PR

通知

通知はありません。

注目ランキング

1

2

3

4

5

6

7

2025/11/22

Flute Ensemble esse platino 14th concert

map 2025/11/22 19:00開演

map 埼玉県 | 武蔵浦和コミュニティーセンター

  • 0
  • 0
  • 0

8

9

10

新着

2025/12/07

第20回Quatuor bebeと音楽会

map 2025/12/07 14:00開演

map 埼玉県 | さいたま市産業文化センター 1Fホール

2025/11/02

エクスオーノ音楽教室

map 2025/11/02 14:00開演

map 埼玉県 | CAFE BLOOMY'S KASUKABE

2026/01/04

ラスベート交響楽団 特別公演 「ニューイヤーコンサート」

map 2026/01/04 14:00開演

map 埼玉県 | ウエスタ川越 大ホール

2025/11/22

Flute Ensemble esse platino 14th concert

map 2025/11/22 19:00開演

map 埼玉県 | 武蔵浦和コミュニティーセンター

埼玉県で開催するコンサート

1-20件 / 162件中

f Sounds 絵本コンサート

icon

2025年10月18日 () 13:30

icon

弦楽とピアノで綴る『ヘンゼルとグレーテル』読み聞かせ+楽器体験

icon

ヴァイオリン: 佐藤 茜 / ヴィオラ: 深澤 千佳 / チェロ: 井尻 兼人 / ピアノ: 廉田 明子 / 語り: 黒田 麻耶 / 団体: f Sounds

icon

: ヘンゼルとグレーテル(読み聞かせコラボ)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月28日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ぴあの寄席 其の参

icon

2025年10月18日 () 14:00

icon

バーバー、ショパン、シューマン(リスト編)、シェーンベルク、三善晃など名曲を8名のピアニストが演奏!

icon

ピアノ: 池山恵未 / ピアノ: 澤瀉雅子 / ピアノ: 加藤亜希子 / ピアノ: 須藤信一郎 / ピアノ: 竹田悠一郎 / ピアノ: 廿樂彰子 / ピアノ: 藤光直美 / ピアノ: 山田剛史

icon

バーバー スーヴェニール / ショパン バラード第4番 / シューマン(リスト編) 献呈 / シェーンベルク ピアノ組曲 / 三善晃 海の日記帳

 

情報登録日:2025年09月19日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

東京六人組 管楽器とピアノの六重奏 デビュー10周年記念公演

icon

2025年10月18日 () 14:00

icon

モーツァルト、ガーシュウィン、ホルスト、ラヴェルの名曲を東京六人組が彩る

icon

フルート: 上野由恵 / オーボエ: 荒絵理子 / クラリネット: 金子平 / ファゴット: 福士マリ子 / ホルン: 福川伸陽 / ピアノ: 三浦友理枝

icon

モーツァルト 歌劇《フィガロの結婚》序曲 / ガーシュウィン 交響詩《パリのアメリカ人》 / ホルスト 組曲《惑星》より〈木星〉 / ラヴェル バレエ音楽《ボレロ》

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

沖仁 フラメンコギターコンサート

icon

2025年10月18日 () 14:00

icon

アランフェス第二楽章、アストゥリアス、リバーサイドホテル等 沖仁×歌×踊りで贈るフラメンコ

icon

フラメンコギタリスト: 沖仁 / カンタオール(フラメンコ歌手): 石塚隆充 / バイラオール(踊り): 奥濵春彦

icon

ホアキン・ロドリーゴ アランフェス協奏曲 第二楽章アダージョ / イサーク・アルベニス アストゥリアス / 井上陽水: リバーサイドホテル / チック・コリア スペイン / 沖仁: グアヒーラ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月25日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

G.ヴェルディ オペラ「椿姫」

icon

2025年10月18日 () 14:30

icon

『椿姫』ハイライト演奏会形式(イタリア語/日本語字幕付)安井陽子、友清和親/混声合唱団コルディアーレ

icon

指揮者: 友清 和親 / ヴィオレッタ: 安井 陽子 / アルフレード: 友清 創 / ジェルモン: 加賀 清孝 / ピアノ: 齋藤 晴美 / 合唱: 混声合唱団コーロ・コルディアーレ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月22日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

国際音楽交歓コンサート2025 さいたま公演

icon

2025年10月18日 () 15:00

icon

スターシャ(ソプラノ)、スルタン(バス)、ヴァディム(ヴァイオリン)、ピアニスト二名による国際公演

icon

ソプラノ: スターシャ / ピアノ: オレグ・ポリャンスキー / バス: スルタン・アブドゥラヒモフ / ピアノ: アレクサンドル・ゾロタレフ / ヴァイオリン: ヴァディム・チジク

icon

:

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月25日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

いなほ交響吹奏楽団 第7回定期演奏会

icon

2025年10月18日 () 17:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月14日(木) 21:42

和の音色で楽しむ こども ミニコンサート

icon

2025年10月19日 () 10:20

icon

大人も子どもも楽しめる、箏・尺八で日本の音を感じる参加型コンサート

icon

柴香山

 

情報登録日:2025年08月08日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

KSD MANDOLIN ENSEMBLE 18th CONCERT

icon

2025年10月19日 () 13:30

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月20日(日) 09:43

浦和フィルハーモニー管弦楽団

icon

2025年10月19日 () 14:00

icon

メンデルスゾーンとシューベルトの傑作である2つの交響曲をお楽しみいただければと思います。

icon

指揮者: 佐藤寿一

icon

メンデルスゾーン 交響曲第3番「スコットランド」 / シューベルト 交響曲第9番「ザ・グレート」

 

情報登録日:2025年09月01日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

クラースヌイ・フィルハーモニー管弦楽団 第7回定期演奏会

icon

2025年10月19日 () 14:00

icon

「鐘がなる」をテーマに、大編成で華やかなな楽曲、ダイナミックな楽曲をお届けします!その鐘は、あなたの心に強く強く鳴り響く!!

icon

指揮者: 山上紘生

icon

チャイコフスキー 序曲《1812年》 / ヤナーチェク シンフォニエッタ / ハチャトゥリアン 交響曲第2番『鐘』

 

情報登録日:2025年09月20日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

クラシックの扉 Vol.21 新居由佳梨(ピアノ)

icon

2025年10月19日 () 14:00

icon

新居由佳梨(ピアノ)×石黒真子(フルート)が贈る名曲プログラム

icon

ピアノ: 新居由佳梨 / フルート: 石黒真子

icon

J.S.バッハ G線上のアリア / G.ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー / C.シャミナード コンツェルティーノOp.107

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

オータムコンサート

icon

2025年10月19日 () 18:45

icon

室内楽と絶品の独奏に浸る清秋の一夜

情報提供:teket

情報更新日時:2025年08月25日(月) 12:33

レジーナ三重奏団 ブエノスアイレスの秋2025

icon

2025年10月20日 () 14:00

icon

悪魔をやっつけろ、鮫、フーガと神秘ほかピアソラ作品を佐原敦子(ヴァイオリン)、灘尾彩(チェロ)、松村秀明(ピアノ)が贈る

icon

ヴァイオリン: 佐原敦子 / チェロ: 灘尾彩 / ピアノ: 松村秀明

icon

: 悪魔をやっつけろ / : 鮫 / : フーガと神秘 / : ブエノスアイレス午前零時 / : 天使のミロンガ / : 天使の復活 / : 五重奏のためのコンチェルト / : 忘却 / : アディオス・ノニーノ / : ブエノスアイレスの四季

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月04日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

大木和音 チェンバロリサイタル

icon

2025年10月24日 () 13:30

icon

禁じられた遊び・プレリュード第3番、アストゥリアス、スカルラッティソナタ、ファンダンゴで紡ぐチェンバロ×ギター

icon

チェンバロ: 大木和音 / ギター: 狩野さん

icon

ヴィラ=ロボス 禁じられた遊び / ヴィラ=ロボス プレリュード第3番 / アルベニス アストゥリアス / スカルラッティ ソナタ / ソレール ファンダンゴ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月17日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 ビシュコフ&コベキナ共演

icon

2025年10月25日 () 14:00

icon

ドヴォルジャーク:チェロ協奏曲 Op.104/チャイコフスキー:交響曲第5番 ビシュコフ指揮、コベキナ(Vc)

icon

指揮者: セミヨン・ビシュコフ / チェロ: アナスタシア・コベキナ / 管弦楽: チェコ・フィルハーモニー管弦楽団

icon

ドヴォルジャーク チェロ協奏曲 ロ短調 Op.104 / チャイコフスキー 交響曲 第5番 ホ短調 Op.64

 

情報登録日:2025年06月15日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

中野翔太 ピアノ・リサイタル

icon

2025年10月25日 () 14:00

icon

中野翔太ピアノ・リサイタル:モーツァルト、リスト編献呈、挾間、坂本、ガーシュウィン

icon

ピアノ: 中野翔太

icon

モーツァルト 幻想曲 ニ短調 K.397 / シューマン/リスト編 献呈 / 挾間美帆 ブルー・ペガサス(委嘱作品/2024) / 坂本龍一 戦場のメリークリスマス / ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月20日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

加賀谷玲と弦楽アンサンブル 星まつりコンサート2025「銀河鉄道の夜」

icon

2025年10月25日 () 14:00

icon

加賀谷玲作曲の『セロ弾きのゴーシュ』『銀河鉄道の夜』を弦楽アンサンブルと朗読で綴る感動公演

icon

朗読: 岡田健志 / 朗読: 細川陽平 / 朗読: 坂本育子 / 朗読: 日向さくら / ピアノ: 加賀谷玲 / チェロ: 松谷壮一郎 / パーカッション: 阿部梓穂 / バイオリン: 石川寛子 / バイオリン: 相良おり絵 / ビオラ: 西村葉子 / コントラバス: 佐々木秀男 / フルート: 内田結音 / オーボエ: 金谷さくら

icon

加賀谷玲: セロ弾きのゴーシュ / 加賀谷玲: 銀河鉄道の夜

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月13日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

古澤巖×山本耕史 Dandyism Banquet 3

icon

2025年10月25日 () 16:30

icon

古澤巖のヴァイオリンと山本耕史の表現が塩谷哲率いるスーパーミュージシャンと融合する新感覚ライブ

icon

ヴァイオリン: 古澤巖 / 俳優: 山本耕史 / ピアノ: 塩谷哲 / バンド: スーパーミュージシャンたち

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月11日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

熊谷文化創造館さくらめいと×出張!光の庭プロムナード・コンサート

icon

2025年10月26日 () 12:00

icon

大塚直哉(オルガン)・尾﨑温子(オーボエ)による古楽アンサンブル、入場無料

icon

オルガン: 大塚直哉 / オーボエ: 尾﨑温子

icon

C. P. E. バッハ オーボエ・ソナタ ト短調 / パッヘルベル シャコンヌ ヘ短調 / J. S. バッハ 主よ、人の望みの喜びよ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月18日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1

icon 2025/11/06  19:00  J:COM 浦安音楽ホール コンサートホール
icon

クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。

TOKYO TANGO  相澤広隆Vn  レオポルド・リップシュタインPf

TOKYO TANGO 相澤広隆Vn レオポルド・リップシュタインPf

icon 2025/10/16  19:00  柏市民文化会館 小ホール
icon

20年以上のアルゼンチンのピアニストとの熱のある共演、 ぜひ聴きにいらっしゃっ て下さい..!

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル

icon 2025/10/24  19:00  ムラマツリサイタルホール新大阪
icon

当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。