~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
中部・北陸地方で開催するコンサート
61-80件 / 682件中
布谷史人 & ベンヤミン・ヌス マリンバ&ピアノ デュオ・リサイタル
2025年09月19日 (金) 18:45
ドイツを中心に世界で活躍する布谷史人&ベンヤミン・ヌスによる情熱的なデュオ
マリンバ: 布谷史人 / ピアノ: ベンヤミン・ヌス
ベンヤミン・ヌス マリンバとピアノの為のソナタ Op.20 / 浜渦正志 Opus 10 / 小椋佳: 愛燦燦 / 山田耕筰 赤とんぼ / ベンヤミン・ヌス/布谷史人 父へ(”遠いあの日に”の主題による)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年09月09日(火)
0
0
0
ヨーヨー・マ 無伴奏チェロ・リサイタル
2025年09月19日 (金) 18:45
ヨーヨー・マがバッハ無伴奏チェロ組曲や趙季平、サイグン、クラム作品を披露
チェロ: ヨーヨー・マ
趙季平: 草原の夏 / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番 ト長調 BWV1007 / アフメト・アドナン・サイグン: チェロのためのパルティータ / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第5番 ハ短調 BWV1011 / ジョージ・クラム: チェロのためのソナタ / J.S.バッハ 無伴奏チェロ組曲 第6番 ニ長調 BWV1012
情報登録日:2025年05月24日(土)
0
0
0
中部フィルハーモニー交響楽団 室内楽シリーズVol.4 弦楽セレナーデ
2025年09月19日 (金) 18:45
中部フィル交響楽団 室内楽シリーズVol.4。多彩な編成が織りなす珠玉のアンサンブル
室内楽: 中部フィルハーモニー交響楽団
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月08日(日)
0
0
0
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第98回市民会館名曲シリーズ
2025年09月19日 (金) 18:45
大井駿が弾き振りでC.P.E.バッハ シンフォニア&ベートーヴェン8番・7番を名フィルと共演
指揮者: 大井駿 / コンサートマスター: 山本友重 / 管弦楽: 名古屋フィルハーモニー交響楽団
C. P. E. バッハ シンフォニア ヘ長調 Wq.183-3 / ベートーヴェン 交響曲第8番ヘ長調 作品93 / ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調 作品92
情報登録日:2025年06月30日(月)
0
0
0
辻井伸行 小曽根真 ピクニック・コンサート
2025年09月20日 (土) 12:00
松井秀太郎&壷阪健登、辻井伸行、小曽根真による自然の中で楽しむピクニック・コンサート
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月01日(火)
0
0
0
オーケストラ・アンサンブル金沢 第496回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
2025年09月20日 (土) 14:00
広上淳一指揮 オーケストラ・アンサンブル金沢による「田園」&トム・ボローと「皇帝」
指揮者: 広上淳一 / 管弦楽: オーケストラ・アンサンブル金沢 / ピアノ: トム・ボロー
情報登録日:2025年06月08日(日)
0
0
0
鈴木優人&BCJの仲間たち~「捧げもの」からモーツァルトへの系譜
2025年09月20日 (土) 14:00
バッハの「音楽の捧げもの」を軸に、ハイドン、C.Ph.E.バッハ、モーツァルトの名室内楽を古楽器で。
F.J.ハイドン ソナタ第1番 ト長調 H6b.HVI:8 / C.Ph.E.バッハ: フルートソナタ イ短調 Wq.128 / W.A.モーツァルト ヴァイオリンソナタ第18番 ト長調 KV 301 / J.S.バッハ 音楽の捧げもの BWV 1079
情報登録日:2025年06月08日(日)
0
0
0
第37回ながのアスペン音楽祭 N響メンバーと仲間たちによる室内楽コンサート
2025年09月20日 (土) 14:00
ラインベルガー:九重奏曲変ホ長調、プロコフィエフ:五重奏曲作品39ほかN響メンバーによる室内楽
フルート: 高木綾子 / オーボエ: 青山聖樹 / クラリネット: ロバート・ボルショス / ホルン: 野見山和子 / ファゴット: 佐藤由起 / ヴァイオリン: 大林修子 / ヴィオラ: 坂口弦太郎 / チェロ: 西山健一 / コントラバス: 今野京
J.ラインベルガー 九重奏曲 変ホ長調 作品139より / S.プロコフィエフ 五重奏曲 作品39より / W.A.モーツァルト フルート四重奏曲 ニ長調 KV285 / J.C.バッハ オーボエ四重奏曲 変ロ長調 / W.A.モーツァルト ファゴットとチェロの為のソナタ 変ロ長調より / L.シュポーア 九重奏曲より
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月20日(金)
0
0
0
カノラ探偵事務所 クラシック探訪Vol.2
2025年09月20日 (土) 14:00
音楽評論家の真嶋雄大がプロデュースする好評企画の第2弾!
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月27日(金)
0
0
0
U演奏家協会 第3楽章(最終章) ゼロ歳から116歳までのコンサート
2025年09月20日 (土) 14:00
U演奏家協会10周年最終章「ゼロ歳から116歳までのコンサート」幅広い世代が一堂に
情報登録日:2025年07月24日(木)
0
0
0
Koji Hirata TRIO 2025~平田耕治 バンドネオン・リサイタル
2025年09月20日 (土) 14:00
平田耕治(バンドネオン)&那須亜紀子&永易理恵による珠玉のタンゴプログラム
A.Piazzolla 鮫(エスクアロ) / O.Salgan: ラ・ジャモ・シルバンド / 平田耕治: 光の向こうへ / A.Piazzolla アディオス・ノニーノ / J.Plaza: ノクトゥルナ / A.Piazzolla ジェラシー / G.M.Rodriguez: ラ・クンパルシータ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月28日(月)
0
0
0
KONCERT BRASS NSB 8th LIVE! 2025
2025年09月20日 (土) 14:00
吹奏楽のコンサートです。爽やかなハーモニーをお届けします!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年08月18日(月) 00:34
桐朋アカデミー・オーケストラ 富山30周年記念特別演奏会
2025年09月20日 (土) 14:00
桐朋アカデミー・オーケストラ(バイエルン放送響メンバー参加)によるモーツァルト「リンツ」/マーラー5番
指揮者: 山下 一史 / 管弦楽: 桐朋アカデミー・オーケストラ(バイエルン放送響のメンバーを迎えて)
情報登録日:2025年08月19日(火)
0
0
0
セントラル愛知交響楽団 第213回定期演奏会
2025年09月20日 (土) 14:30
下野竜也指揮、池田香織のメゾで奏でる〈トリスタンとイゾルデ〉とブルックナー交響曲第4番
情報登録日:2025年07月22日(火)
0
0
0
辻井伸行 河口湖スペシャルGALA
2025年09月20日 (土) 15:00
辻井伸行が《月光》やノクターン、くるみ割り人形組曲、戦争ソナタを華麗に演奏
ピアノ: 辻井伸行
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番《月光》 / ショパン ノクターン第7番 作品27-1 / ショパン ノクターン第8番 作品27-2 / ショパン スケルツォ第2番 / チャイコフスキー(プレトニョフ編) くるみ割り人形 組曲 / プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第7番《戦争ソナタ》
情報登録日:2025年05月24日(土)
0
0
0
SISAY エクアドルの風~アンデス・ラテンの薔薇が咲く~
2025年09月20日 (土) 15:00
SISAYが織りなすコンドルは飛んで行く、コーヒールンバ、花祭りほか南米アンデス音楽の饗宴
フォルクローレ: SISAY
: コンドルは飛んで行く / : コーヒールンバ / : 花祭り
情報登録日:2025年06月08日(日)
0
0
0
ドラゴンクエスト ウインドオーケストラコンサート in 甲府
2025年09月20日 (土) 15:00
吹奏楽による『ドラゴンクエストⅠ~Ⅲ』を海老原光が指揮し、壮大な冒険の世界を再現
指揮者: 海老原 光 / 吹奏楽: ウインドオーケストラ
すぎやまこういち ドラゴンクエストⅠ,Ⅱ,Ⅲ 吹奏楽編曲版
情報登録日:2025年06月08日(日)
0
0
0
神野すなほ ピアノリサイタル
2025年09月20日 (土) 15:00
神野すなほ ピアノリサイタル(曲目未定) 電気文化会館 入場料3000円
ピアノ: 神野すなほ
:
情報登録日:2025年08月14日(木)
0
0
0
葉加瀬太郎コンサートツアー2025 35周年記念ベスト
2025年09月20日 (土) 16:00
葉加瀬太郎が贈る35周年記念ベストコンサート、名曲メロディと感動のステージ
ヴァイオリン: 葉加瀬太郎
情報登録日:2025年06月14日(土)
0
0
0