通知

通知はありません。

Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(大ホール)

愛知県名古屋市中区金山1丁目5-1 Google Maps で地図を表示

https://nagoya-shimin.hall-info.jp/kaikan/

開催コンサート

名古屋フィルハーモニー交響楽団 第98回市民会館名曲シリーズ

icon

2025年09月19日 () 18:45

icon

大井駿が弾き振りでC.P.E.バッハ シンフォニア&ベートーヴェン8番・7番を名フィルと共演

icon

指揮者: 大井駿 / コンサートマスター: 山本友重 / 管弦楽: 名古屋フィルハーモニー交響楽団

icon

C. P. E. バッハ シンフォニア ヘ長調 Wq.183-3 / ベートーヴェン 交響曲第8番ヘ長調 作品93 / ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調 作品92

  • 0
  • 0
  • 0

カーリー・ストリングス

icon

2025年09月27日 () 14:00

icon

カーリー・ストリングスが伝統音楽とブルーグラスを融合した名曲をお届け

icon

バンド: カーリー・ストリングス

icon

: 世界は響く(Maailm heliseb) / : 空に吹く嵐(Taevas Seab Riidu) / : ロッテルダム(Rotterdam) / : やさしさに包まれたなら

  • 0
  • 0
  • 0

プラハ・フィルハーモニア管弦楽団

icon

2025年10月06日 () 13:30

icon

チャイコフスキー《ポロネーズ》、ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番、ドヴォルザーク「新世界より」松田華音&プラハ・フィルハーモニア管。

icon

指揮者: レオシュ・スワロフスキー / ピアノ: 松田華音 / 管弦楽: プラハ・フィルハーモニア管弦楽団

icon

チャイコフスキー 歌劇「エフゲニー・オネーギン」より《ポロネーズ》 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 / ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」

  • 0
  • 0
  • 0

名古屋フィルハーモニー交響楽団 第99市民会館名曲〈ベートーヴェンPLUSⅣ〉

icon

2025年11月03日 () 16:00

icon

リスト編曲《山の夕べ》、ベートーヴェン交響曲2番&6番「田園」、牛追い唄で彩る名フィル特別演奏会

icon

指揮者: 北村朋幹 / アルプホルン: 安土真弓 / コンサートマスター: 小川響子 / 管弦楽: 名古屋フィルハーモニー交響楽団

icon

リスト(編曲:北村朋幹) 山の夕べ-田園風夜想曲(「旅人のアルバム」S.156より) / ベートーヴェン 交響曲第2番ニ長調 作品36 / 作曲者不詳: アッペンツェル地方の牛追い唄 / ベートーヴェン 交響曲第6番ヘ長調 作品68『田園』

  • 0
  • 0
  • 0

名古屋フィルハーモニー交響楽団 第9回こども名曲コンサート

icon

2025年11月24日 () 14:00

icon

横山奏指揮で動物をテーマにハイドン「めんどり」やラヴェル、委嘱新作など90分の名曲コンサート

icon

指揮者: 横山奏 / ピアノ: 坂本彩 / ピアノ: 坂本リサ / コンサートマスター: 小川響子 / 管弦楽: 名古屋フィルハーモニー交響楽団

icon

ハイドン 交響曲第83番ト短調 Hob.Ⅰ-83『めんどり』より第1楽章 / グローフェ 組曲『グランド・キャニオン』より第3曲「山道を行く」 / ラヴェル 組曲『マ・メール・ロワ』より第4曲「美女と野獣の対話」 / カバレフスキー 組曲『道化師』作品26より第2曲「ギャロップ」 / アンダーソン 踊る子猫 / 小出稚子 委嘱新作[世界初演] / オッフェンバック 喜歌劇『天国と地獄』序曲より「カンカン」 / レスピーギ 組曲『鳥』より第1曲「前奏曲」 / サン=サーンス 組曲『動物の謝肉祭』

  • 0
  • 0
  • 0

名古屋フィルハーモニー交響楽団 クリスマス・スペシャル・コンサート2025

icon

2025年12月24日 () 18:45

icon

モーツァルト『フィガロの結婚』序曲、クリスマス・フェスティヴァル、オー・ホーリー・ナイトほか

icon

指揮者: 辻博之 / 演奏団体: 名古屋フィルハーモニー交響楽団 / オペラ歌手グループ: それいけ!クラシック / バリトン: 大川博 / バリトン: 又吉秀樹 / テノール: 吉田連 / コンサートマスター: 森岡聡

icon

モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』 K.492 序曲 / アンダーソン クリスマス・フェスティヴァル / アダン オー・ホーリー・ナイト(さやかに星はきらめき) / : クリスマス・ソング・メドレー[新編曲] / レハール 喜歌劇『メリー・ウィドウ』より「女のマーチ」

  • 0
  • 0
  • 0

シルク・ドゥラ・シンフォニー 2026

icon

2026年01月12日 () 15:00

icon

ビゼー『カルメン』ほか名曲とサーカスが融合した大スペクタクル

icon

指揮者: ヨハネス・ヴィルトゥナー / 芸術監督: アレクサンダー・ストレルソフ / パフォーマンス: シルク・ドゥラ・シンフォニー / 管弦楽: シルク・ドゥラ・シンフォニー スーパーオーケストラ

icon

ビゼー 歌劇『カルメン』より / オッフェンバック 天国と地獄 / スッペ 軽騎兵序曲 / ファリャ スペインの踊り / ヨハン・シュトラウス2世 美しく青きドナウ / ヨハン・シュトラウス1世 ラデツキー行進曲

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

名古屋フィルハーモニー交響楽団 第97回市民会館名曲シリーズ

icon

2025年06月27日 () 18:45

icon

シューベルトのイタリア風序曲、ベートーヴェン交響曲第1番と第3番

icon

指揮者: ヨハンナ・マラングレ / コンサートマスター: 森岡聡

icon

シューベルト イタリア風序曲第2番ハ長調 D 591 / ベートーヴェン 交響曲第1番ハ長調 作品21 / ベートーヴェン 交響曲第3番変ホ長調 作品55『英雄』

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

名古屋フィルハーモニー交響楽団 第8回こども名曲コンサート

icon

2025年05月10日 () 14:00

icon

イェッセル「おもちゃの兵隊の行進」、チャイコフスキー「眠りの森の美女」など

icon

指揮者: 齋藤友香理 / テノール・ナレーション・司会: 吉田連 / コンサートマスター: 森岡聡(名フィル コンサートマスター)

icon

イェッセル おもちゃの兵隊の行進 作品123 / : オーケストラで聴く日本の名曲『春夏秋冬』 / チャイコフスキー バレエ『眠りの森の美女』組曲 作品66aより「ワルツ」 / モーツァルト 歌劇『魔笛』 K.620より「ああ、なんという笛の音だ」 / L.モーツァルト(伝): おもちゃの交響曲より第1楽章 / アンダーソン シンコペイテッド・クロック / アンダーソン プリンク・プランク・プルンク / 芥川也寸志 Do Re Mi Fa Sol La Si Do! / エルガー 行進曲『威風堂々』第1番 作品39-1

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

名古屋フィルハーモニー交響楽団 第96回市民会館名曲シリーズ

icon

2025年04月24日 () 18:45

icon

チン・ウンスク作曲作品、ベートーヴェン交響曲第4番、第5番

icon

指揮者: アドリアン・ペルション / コンサートマスター: 小川響子

icon

チン・ウンスク: スビト・コン・フォルツァ / ベートーヴェン 交響曲第4番変ロ長調 作品60 / ベートーヴェン 交響曲第5番ハ短調 作品67『運命』

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

サンク・エトワール名古屋 第6回定期演奏会

icon

2025年04月20日 () 15:00

icon

名古屋市内を拠点に活動する ”新しい”吹奏楽団

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

沓野勢津子マリンバリサイタル in 大阪

icon 2025/09/13  14:00  今福音楽堂 ホール
icon

沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

沓野勢津子マリンバリサイタル in 神奈川

icon 2025/09/05  19:00  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽工房 市民交流室
icon

沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等