PR

通知

通知はありません。

中部・北陸地方のコンサート

中部・北陸地方で開催するコンサート

41-60件 / 682件中

小曽根真 Special Live~Day 2 ソロ・ライブ

icon

2025年09月15日 () 15:00

icon

小曽根 真のソロ・ライブ。スタインウェイの美響と室内楽ホールの残響が織りなす、緻密かつ壮大なサウンドを体感。

icon

ピアノ: 小曽根 真

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月20日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

子どもオペラ劇団「瑞穂コペレッタ」第4回本公演『子どもと魔法の家』

icon

2025年09月15日 () 15:00

icon

とある街の家、ひとり留守番する子どもに起こった、不思議な愛のおはなし。

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月15日(火) 15:38

谷口若菜の室内楽 第2弾

icon

2025年09月15日 () 15:00

icon

ドビュッシー、ラヴェル、フランクの名曲を谷口若菜と実力派奏者が多治見で奏でる

icon

ヴァイオリン(1st): 植村太郎 / ヴァイオリン(2nd): 鈴木茉侑 / ヴィオラ: 朴 梨恵 / チェロ: 長谷川彰子 / ピアノ: 谷口若菜

icon

ドビュッシー 弦楽四重奏曲 ト短調 Op.10 / ラベル: 《鏡》より 第2曲「悲しき鳥たち」 / ラベル: 《鏡》より 第4曲「道化師の朝の歌」 / フランク ピアノ五重奏曲 へ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月18日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

音楽物語 ピノキオの冒険

icon

2025年09月15日 () 17:00

icon

楽器演奏、歌とダンスも楽しめるコンサートです!

 

情報登録日:2025年09月04日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

【ライブ配信あり】津田裕也 ピアノ・リサイタル

icon

2025年09月15日 () 17:00

icon

ショパン名曲集を津田裕也が熱演、会場とWeb配信で堪能

icon

ピアノ: 津田裕也

icon

フレデリック・ショパン ポロネーズ 遺作 ト短調 / フレデリック・ショパン ノクターン第1番 op.9-1 / フレデリック・ショパン ノクターン第2番 op.9-2 / フレデリック・ショパン ワルツ第1番「華麗なる大円舞曲」 op.18 / フレデリック・ショパン プレリュード「雨だれ」 op.28-15 / フレデリック・ショパン 幻想即興曲 op.66 / フレデリック・ショパン スケルツォ第2番 op.31 / フレデリック・ショパン ノクターン第9番 op.31-1 / フレデリック・ショパン ノクターン第10番 op.31-2 / フレデリック・ショパン バラード第3番 op.47 / フレデリック・ショパン バラード第4番 op.52 / フレデリック・ショパン ポロネーズ第6番「英雄」 op.53

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月08日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

名古屋フィルハーモニー交響楽団 夢いっぱいの特等席福祉コンサート 名古屋公演

icon

2025年09月16日 () 11:00

icon

名フィルが贈る福祉コンサート!ロッシーニ『ウィリアム・テル』序曲、ラジオ体操第一、エルガー『威風堂々』ほか

icon

ロッシーニ 歌劇『ウィリアム・テル』序曲より「スイス軍の行進」 / 服部正 ラジオ体操第一 / エルガー 行進曲『威風堂々』第1番 作品39-1

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

石川県立音楽堂 ランチタイムコンサート

icon

2025年09月16日 () 12:15

icon

青島広志の解説と演奏で楽しむバッハ&世界の民謡、ピアノ&オルガンの贅沢な共演

icon

ピアノ・お話: 青島広志 / オルガン: 黒瀬恵

icon

J.S.バッハ カプリチオ「最愛の兄の旅立ちによせて」より / 青島広志 世界の民謡 2本のフルートのための「はじめてのあなたと」より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月29日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

名古屋フィルハーモニー交響楽団 夢いっぱいの特等席 福祉コンサート

icon

2025年09月16日 () 14:00

icon

ロッシーニ『スイス軍の行進』服部正『ラジオ体操第一』エルガー『威風堂々』松川智哉指揮 共存テーマの福祉コンサート

icon

ロッシーニ 歌劇『ウィリアム・テル』序曲より「スイス軍の行進」 / 服部正 ラジオ体操第一 / エルガー 行進曲『威風堂々』第1番 作品39-1

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ジャパン・エックスオートロンボーン・クァルテット コンサート2025

icon

2025年09月16日 () 19:00

icon

ジャパン・エックスオートロンボーン・クァルテット20周年記念特別公演@富山市民プラザ アンサンブルホール

icon

トロンボーン: ジャパン・エックスオートロンボーン・クァルテット

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月29日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

マンスリークラシックinULO 9月公演

icon

2025年09月17日 () 13:30

icon

前川明音×花田佳奈 デュオ/ドビュッシー「亜麻色」シューマン「3つのロマンス」ほか

icon

クラリネット: 前川明音 / ピアノ: 花田佳奈

icon

C.ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女 / R.シューマン 3つのロマンス Op.94

 

情報登録日:2025年09月03日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

住谷美帆 サクソフォン・リサイタル

icon

2025年09月17日 () 13:30

icon

住谷美帆のサクソフォン・リサイタル。クライスラー愛の喜び、武満徹作品、ラヴェル亡き王女のためのパヴァーヌなど彩り豊かな全8曲。

icon

サクソフォン: 住谷美帆 / ピアノ: AKI マツモト

icon

クライスラー 愛の喜び / J.ドゥメルスマン オリジナルの主題による幻想曲 / 武満 徹 明日ハ晴レカナ、曇リカナ / 武満 徹 うたうだけ / 武満 徹 小さな空 / F.デュクリュック: サクソフォン・ソナタ 嬰ハ調 / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / プロコフィエフ フルート・ソナタ ニ長調 Op.94

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月08日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

夕暮れに歌う~ソプラノとピアノの物語~

icon

2025年09月17日 () 18:00

icon

プッチーニ「私のお父さん」、R.シュトラウス(ゴドフスキー編)セレナーデ 古田友哉(p) 井口侑奏(sop) 入場無料

icon

ピアノ: 古田友哉 / ソプラノ: 井口侑奏

icon

プッチーニ 歌劇「ジャンニ・スキッキ」より 私のお父さん / R.シュトラウス(ゴドフスキー編) セレナーデ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月18日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

マリアセレン コンサート

icon

2025年09月17日 () 19:00

icon

マリアセレンがピアノ三重奏と合唱で『アヴェ・マリア』『Time To Say Goodbye』ほか名曲を歌い分ける感動の一夜

icon

ソプラノ・テノール: マリアセレン / ピアノ: 鈴木結花 / ヴァイオリン: 田澤明子 / チェロ: 森義丸 / 合唱: モンドパラレッロ歌劇団 / 司会:

icon

: アヴェ・マリア / : オペラ座の怪人 / : オー・ソレ・ミオ / : Time To Say Goodbye

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月24日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ポーランド国立放送交響楽団 マリン・オルソップ指揮 角野隼斗(ピアノ)

icon

2025年09月18日 () 18:45

icon

バツェヴィチ、ショパン、ドヴォルザークをポーランド国立放送交響楽団&角野隼斗で贈る至福の演奏

icon

指揮者: マリン・オルソップ / ピアノ: 角野隼斗 / 管弦楽: ポーランド国立放送交響楽団

icon

バツェヴィチ: 弦楽のためのディヴェルティメント / ショパン ピアノ協奏曲 第2番 / ドヴォルザーク 交響曲 第7番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月24日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

堀場泉 ホルンリサイタル〜巡り

icon

2025年09月18日 () 18:45

icon

堀場泉(ホルン)と安成紅音(ピアノ)によるR.シューマンやR.シュトラウスなど珠玉のプログラム

icon

ホルン: 堀場泉 / ピアノ: 安成紅音 / コラボレーションアーティスト: 久保佳歩音

icon

R. Schumann Adagio and Allegro, Op. 70 / G. Barboteu: Saisons / R. Strauss Horn Concerto No. 1, Op. 11

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月05日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

ARK BRASS with 松井秀太郎 スター・ウォーズ組曲

icon

2025年09月18日 () 19:00

icon

ARK BRASSと松井秀太郎&壷阪健登が『スター・ウォーズ』組曲や『天空の城ラピュタ』など名曲を響かせる

icon

トランペット(1st): 佐藤友紀 / トランペット(2nd): 安藤友樹 / ホルン: 福川伸陽 / トロンボーン: 青木昂 / テューバ: 次田心平 / トランペット: 松井秀太郎 / ピアノ: 壷阪健登

icon

久石譲 《天空の城ラピュタ》BRASS組曲より / キャビー&コルベル: アリエッティズ・ソング / 松井秀太郎: 金管五重奏のための演奏会用小品 / ファリャ スペイン舞曲 / ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / ジョン・ウィリアムズ 《スター・ウォーズ》組曲より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月08日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

八ヶ岳カラマツ・チェンバロコンサート

icon

2025年09月19日 () 13:45

icon

山下実季奈のチェンバロでJ.S.バッハ「平均律1-1」やダカン「かっこう」、ヘンデルを楽しむ

icon

チェンバロ: 山下実季奈

icon

J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集第1巻より第1番 プレリュード ハ長調 BWV846 / L.C.ダカン: かっこう / G.F.ヘンデル 調子のよい鍛冶屋

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月19日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

辻井伸行 プレミアム・リサイタル

icon

2025年09月19日 () 18:00

icon

辻井伸行ソロ、バッハからドビュッシー、ラフマニノフ編、リストを贅沢に

icon

ピアノ: 辻井伸行

icon

バッハ(ヘス編) 主よ、人の望みの喜びよ / ドビュッシー ベルガマスク組曲[前奏曲/メヌエット/月の光/パスピエ] / ラフマニノフ リラの花(ラフマニノフ編) / ラフマニノフ メロディ(ヴォロドス編) / ラフマニノフ ヴォカリーズ(リチャードソン編) / リスト 夢のなかに / リスト 愛の夢 第3番 / リスト リゴレット・パラフレーズ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月08日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

田中彩子 ソプラノ・リサイタル2025

icon

2025年09月19日 () 18:30

icon

メシアンやオッフェンバック、パガニーニ/クライスラーほか多彩な曲を田中彩子が華麗に歌う

icon

ソプラノ: 田中彩子 / ピアノ: 佐藤卓史

icon

メシアン ヴォカリーズ・エチュード / オッフェンバック オランピアのアリア(《ホフマン物語》より) / アーン クロリスへ / パガニーニ/クライスラー ラ・カンパネラ / ローラン: シバの女王 / ルグラン シェルブールの雨傘

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月08日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・アンサンブル金沢 越前公演

icon

2025年09月19日 () 18:30

icon

広上淳一指揮のもとトム・ボローが演奏するベートーヴェン「皇帝」&「田園」

icon

指揮者: 広上淳一 / ピアノ: トム・ボロー / 管弦楽: オーケストラ・アンサンブル金沢

icon

ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第5番「皇帝」作品73 / ベートーヴェン 交響曲 第6番 ヘ長調「田園」作品68

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月26日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・クオーレ

アンサンブル・クオーレ

icon 2025/09/23  14:00  八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
icon

橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。