PR
ログイン/登録
通知
ISP 第11回定期演奏会
オーケストラ・チェルカトーリ 第6回演奏会
1
2025/11/09
2025/11/09 15:00開演
愛知県 | トヨタ自動車組合会館 カバハウス ホール
2
2026/02/01
2026/02/01 17:30開演
愛知県 | 刈谷市総合文化センター アイリス 小ホール
2025/08/23
2025/08/23 16:30開演
愛知県 | 名古屋聖マルコ教会
2025/09/21
2025/09/21 14:00開演
愛知県 | 熱田文化小劇場
2025/05/25
2025/05/25 17:30開演
愛知県 | 名古屋市 瑞穂文化小劇場
2025/02/24
2025/02/24 10:00開演
愛知県 | 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(大ホール)
2025/03/02
2025/03/02 15:00開演
2024/11/03
2024/11/03 17:30開演
愛知県 | 電気文化会館 ザ・コンサートホール
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
1-7件 / 7件中
2025年10月26日 (日) 14:00
愛知県 | ウィルあいち
新実徳英先生をお迎えしての自作自演コンサート
情報提供:teket
情報更新日時:2025年08月15日(金) 00:41
公式化(主催者向け)
2025年11月03日 (月) 15:00
愛知県 | 瑞寶山 秀葉院
パレストリーナのミサ《キリストの永遠の賜物》全曲、モテットとグレゴリオ聖歌を合唱で演奏
合唱: スコラ・ポリフォニカ名古屋
ジョヴァンニ・ダ・パレストリーナ ミサ《キリストの永遠の賜物》全曲 / ジョヴァンニ・ダ・パレストリーナ あなたはペトロ / ジョヴァンニ・ダ・パレストリーナ 谷川の水をもとめる鹿のように / グレゴリオ聖歌: 聖ペトロ司教座の祝日のミサ固有唱
情報登録日:2025年09月10日(水)
2025年11月09日 (日) 15:00
隔年の定期演奏会を開催します。お誘い合わせの上ぜひご来場ください。
Josu Elberdin: Ave Maria Gratia Plena / Josu Elberdin: Ubi Caritas et Amor / Josu Elberdin: Cantate Domino / : 混声合唱のためのメドレー 新大陸横断紀行 / : 混声合唱のためのメドレー 不滅のアンセム / 久石譲 もののけ姫 / 久石譲 君を乗せて / 久石譲 風のとおり道 / 久石譲 さんぽ / 久石譲 となりのトトロ / 久石譲 めぐる季節 / 久石譲 あの夏へ / 木村弓 いつも何度でも / 木村弓 世界の約束
 
情報登録日:2025年08月17日(日)
2025年12月11日 (木) 14:00
愛知県 | 宗次ホール
トムキンズ、ブリテン、バード、フォーレ、ブラームスからクリスマスキャロルまで英国合唱の名曲
指揮者: ベンジャミン・ニコラス / 合唱: オックスフォード・マートン・カレッジ合唱団
トマス・トムキンズ 主に向かって新しい歌を歌え / ベンジャミン・ブリテン 聖母賛歌 / ウィリアム・バード 天よ、上より雫をしたたらせ / ガブリエル・フォーレ ラシーヌ賛歌 / ヨハネス・ブラームス 宗教的歌曲 作品30 / ヨハネス・ブラームス ドイツレクイエム 第4曲「あなたの住まいはなんと麗しいことか」 / ジョン・ラター 羊飼いの角笛のキャロル / 伝承曲/ピアソル編曲: もろびと声あげ / グスターヴ・ホルスト/ウィルバーグ編曲 木枯らし寒く吹きすさび / マシュー・オーウェンズ: 柊と蔦は / アドルフ・アダン/ラター編曲 オー・ホーリー・ナイト / ボブ・チルコット 羊飼いのキャロル / 伝承曲/ラター編曲: きよしこの夜 / ジョン・ガードナー: 明日は私が喜び踊る日になるでしょう
情報登録日:2025年08月12日(火)
2026年01月25日 (日) 14:00
愛知県 | 南文化小劇場
情報更新日時:2025年10月11日(土) 21:37
2026年02月01日 (日) 17:30
連続演奏中のビクトリア作品は大作「4声のレクイエム」。萩京子の小品で「ちょっとした幸せ」を、千原英喜のアカペラ曲で宮沢賢治の世界を届けます。
指揮者: 當間修一 / 合唱: 名古屋ビクトリア合唱団
T. L. de ビクトリア Missa pro Defunctis 4声のレクイエム / 萩京子 混声合唱とピアノのための「幸せについて」 / 千原英喜 混声合唱組曲「稲作挿話」
情報登録日:2025年09月08日(月)
2026年03月07日 (土) 16:00
情報更新日時:2025年10月03日(金) 18:38
PRおすすめのコンサート
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
一音一音に真摯に向き合い、皆様の心に届く演奏をお届けいたします。是非東京文化会館へ、足をお運びいただけますと嬉しいです!