通知

通知はありません。

注目ランキング

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

新着

兵庫県で開催するコンサート

1-20件 / 205件中

アルカディア室内管弦楽団 第44回アルカディア定期演奏会

icon

2025年11月15日 () 13:45

icon

ヘンデル『メサイア』を管弦楽と合唱で上演。寺本郁子ら出演

icon

指揮者: 森本英希 / ソプラノ: 寺本郁子 / アルト: 橋爪万里子 / テノール: 宮本佳計 / バス: 篠部信宏 / 管弦楽: アルカディア室内管弦楽団 / 合唱: アルカディア室内合唱団 / 合唱: アルカディア・グローバル合唱団 / 合唱指揮・プロデュース: 中村八千代

icon

ヘンデル オラトリオ「メサイア」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月10日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

Organ meets Brass vol.15

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

パイプオルガンとトラッンペット、ユーフォニアムによる演奏会

icon

パイプオルガン: 瀬尾 千絵 / トランペット: 八木 裕貴 / ユーフォニアム: 曽我 香織

icon

J.カラーツ: トッカータ Op.29 / 作曲者不詳: 美しいクリスマスの二重奏曲 / C-B.バルバストル: ノエル「イエスがお生まれになったとき」 / J.S.バッハ 前奏曲とフーガ ト長調 BWV541 / J.S.バッハ 羊は安らかに草を食み BWV208 / A.ニューマン: 20世紀フォックスファンファーレ / J.ウィリアムズ スター・ウォーズ / 賛美歌: 主よみもとに近づかん / J.ホーナー My heart will go on / C.チャップリン テリーのテーマ / J.S.バッハ われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ BWV639 / ニーノ・ロータ 太陽がいっぱい / 坂本龍一 戦場のメリークリスマス / L.バーンスタイン マリア / L.バーンスタイン トゥナイト

 

情報登録日:2025年09月07日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

堀江牧生(チェロ)&新見フェイギン浩子(ピアノ) デュオリサイタル

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

堀江牧生(チェロ)&新見フェイギン浩子(ピアノ)がシューマン、シューベルト、プロコフィエフの名曲を演奏

icon

チェロ: 堀江牧生 / ピアノ: 新見フェイギン浩子

icon

ロベルト・シューマン 5つの民謡風小品 op.102 / フランツ・シューベルト アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821 / セルゲイ・プロコフィエフ チェロ・ソナタ ハ長調 op.119

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月14日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

大山由紀子ピアノリサイタル

icon

2025年11月15日 () 15:00

icon

フィールドとショパンを聴き比べ、日本の大山滉介&近藤浩平も、映画「にしきたショパン」ロケ地で楽しむ。

icon

ピアノ: 大山由紀子

icon

フィールド: ノクターン 1番 / フィールド: ノクターン 2番 / フィールド: ノクターン 5番 / フィールド: ノクターン 10番 / ショパン ピアノ協奏曲第1番 第2楽章 Romanze – Larghetto / フマガッリ: ベッリーリの歌劇「ノルマ」より「清らかな女神」(左手版) / 大山滉介: 無言歌「地平線は墨色」Op.7 / 大山滉介: 日本輪舞曲 / 大山滉介: 滲んだ点と点 / 大山滉介: 暮れなずむ交差点 / 近藤浩平 教会の尖塔 / 近藤浩平 ワルツの余韻 / 近藤浩平 シェラネバダの雪 / 近藤浩平 湖のある風景 / 近藤浩平 ひとのふるさと(左手独奏版) / 近藤浩平 鴨川源流への旅

 

情報登録日:2025年10月05日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 クラウス・マケラ指揮コンサート

icon

2025年11月15日 () 15:00

icon

クラウス・マケラ率いるロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が『ドン・ファン』とマーラー5番を熱演

icon

指揮者: クラウス・マケラ / 管弦楽: ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

icon

R.シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」 / マーラー 交響曲 第5番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月29日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

神戸市室内管弦楽団&神戸市混声合唱団 合同定期演奏会『ミサ・ソレムニス』

icon

2025年11月15日 () 15:00

icon

鈴木秀美指揮 ベートーヴェン『荘厳ミサ曲 ニ長調』を神戸市室内管弦楽団&神戸市混声合唱団が演奏

icon

指揮者: 鈴木秀美 / ソプラノ: 中江早希 / アルト: 布施奈緒子 / テノール: 櫻田亮 / バス: 氷見健一郎 / 管弦楽: 神戸市室内管弦楽団 / 合唱: 神戸市混声合唱団

icon

ベートーヴェン 荘厳ミサ曲 ニ長調 作品123

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

ソレイユダンススタジオ 第25回発表会 オーケストラ伴奏付) 

icon

2025年11月15日 () 16:00

icon

生のオーケストラ演奏によるバレエ発表会をお楽しみください

icon

: 眠れる森の美女

 

情報登録日:2025年10月12日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

児玉桃 ピアノ・リサイタル~鳥のカタログ

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

児玉桃がメシアン《鳥のカタログ》全13曲を演奏、鳥たちの歌声が響くピアノ・リサイタル

icon

ピアノ: 児玉 桃

icon

オリヴィエ・メシアン 鳥のカタログ 全13曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

ようこそ絵本の音楽会へ

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

絵本の読み聞かせとオリジナル楽曲が織りなす親子で楽しむコンサート

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月16日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

神戸市室内管弦楽団 第170回定期演奏会「第九」

icon

2025年11月16日 () 15:00

icon

鈴木秀美指揮、神戸市室内管弦楽団&混声合唱団で贈る交響曲第9番「合唱付き」

icon

指揮者: 鈴木秀美 / ソプラノ: 中江早希 / アルト: 布施奈緒子 / テノール: 櫻田亮 / バス: 氷見健一郎 / 管弦楽: 神戸市室内管弦楽団 / 合唱: 神戸市混声合唱団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調 作品125「合唱付き」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

芦屋交響楽団 第101回定期演奏会

icon

2025年11月16日 () 16:00

icon

芦屋交響楽団 第101回定期演奏会

icon

パウル・ヒンデミット 組曲「気高き幻想」 / アントン・ブルックナー 交響曲第8番 ハ短調(ハース版)

 

情報登録日:2025年08月15日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

伊丹 オータムロビーコンサート〜晩秋のヴィオラ

icon

2025年11月16日 () 19:00

icon

G.ホルスト『ジュピター』、ピアソラ『リベルタンゴ』ほか、増田佳子×中まゆりで彩る晩秋のヴィオラコンサート

icon

ヴィオラ: 増田佳子 / ピアノ: 中まゆり

icon

G.ホルスト ジュピター(木星)~組曲『惑星』より~ / A.ピアソラ リベルタンゴ / A.L.ウェバー ピエ・イエズ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月31日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ヴァシュカウ 考志 ローレンス & 益子明美 デュオリサイタル

icon

2025年11月19日 () 19:00

icon

ペルト『フラトレス』からバルトーク・ヴァイオリンソナタまで、二重奏の軌跡を辿るデュオリサイタル

icon

ヴァイオリン: ヴァシュカウ 考志 ローレンス / ピアノ: 益子明美

icon

アルヴォ・ペルト フラトレス / アルカンジェロ・コレッリ ヴァイオリン・ソナタ ニ短調「ラ・フォリア」 / エフレム・ジンバリスト: リムスキー=コルサコフ《金鶏》の主題による演奏会用幻想曲 / ベーラ・バルトーク: ヴァイオリン・ソナタ ホ短調

 

情報登録日:2025年04月24日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル

icon

2025年11月21日 () 19:00

icon

クリスチャン・ツィメルマンが厳選したプログラムを披露するピアノリサイタル

icon

ピアノ: クリスチャン・ツィメルマン

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月03日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

高松亜衣 ヴァイオリンリサイタル『Colorless』

icon

2025年11月21日 () 19:00

icon

ヴィエニャフスキ、ブラームス、ショーソン、高松亜衣新曲を長富彩と共に演奏

icon

ヴァイオリン: 高松亜衣 / ピアノ: 長富彩

icon

ヴィエニャフスキ 華麗なるポロネーズ 第1番 ニ長調 作品4 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 作品78 「雨の歌」 / ショーソン 詩曲 作品25 / 高松亜衣: オリジナル新曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル ラ・ピアチェーレ第11回定期演奏会

icon

2025年11月22日 () 14:00

icon

昨年、10周年記念公演を終え、今年もさらにレベルアップした演奏会をお客様にお届けしたく、皆様のご来場を心よりお待ちしています。

 

情報登録日:2025年08月18日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

務川慧悟 ピアノリサイタル

icon

2025年11月22日 () 14:00

icon

ベートーヴェン〈月光〉・Op.101・Op.111、シューマン「花の曲」、ラッヘンマン「子供の遊び」を務川慧悟が繊細に演奏

icon

ピアノ: 務川慧悟

icon

ベートーヴェン ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調 Op.27-2『月光』 / シューマン 花の曲 変ニ長調 Op.19 / ベートーヴェン ピアノソナタ 第28番 イ長調 Op.101 / ラッヘンマン 子供の遊び(ピアノのための7つの小品) / ベートーヴェン ピアノソナタ 第32番 ハ短調 Op.111

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

早川奈穂子フォルテピアノリサイタル

icon

2025年11月22日 () 16:30

icon

フォルテピアノ奏者早川奈穂子が1845年製プレイエルでショパン練習曲Op.10&Op.25全24曲を披露。ショパンのノーペダルの秘密に迫る。

icon

フォルテピアノ: 早川奈穂子

icon

ショパン エチュード集 Op.10 全曲 / ショパン エチュード集 Op.25 全曲

 

情報登録日:2025年07月29日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

Spoon Strings Ensemble-弦匙絆 Vol.1

icon

2025年11月22日 () 19:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年09月02日(火) 09:35

関西学院グリークラブ 卒団40周年記念演奏会(1986年卒団生)

icon

2025年11月23日 () 13:30

icon

還暦近くですが、経験積んだ男声合唱(メンタルハーモニー)をお楽しみください。

icon

: Gloria / : Aina That Good News / : 赤とんぼ / : Die Nacht / : Folsllott a pava / : ちんちんちどり / : What Shall we do with the Drunken Salor / : Finlandia hymni / : Yesterday / : Rockn Rouge / : Loch Lomond / : Swansea Town / : Moonlight Serenade / : 爽やかな別れの日に / : High Barbart / : あわて床屋 / : 秋のピエロ / 多田武彦 1 冬野 / : Ⅱ 最後の雪に / : Ⅲ 春愁 / : Ⅳ 天井沢 / : Ⅴ 牧場 / : Ⅵ かけす

 

情報登録日:2025年10月26日(日)

  • 1
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル