PR

通知

通知はありません。

レオ・ブローウェル

生誕 1939年03月01日

キューバ

ハバナ出身。彼の祖母は作曲家のエルネスティーナ・レクオーナ・イ・カサド。アメリカ合衆国に留学し、ハートフォード大学、さらにジュリアード音楽学校で学ぶ。ジュリアード音楽学校ではステファン・ウォルペに師事。初期の作品はキューバの民俗音楽の影響を示している。しかし1960年代から1970年代にかけてルイージ・ノーノやヤニス・クセナキスのような現代音楽の作曲家に興味を持ち、「ソノグラマ1」のような作品では不確定要素を取り入れている。この時期の他の作品には「雅歌」(1968年)、「永遠の螺旋」(1971年)、「パラボラ」(1973年)、「狂おしい思い」(1974年)などがある。近年では調性と形式美に傾き、ギター独奏曲の「黒いデカメロン」(1981年)、「鐘のなるキューバの風景」(1987年)、「ソナタ」(1990年、ジュリアン・ブリームに献呈)などでその傾向を示している。 ギタリストとしては1980年代まで活動していたが、右手中指の腱を痛めたのがもとで以降は指揮活動を中心に活動している。

この作曲家の曲を演奏するコンサート

新井伴典 ギター文化館コンサート~ヨーロッパと南米の新旧~

icon

2025年10月25日 () 14:15

icon

新井伴典ソロ:バッハからビラ=ロボス、南米民謡まで多彩なギター名曲集

icon

ギター: 新井伴典

icon

J.K.メルツ: かわいい変奏曲 / カタロニア民謡(編曲:新井伴典): 鳥の歌 / カタロニア民謡(編曲:新井伴典): 盗賊の歌 / カタロニア民謡(編曲:新井伴典): アメリアの遺言 / カタロニア民謡(編曲:新井伴典): 王子 / カタロニア民謡(編曲:新井伴典): 凍える12月 / J.S.バッハ(新井編) 組曲第1番 BWV1007 イ長調 / R.ディアンス サウダージ第3番 / H.ビラ=ロボス: 3つの作品 / L.ブローウェル オリシャの祭礼

  • 0
  • 0
  • 0

大萩康司 デビュー25thコンサート 原点回帰

icon

2025年11月02日 () 14:00

icon

大萩康司 デビュー25th 原点回帰 レオ・ブローウェル作品 ソロ・デュオ・五重奏

icon

ギター: 大萩康司 / ギター: 松尾俊介(duo) / 歌・ギター: 波多野睦美 / ヴァイオリン: 瀬﨑明日香 / ヴァイオリン: 加藤えりな / ヴィオラ: 田原綾子 / チェロ: 上森祥平

icon

レオ・ブローウェル 11月のある日 / レオ・ブローウェル トリプティコ(Triptico) / レオ・ブローウェル ミクロピエサス(Micropiezas) / レオ・ブローウェル 愛の歌集(Canciones Amatorias) / レオ・ブローウェル ギター五重奏曲(Quintetto)ギターと弦楽カルテットのための

  • 0
  • 0
  • 0

荘村清志 ギター名曲選 Vol.6

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

ボッケリーニ、古楽名曲と「ビートレリアーナ」を荘村清志が奏でる

icon

ギター: 荘村清志 / 第1ヴァイオリン: 水野佐知香 / 第2ヴァイオリン: 池田菊衛 / ヴィオラ: 磯村和英 / チェロ: 堀了介

icon

賢王アルフォンソ10世(編:芳志戸幹雄): 聖母マリア頌歌集 / ミラン: 6つのパヴァーヌ / サンス: スペイン組曲より / ムダーラ ロマネスカ / ボッケリーニ ギター五重奏曲第4番 ニ長調 G.448 / ブローウェル/レノン&マッカートニー ビートレリアーナ[ビートルズによる7つの歌]

  • 0
  • 0
  • 0

波多野睦美 歌曲の変容シリーズ 第16回 愛の歌集 ~ギターと声の夜~

icon

2025年11月18日 () 19:00

icon

波多野睦美と大萩康司が古今の名歌曲を紡ぐ、ギターと声の魅惑の夕べ

icon

メゾ・ソプラノ: 波多野睦美 / ギター: 大萩康司

icon

ダウランド 流れよ わが涙 / シューベルト アヴェ・マリア / ブリテン編: 秋の風 / ファリャ編: 7つのスペイン民謡 / ブローウェル 愛の歌集 / 高橋悠治 時 / グレネ/ブローウェル編: キューバの子守唄

  • 0
  • 0
  • 0

福田進一(ギター)70歳記念~クリスマスイヴ・コンサート

icon

2025年12月24日 () 18:00

icon

福田進一と工藤重典がギターとフルートで奏でる武満徹ほかソロ&デュオの多彩なクリスマスプログラム

icon

ギター: 福田進一 / フルート: 工藤重典

icon

坂本龍一(佐藤弘和編) Merry Christmas Mr. Lawrence ~「戦場のメリークリスマス」より / L.ブローウェル 悲歌 〜 イン・メモリアム・タケミツ / 武満徹 フォリオス / 武満徹(鈴木大介編) 波の盆 / 国枝春恵 With Great Blessings for Guitar Solo / 武満徹 海へ / A.ピアソラ カフェ1930 & ナイトクラブ1960 〜 タンゴの歴史より / 瀧廉太郎(野平多美編) 荒城の月 / R.シャンカール: トディ〜魅惑の夜明け

  • 0
  • 0
  • 0