほとんどをピアノ独奏曲が占め、ピアノの詩人とも呼ばれるようになった。
この作曲家の曲を演奏した過去コンサート
フランティシェク・ホスト(チェロ)&横堀明美・川村よしみ(ピアノ)
2025年05月27日 (火) 19:00
ホストが横堀・川村とシューベルト、ショパン、フランクを贅沢演奏
チェロ: フランティシェク・ホスト / ピアノ: 横堀明美 / ピアノ: 川村よしみ
シューベルト 楽興の時 op.94-3 / シューベルト 即興曲 op.90-3 / シューベルト アルペジオーネ・ソナタ イ短調 / ショパン ノクターン op.15-1 / ショパン ノクターン op.27-1 / フランク ヴァイオリン・ソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
1
第15回ショパンフェス2025 in表参道 小野田有紗イブニングコンサート
2025年05月27日 (火) 18:30
小野田有紗がショパンのノクターン、バラード、ポロネーズほか珠玉の名曲を演奏
ピアノ: 小野田有紗
ショパン ノクターン ハ短調 Op.48-1 / ショパン バラード 第1番 ト短調 Op.23 / ショパン ノクターン ト短調 Op.37-1 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22 / ショパン 前奏曲 嬰ハ短調 Op.45 / ショパン 24の前奏曲 Op.28 より 第7~12番 / ショパン 3つのマズルカ Op.59 / ショパン ポロネーズ 変イ長調 Op.61「幻想」
0
0
0
0
マルティン・ガルシア・ガルシア ピアノ・リサイタル
2025年05月26日 (月) 19:00
シューベルト、ラフマニノフ、ショパン、リストの名曲をファツィオリF308でガルシア・ガルシアが演奏
ピアノ: マルティン・ガルシア・ガルシア
F.シューベルト 楽興の時 D780 Op.94/Nos.1,2,3 / S.ラフマニノフ 楽興の時 Op.16 / F.ショパン プレリュード 嬰ハ短調 Op.45 / F.リスト ノンネンヴェルトの僧房 S.534/1 / F.リスト 水の上を歩くパオラの聖フランチェスコ(伝説 第2曲) S.175/R.17 / F.リスト ピアノ・ソナタ ロ短調 S.178/R.21
0
0
0
4
ムジークフェストなら ピアノコンサート
2025年05月25日 (日) 14:00
三木康子が『月光』ソナタ、英雄ポロネーズOp.53、ドビュッシー『花火』ほか珠玉の名曲を披露
ピアノ: 三木 康子
0
0
0
0