~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
合唱(東京都)で開催するコンサート
1-20件 / 57件中
アンサンブルJ合唱団 第14回定期演奏会「第九」
2025年11月27日 (木) 18:30
ベートーヴェン交響曲第9番、ベルディ〈ナブッコ〉、モーツァルト〈アヴェ・ヴェルム・コルプス〉を豪華ソリスト&管弦楽と共演
L.V.ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125(合唱付) / G.ベルディ: オペラ「ナブッコ」より 行け!我が想い、黄金の翼に乗って / W.A.モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス KV618
情報登録日:2025年09月23日(火)
0
0
0
混声合唱団トリニティコール 第19回定期演奏会
2025年11月29日 (土) 15:00
伝統的な名曲から現代作品まで多彩なプログラムを清らかなハーモニーで贈る
情報登録日:2025年09月21日(日)
0
0
0
Ensemble14 (フィアツェン)第33回演奏会
2025年11月30日 (日) 14:00
J.S.バッハのカンタータを辻秀幸指揮、Ensemble14合唱がプロオーケストラと共演
指揮者: 辻秀幸 / 合唱: Ensemble14
- 合唱
- 公式情報
 
情報登録日:2025年07月27日(日)
0
0
0
武蔵野音楽大学室内合唱団演奏会
2025年12月02日 (火) 18:30
グレゴリオ聖歌、パレストリーナ、シューベルト、寺嶋陸也、髙田三郎を合唱で演奏(入場無料、配信あり)
グレゴリオ聖歌: いつくしみの賛歌 / グレゴリオ聖歌: 栄光の賛歌 / グレゴリオ聖歌: 感謝の賛歌 / グレゴリオ聖歌: 平和の賛歌 / グレゴリオ聖歌: アヴェ・マリアの祈り / パレストリーナ バビロンの河のほとり、鹿が谷川を慕いあえぐがごとく / シューベルト 天使の合唱 D.440 / シューベルト 祈り D.815 / 寺嶋陸也 合唱とピアノ連弾のための《ともだちシンフォニー》 / 髙田三郎 混声合唱組曲《水のいのち》
情報登録日:2025年08月23日(土)
0
0
0
HOPEWITH クリスマスチャリティーコンサート2025
2025年12月02日 (火) 19:00
雅楽、パイプオルガン、合唱で贈るクリスマスチャリティーコンサート
情報登録日:2025年10月13日(月)
0
0
0
東京シンフォニックアンサンブル 歓喜の演Vol.24「合唱」
2025年12月06日 (土) 15:00
合唱団とオーケストラによるドヴォルザーク「スターバト マーテル」
A.ドヴォルザーク スターバト マーテル
情報登録日:2025年10月25日(土)
0
0
0
東京フロイデ合唱団 第25回「第九」演奏会
2025年12月07日 (日) 14:00
ヴェルディ「アイーダ」凱旋行進曲&ベートーヴェン第9番《合唱》を小松長生指揮で楽しむ伝統の演奏会
指揮者: 小松長生 / ソプラノ: 佐藤美枝子 / メゾソプラノ: 林美智子 / テノール: 西村悟 / バリトン: 加耒徹 / 合唱: 東京フロイデ合唱団 / 管弦楽: 日本フィルハーモニー交響楽団
情報登録日:2025年09月28日(日)
0
0
0
昭和100年記念!昭和あたりのヒットソング コーラス・コンサート
2025年12月10日 (水) 18:00
ノスタルジックな昭和の名曲を合唱で楽しむコンサート!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年09月12日(金) 18:36
早稲田大学コール・フリューゲル 第70回定期演奏会
2025年12月12日 (金) 18:30
学生合唱ならではの豊かなハーモニーと緻密なアンサンブルが織りなす多彩な合唱プログラム
合唱: 早稲田大学コール・フリューゲル
- 合唱
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年10月30日(木)
0
0
0
ファヴォリート 聴いて、歌って、味わう待降節の音楽
2025年12月14日 (日) 14:30
グレゴリオ聖歌、モラレス、Handl、プレトリウスの古典曲と讃美歌参加コーナー
グレゴリオ聖歌: Introitus Ad te levavi / グレゴリオ聖歌: Alleluia Ostende nobis / モラレス Ecce virgo concipiet / J. Handl: Egredietur virga / M. プレトリウス: Nun komm, der Heiden Heiland / 讃美歌: いま来たりませ / 讃美歌: 起きよ夜は明けぬ / オルガン曲: 起きよ夜は明けぬ
情報登録日:2025年10月25日(土)
0
0
0
オックスフォード・マートン・カレッジ合唱団
2025年12月15日 (月) 19:00
ミサ・ブレヴィスからクリスマス・キャロルまで多彩な合唱プログラム
指揮者: ベンジャミン・ニコラス / 合唱: オックスフォード・マートン・カレッジ合唱団
J.ダヴ: ミサ・ブレヴィスより「グローリア」 / B.ブリテン 聖母賛歌 / W.バード 天よ、上より雫をしたたらせ / : オルガンソロ曲(曲目未定) / T.トムキンズ 主に向かって新しい歌を歌え / T.L.d.ビクトリア: 8声のためのアヴェ・マリア / J.S.バッハ モテット「主をたたえよ、すべての異教徒よ」 / J.ガードナー: 明日は私が喜び踊る日になるでしょう / 伝承曲/R.ピアソル編曲: もろびと声あげ / G.ホルスト/M.ウィルバーグ編曲 木枯らし寒く吹きすさび / 伝承曲/P.レッジャー編曲: サセックスのキャロル / : オルガンソロ曲(曲目未定) / A.アダン/J.ラター編曲 オー・ホーリー・ナイト / B.チルコット: 羊飼いのキャロル / 伝承曲/J.ラター編曲: きよしこの夜 / J.バートン: 明日は私が喜び踊る日になるでしょう
情報登録日:2025年09月13日(土)
0
0
0
ルーマニアのクリスマス 下北沢公演
2025年12月18日 (木) 19:00
高木美佑朗読×音楽、山川寛子他演奏、ラズヴァン・アペトレイ指揮ルーマニア王室合唱団が紡ぐ『パカーラ』とクリスマスキャロル
指揮者: ラズヴァン・アペトレイ / 朗読: 高木 美佑 / サクソフォン: 山川 寛子 / ピアノ: 植村 美有 / パーカッション: ジェラルド かわさき / 合唱: ルーマニア王室合唱団 / ソプラノ: 岡田 知果 / 合唱: 小沼 恵奈 / ソプラノ: 小林 可奈 / ソプラノ: 草刈 理恵子 / メゾソプラノ: 宇津木 明香音 / ソプラノ: 川崎 麻衣子 / ソプラノ: 関塚 真希 / ソプラノ: 新家 華織 / テノール: 磯﨑 康陽 / バス: 川尻 文太郎 / テノール: 清水 正樹 / テノール: 富田 裕貴 / バス・バリトン: 小川 陽久 / バリトン: 大倉 修平 / テノール: 新見 準平 / バリトン: 野村 真土
イオン・スラヴィッチ: パカーラ、故郷に帰る / : コリンダ
情報登録日:2025年11月23日(日)
0
0
0
男声合唱団東京リーダーターフェル1925 創立100周年記念演奏会
2025年12月19日 (金) 18:30
「委嘱作品小品集」やシューベルト作品、鈴木憲夫の新作、清水脩ら珠玉の男声合唱を贈る百周年記念演奏会
指揮者: 樋本英一、佐藤洋人、岩佐義彦、金弘植 / ピアノ: 高取達也・大下さや香 / ギター: 宮下祥子 / 弦楽五重奏: 尾原記念五重奏団
いずみたく 夜明けのうた / 京都府民謡: 竹田の子守歌 / 熊本県民謡: 牛深ハイヤ節 / 東京都民謡: 江戸木遣り唄 / アーサー・ビナード(日本語版 一青窈): 英訳版 ハナミズキ / シューベルト 夜 / シューベルト 春へ / シューベルト ナイチンゲール / シューベルト 水上の精霊の歌) / 鈴木憲夫 宇宙の塵となって・・・ / 清水脩 智恵子抄巻末のうた六首 / 清水脩 或る夜のこころ / 韓国歌曲: ポリバ(麦畑) / 韓国歌曲: クリウンクムガンサン(懐かしい金剛山)
- 合唱
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
 
情報登録日:2025年09月25日(木)
4
0
0
ルーマニアのクリスマス 八王子公演
2025年12月19日 (金) 19:00
ラズヴァン・アペトレイ指揮、山川寛子サクソフォン&プロ歌手によるルーマニアのクリスマスキャロル合唱と物語朗読
指揮者: ラズヴァン・アペトレイ / サクソフォン: 山川寛子 / 合唱: プロの歌手
: ルーマニアのクリスマスキャロルの合唱
情報登録日:2025年11月20日(木)
0
0
0
第37回 多摩市民第九演奏会
2025年12月20日 (土) 15:00
ベートーヴェン交響曲第9番をTAMA21交響楽団と多摩市民『第九』を歌う会 が共演
指揮者: 喜古 恵理香 / ソプラノ: 宮地 江奈 / メゾソプラノ: 藤井 麻美 / テノール: 与儀 巧 / バリトン: 町 英和 / 管弦楽: TAMA21交響楽団 / 合唱: 多摩市民『第九』をうたう会 / 合唱指揮: 松村 詩史 / 合唱指揮: 佐藤 秀義
ワーグナー 楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」より第一幕への前奏曲(管楽器) / モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス(合唱) / ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125(合唱付)
- 合唱
- 公式情報
 
情報登録日:2025年08月15日(金)
0
0
0