~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
大阪府で開催するコンサート
361-380件 / 412件中
トリオ・リベルタ コンサート
2026年02月15日 (日) 14:00
石田泰尚(ヴァイオリン)、中岡太志(ピアノ・歌)、松原孝政(サクソフォン)による多彩な名曲演奏
コール・ポーター: ソー・イン・ラヴ / ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー / コロンビエ: エマニュエル / ガリアーノ: クロードに捧げるタンゴ / ピアソラ 天使のミロンガ / ピアソラ リベルタンゴ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年10月10日(金)
0
0
0
角野隼斗 全国ツアー2026 “Chopin Orbit”
2026年02月15日 (日) 16:00
角野隼斗が贈るChopin Orbit〜感性を揺さぶるショパンの世界〜
ピアノ: 角野隼斗
情報登録日:2025年11月03日(月)
0
0
0
山田唯雄(ギター)×黒崎拓海(ピアノ) デュオ・リサイタル
2026年02月17日 (火) 19:00
山田唯雄×黒崎拓海 デュオ・リサイタル:フンメル&ジュリアーニ、ドビュッシーなどギターとピアノの多彩な響き
J.N.フンメル & M.ジュリアーニ: ギターとピアノのためのグラン・ポプリ Op.79/93 / G. レゴンディ: 「ドン・ジョバンニ」による幻想曲 / F.リスト=G.ヴェルディ: リゴレット・パラフレーズ S.434 / M.C-テデスコ: 組曲 作品133 / C.ドビュッシー 映像 第2集 / H.ハウグ: ギターとピアノのためのファンタジー
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年10月10日(金)
0
0
0
「音景と解像度」黒崎拓海x山田唯雄 ギター&ピアノ デュオ・リサイタル Vol.2
2026年02月17日 (火) 19:00
ギターとピアノ 異なる解像度を持つ楽器たち。
情報提供:teket
情報更新日時:2025年10月11日(土) 21:37
The Symphony Hall Super Brass ブラス de ミュージカル
2026年02月19日 (木) 19:00
Super Brassが喜多弘悦指揮で『シンデレラ』~『レ・ミゼラブル』メドレーを届ける
指揮者: 喜多弘悦 / ブラスアンサンブル: The Symphony Hall Super Brass
: 「シンデレラ」メドレー / : 「コーラスライン」より / : 「ウィキッド」より / : 「レ・ミゼラブル」より
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年09月29日(月)
0
0
0
読売日本交響楽団 第43回大阪定期演奏会
2026年02月19日 (木) 19:00
上岡敏之指揮 読響×鳥羽咲音 チャイコフスキー ロミジュリ&ロココ風の主題 フォーレ ペリアスとメリザンド ラヴェル ボレロ
情報登録日:2025年10月10日(金)
0
0
0
なわてサロンコンサート 2025年度 後期 vol.25〜vol.30
2026年02月20日 (金) 19:00
プロの生演奏を気軽に楽しめるミニコンサート!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年10月18日(土) 00:38
関西フィルハーモニー管弦楽団 第361回定期演奏会
2026年02月20日 (金) 19:00
プロコフィエフ古典交響曲、ヴァインベルク チェロ協奏曲、ドヴォルザーク交響曲8番を上野通明&関西フィルが演奏
指揮者: アレクセイ・オグリンチュク / チェロ: 上野通明 / 管弦楽: 関西フィルハーモニー管弦楽団
情報登録日:2025年10月10日(金)
0
0
0
Trio Concert in OSAKA vol.5
2026年02月21日 (土) 14:00
帰ってきた、トリオコンサート!今回はユーフォニアムとの響宴!
サクソフォン: 吉岡克倫 / ユーフォニアム: 友澤実咲 / ピアノ: 戸間葉月
福島弘和 ラ・フォリア / 得本和音 ありふれた日常の中で / 長野雄行: トリオのための民謡《うちなーのてぃだ》 / 佐藤信人: 私の愛した香り 第4曲「ハスの香」 / 新井秀昇: ユーフォニアムとピアノのためのソナタ 第2番 / 宮崎開成: 日本民謡の主題によるサウンドコラージュ / Michael Goodman: The Two Siblings / Anthony O'Toole: ダブル・コンチェルト
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年09月19日(金)
0
0
0
おにクルエキサイティング・ミュージック 上野耕平&阪田知樹デュオ・リサイタル
2026年02月21日 (土) 14:00
歌心に溢れ、心揺さぶる名曲を‟若き巨匠”が奏でるスペシャル・デュオ!
パウル・ヒンデミット アルトサクソフォン・ソナタ 変ホ長調 / 阪田知樹: アルト・サクソフォーンとピアノのためのソナチネ / リヒャルト・シュトラウス ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 Op.18(サクソフォン版)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年10月03日(金)
0
0
0
ベルリン・フィル八重奏団
2026年02月21日 (土) 14:00
ベルリン・フィル八重奏団がドヴォルザーク5つのバガテル、フーゴ・カウン、シューベルト八重奏曲を披露
第1ヴァイオリン: 樫本大進 / 第2ヴァイオリン: ロマーノ・トマシーニ / ヴィオラ: アミハイ・グロス / チェロ: オラフ・マニンガー / コントラバス: エスコ・ライネ / クラリネット: ヴェンツェル・フックス / ホルン: シュテファン・ドール / ファゴット: シュテファン・シュヴァイゲルト
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年10月31日(金)
0
0
0
生涯学習講座「リコーダーと音楽史~当事者としての物語の紡ぎ方」
2026年02月21日 (土) 14:00
菅沼起一が多彩な即興演奏で楽譜の奥深さを探る第9回講座
リコーダー/音楽学: 菅沼起一
: ポリフォニーの即興演奏 / : 図形楽譜による即興演奏 / : テクストスコアによる即興演奏
情報登録日:2025年10月10日(金)
0
0
0
務川慧悟 2日連続演奏会~フォルテピアノとモダンピアノ
2026年02月21日 (土) 15:00
務川慧悟がフォルテピアノで魅せる古典からロマン派までの名曲を、住友生命いずみホールでお楽しみください。
フォルテピアノ: 務川慧悟
情報登録日:2025年10月13日(月)
0
0
0
京都市交響楽団 高槻公演
2026年02月21日 (土) 15:00
出口大地指揮 京都市交響楽団のグリンカ序曲、グリエールホルン協奏曲、チャイコフスキー交響曲4番
情報登録日:2025年10月10日(金)
0
0
0
村尾 帆乃香ピアノリサイタル
2026年02月22日 (日) 14:00
自身初となるソロリサイタルを開催します。
ピアノ: 村尾帆乃香
フレデリック・ショパン ノクターン13番op.48-1 / クロード・ドビュッシー 前奏曲集より / モーリス・ラヴェル 鏡
 
情報登録日:2025年10月03日(金)
0
0
0
務川慧悟 2日連続演奏会〜フォルテピアノとモダンピアノ〜
2026年02月22日 (日) 15:00
務川慧悟がモダンピアノで多彩な名曲を紡ぎ出す感動の演奏会
ピアノ: 務川慧悟
情報登録日:2025年10月13日(月)
0
0
0
歌と器楽で奏でる17世紀 No.15
2026年02月23日 (月) 14:00
人気シリーズの15回目、17世紀に親しまれたマドリガルお届けします。
J. ダウランド 帰っておいで / J. ダウランド 愛の神よ / J. ダウランド 百合の如く白く / T. モーリー 時は花祭りの五月 / J. ファーマー: 美しいフィリス / T. ウィールクス わが愛の宝石の歌 / C. ジャヌカン: ぼくの悩みなどたいしたことはない / P. セルトン: ラララ、それは言えない / P. パスロー: うちの亭主はお人よし / 作者不詳: もう何もせず / H.L. ハスラー: 踊って、とび跳ねて / L. ゼンフル: ああ、エルスライン / C. モンテヴェルディ やさしい心と恋の炎
 
情報登録日:2025年10月21日(火)
0
0
0
大阪フィルハーモニー交響楽団 ベートーヴェン・チクルス V
2026年02月23日 (月) 14:00
交響曲第9番「合唱付」、尾高忠明×大阪フィルハーモニー交響楽団
ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付」
情報登録日:2025年06月27日(金)
0
0
0