PR

通知

通知はありません。

室内楽・アンサンブルのコンサート

室内楽・アンサンブルで開催するコンサート

1201-1220件 / 1482件中

吉岡アカリ×森田芽威 フルートデュオリサイタル

icon

2026年01月25日 () 19:00

icon

吉岡アカリ×森田芽威 フルートデュオリサイタル:ドップラーやクーラウの名曲を石橋尚子のピアノ伴奏で

icon

フルート: 吉岡 アカリ / フルート: 森田 芽威 / ピアノ: 石橋 尚子

icon

F.ドップラー アンダンテとロンド Op.25 / F&K.ドップラー: リゴレット幻想曲 Op.38 / F.クーラウ 協奏的三重奏曲 Op.119

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月05日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

Brass Ensemble ZERO Tokyo vol.11

icon

2026年01月26日 () 19:00

icon

挾間美帆『ファンファーレ』、Boehme Sextett、Morricone Suite、Myman for John Cage

icon

演奏団体: Brass Ensemble ZERO Tokyo / トランペット: イェルーン・ベルワルツ / トランペット: 大西敏幸 / トランペット: 川田修一 / トランペット: 重井吉彦 / トランペット: 野田亮 / トランペット: 濱口勝治 / ホルン: 岸上穣 / トロンボーン: 越智大輔 / トロンボーン: 長谷川貴大 / トロンボーン: 東川暁洋 / バストロンボーン: 黒金寛行 / チューバ: 柳生和大

icon

挾間美帆 祝典のための3つの小品より『ファンファーレ』 / O.Boehme: Sextett / E.Morricone Western Cinema Suite / M.Myman: for John Cage

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月21日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィルハーモニー交響楽団 室内楽シリーズXXII後半〜鈴木と佐藤vol.2

icon

2026年01月26日 () 19:15

icon

金管首席陣×中村真理がスネデコル、イウェイゼンほか多彩な作品を演奏

icon

ホルン: 山田圭祐 / トランペット: 山川永太郎 / バストロンボーン: 鈴木崇弘 / テューバ: 佐藤和彦 / ピアノ: 中村真理

icon

フィル・スネデコル: エクストラオーディナリー・ファンデーションズ / エリック・イウェイゼン パストラーレ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月05日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

ニコラ・バルディルー クラリネット・リサイタル

icon

2026年01月27日 () 14:00

icon

ニコラ・バルディルー クラリネットと田所光之マルセルがガーシュイン、コープランドなど多彩なプログラムを披露

icon

クラリネット: ニコラ・バルディルー / ピアノ: 田所光之マルセル

icon

ガーシュイン 3つのプレリュード / コープランド クラリネット・ソナタ / ムチンスキー 時のかけら Op.43 / バーンスタイン クラリネット・ソナタ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月12日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

JPO Brass Quintet 横浜アンサンブル・ワンダーランドVol.3

icon

2026年01月27日 () 19:00

icon

JPO Brass Quintetによる歌劇『ナブッコ』序曲、金管五重奏曲第2番、組曲『ポーギーとベス』など

icon

トランペット: オッタビアーノ・クリストーフォリ / トランペット: 犬飼伸紀 / ホルン: 信末碩才 / トロンボーン: 伊藤雄太 / テューバ: 柳生和大

icon

ヴェルディ 歌劇《ナブッコ》序曲 / エヴァルド: 金管五重奏曲第2番 / ガーシュウィン 組曲《ポーギーとベス》

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

JPO Brass Quintet 横浜アンサンブル・ワンダーランドVol.3

icon

2026年01月27日 () 19:00

icon

JPO Brass Quintetがヴェルディ〈ナブッコ〉序曲、エヴァルド金管五重奏曲第2番、ガーシュウィン〈ポーギーとベス〉セレクションを披露

icon

アンサンブル: JPO Brass Quintet / トランペット: オッタビアーノ・クリストーフォリ / トランペット: 犬飼伸紀 / ホルン: 信末碩才 / トロンボーン: 伊藤雄太 / テューバ: 柳生和大

icon

ヴェルディ 歌劇《ナブッコ》序曲 / エヴァルド: 金管五重奏曲第2番 / ガーシュウィン 歌劇《ポーギーとベス》セレクション

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月29日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

二コラ・バルディルー クラリネット・リサイタル「ニューヨークのフランス人」

icon

2026年01月29日 () 18:30

icon

バルディルー&田所光之マルセルがガーシュウィンからバーンスタインまで披露する魅惑のクラリネット・リサイタル

icon

クラリネット: 二コラ・バルディルー / ピアノ: 田所光之マルセル

icon

ガーシュウィン 3つの前奏曲 / コープランド クラリネット・ソナタ / ムチンスキー 時のかけら 作品43 / バーンスタイン クラリネット・ソナタ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月27日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

今橋夢佳&宇田川日和 デュオ・リサイタル vol.4

icon

2026年01月29日 () 19:00

icon

バッハ、ジョリヴェ、プロコフィエフなど祈りを紡ぐフルートとピアノの饗宴

icon

フルート: 今橋夢佳 / ピアノ: 宇田川日和

icon

J.ドンジョン: 祈り / J.S.バッハ フルートと通奏低音のためのソナタ ホ長調 BWV1035 / A.ジョリヴェ リノスの歌 / S.プロコフィエフ フルート・ソナタ ニ長調 op.94

 

情報登録日:2025年10月08日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

UNO弦楽四重奏団 Vol.8 〜彩るドビュッシー〜

icon

2026年01月29日 () 19:00

icon

ベートーヴェン「ラズモフスキー第3番」、プッチーニ「菊」、ドビュッシー四重奏曲をUNO弦楽四重奏団が贈る、彩り豊かな室内楽の饗宴

icon

ヴァイオリン: 山下大樹 / ヴァイオリン: 飯田拓斗 / ヴィオラ: 橋本和樹 / チェロ: 宇野健太

icon

L.v.ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第9番ハ長調「ラズモフスキー第3番」Op.59-3 / G.プッチーニ 弦楽四重奏曲「菊」 / C.ドビュッシー 弦楽四重奏曲ト短調 Op.10

 

情報登録日:2025年10月29日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

俺クラ・マチネ

icon

2026年01月30日 () 14:00

icon

石田泰尚(ヴァイオリン)、三浦一馬(バンドネオン)、京増修史(ピアノ)による室内楽プログラム

icon

ヴァイオリン: 石田泰尚 / バンドネオン: 三浦一馬 / ピアノ: 京増修史

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月02日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

めざましクラシックス in 名古屋

icon

2026年01月30日 () 18:45

icon

高嶋ちさ子のヴァイオリンと岩崎宏美ゲスト出演。名古屋で贈るクラシカルステージ

icon

ヴァイオリン: 高嶋ちさ子 / 司会: 軽部真一 / 特別ゲスト: 岩崎宏美

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月13日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

柳野伽耶 マリンバ・リサイタル

icon

2026年01月30日 () 19:00

icon

柳野伽耶×目賀田侑伽×丹治樹でチェンEtude in c minor、フォウラーMichiyuki、吉松隆《バード・リズミクス》ほか

icon

マリンバ: 柳野 伽耶 / ピアノ: 目賀田 侑伽 / 打楽器: 丹治 樹

icon

パイアス・チェン: Etude in c minor / ポール・フォウラー: Michiyuki〜曽根崎心中に基づく劇演奏〜 / 吉松隆 マリンバ協奏曲《バード・リズミクス》

 

情報登録日:2025年10月28日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

きたかみサロン音楽会2025-2026 Vol.2 鶴田麻記(トランペット)

icon

2026年01月30日 () 19:00

icon

トランペット:鶴田麻記、ピアノ:下田望による名曲とトークで楽しむお話付きコンサート

icon

トランペット: 鶴田麻記 / ピアノ: 下田望

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月31日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

バッハ/ブランデンブルク協奏曲全曲演奏会

icon

2026年01月31日 () 11:00

icon

午前・午後の2回公演になります(午前と午後は同一プログラムです ご注意ください)

icon

ヴァイオリン: 五味俊哉 / チェンバロ: 堂高祥子 / フルート: 伊藤俊樹 / フルート: 中井淳子 / オーボエ: 上田愛佳 / オーボエ: 川瀬博士 / オーボエ: 栗田崇子 / オーボエ: 提中謙次 / ファゴット: 佐藤美由紀 / ホルン: 小原由紀子 / ホルン: 菅谷博之 / トランペット: 古木龍敏 / ヴァイオリン: 青津結希 / ヴァイオリン: 國友宏俊 / ヴァイオリン: 岸田英生 / ヴァイオリン: 新藤美紀 / ヴァイオリン: 徳富恵美 / ヴァイオリン: 中井庸介 / ヴァイオリン: 長谷川雄太 / ヴァイオリン: 楊月輝 / ヴァイオリン: 𠮷本彩子 / ヴァイオリン: 和田隆 / ヴィオラ: 市村志賢 / ヴィオラ: 菊原めぐみ / ヴィオラ: 清水徹 / ヴィオラ: 鈴木新之助 / ヴィオラ: 鈴木真理恵 / ヴィオラ: 花岡美也子 / ヴィオラ: 福島梓 / ガンバ: 岡本直毅 / ガンバ: 三上まり子 / チェロ: 池田信 / チェロ: 池田尚弘 / チェロ: 斎藤守弘 / チェロ: 谷明莉 / コントラバス: 石井徹

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第6番 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第3番 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第1番 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第2番 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第4番 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ブランデンブルク協奏曲第5番

 

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

Concert for KIDS~そらくんといっしょ!~

icon

2026年01月31日 () 11:00

icon

そらくんと楽しむ「おにのパンツ」や「オー・ソレ・ミオ」、ショパン『革命』ほか、テノール・ピアノ・ヴァイオリンの生演奏

icon

テノール: 鳥尾 匠海 / ピアノ: 新井 瑛久 / ヴァイオリン: 石上 真由子 / オリジナルキャラクター: そらくん

icon

: おにのパンツ(フニクリ・フニクラ) / ナポリ民謡: オー・ソレ・ミオ / ショパン エチュード『革命』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月26日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

BIPROGYプレゼンツ 川畠成道ニューイヤーコンサート2026

icon

2026年01月31日 () 13:30

icon

シューベルト幻想曲D.934、グノー アヴェ・マリア、サン=サーンス(イザイ編)カプリースを川畠成道&須関裕子が演奏

icon

ヴァイオリン: 川畠成道 / ピアノ: 須関裕子

icon

シューベルト ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ハ長調 D.934 / グノー アヴェ・マリア / サン=サーンス(イザイ編) ワルツ形式の練習曲よりカプリース

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ズーラシアンブラス 豆まきコンサート in大阪

icon

2026年01月31日 () 13:30

icon

ズーラシアンブラスとサキソフォックスが『鬼のパンツ』『紅蓮華』など楽しく演奏!

icon

金管五重奏: ズーラシアンブラス / サックス四重奏: サキソフォックス

icon

: 鬼のパンツ / : 豆まき / : 渡る世間は鬼ばかり / : 紅蓮華 / : くつが鳴る / : Thanks!

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル リノ      チェンバーコンサートVol.24

icon

2026年01月31日 () 14:00

icon

アンサンブル リノがドイツロマン派の隠れた名作2曲を無料でお届け

icon

ヴァイオリン: 山口明美 / ヴァイオリン: 岡田直子 / ヴィオラ: 中村理沙子 / チェロ: 加山恵路 / ピアノ: 中村恵 / フルート: 高畑裕恵 / オーボエ: 山嵜一哉 / クラリネット: 前沢実 / ファゴット: 三浦隆昭 / ホルン: 真保充博

icon

フックス: クラリネット五重奏曲 変ホ長調 / トゥイレ 六重奏曲 変ロ長調

 

情報登録日:2025年10月05日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

Re:Genesis 1st Concert

icon

2026年01月31日 () 14:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年06月14日(土) 09:47

金子 平クラリネット・リサイタル

icon

2026年01月31日 () 14:00

icon

読売日本交響楽団首席クラリネット奏者の金子平によるリサイタル

情報提供:teket

情報更新日時:2025年09月01日(月) 00:36

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス