通知

通知はありません。

オーケストラ(東京都)のコンサート

オーケストラ(東京都)で開催するコンサート

361-380件 / 420件中

NHK交響楽団 第2046回 定期公演 Aプログラム

icon

2025年10月19日 () 14:00

icon

客演指揮者とソリストを迎えたNHK交響楽団による大編成オーケストラの祭典

icon

指揮者: ヘルベルト・ブロムシュテット / 管弦楽: NHK交響楽団 / ソプラノ: クリスティーナ・ランツハマー / メゾ・ソプラノ: マリー・ヘンリエッテ・ラインホルト / テノール: ティルマン・リヒディ / 合唱: スウェーデン放送合唱団

icon

ストラヴィンスキー 詩篇交響曲 / メンデルスゾーン 交響曲 第2番 変ロ長調 作品52 「讃歌」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

こがねいガラ・コンサート2025

icon

2025年10月19日 () 15:00

icon

小金井市ゆかりの音楽家たちが一堂に会するコンサート。 壮大なオーケストラの響きと名演奏家たちが奏でる豊かな音色をお楽しみください。

icon

指揮者: 茂木大輔 / ピアノ: 石井琢磨 / 管弦楽: こがねいガラ・オーケストラ

icon

ウェーバー 交響曲 第1番 ハ長調 / ウェーバー 歌劇『魔弾の射手』序曲 / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ラヴェル 組曲『クープランの墓』 / ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー

 

情報登録日:2025年06月08日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

東京都交響楽団 スペシャル「すぎやまこういちの交響宇宙」

icon

2025年10月19日 () 15:00

icon

大野和士指揮、都響60周年記念、すぎやまこういち《イデオン》交響曲ほか独奏ヴァイオリン協奏曲と合唱カンタータを披露

icon

指揮者: 大野和士 / ヴァイオリン: 矢部達哉 / 合唱: 新国立劇場合唱団

icon

すぎやまこういち カンタータ・オルビス / すぎやまこういち ヴァイオリンのための小協奏曲《日本の風》 / すぎやまこういち ヴァイオリンのための《神秘なる静寂》 / すぎやまこういち 交響曲《イデオン》

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

群馬交響楽団 東京定期演奏会

icon

2025年10月19日 () 15:00

icon

武満徹〈弦楽のためのレクイエム〉、牧神、アコーディオン協奏曲、ラヴェル《ダフニスとクロエ》&ボレロ

icon

指揮者: ピエール・デュムソー / 管弦楽: 群馬交響楽団 / アコーディオン: フェリシアン・ブリュ

icon

武満徹 弦楽のためのレクイエム(1957) / ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / ワクスマン: アコーディオン協奏曲「時の島」 / ペリーヌ: アコーディオン奏者のカプリス / ラヴェル バレエ組曲《ダフニスとクロエ》第2組曲 / ラヴェル ボレロ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

チェコ・フィルハーモニー管弦楽団公演

icon

2025年10月21日 () 19:00

icon

スメタナ『モルダウ』、ラヴェル ピアノ協奏曲、チャイコフスキー交響曲5番をビシュコフ&チョ・ソンジンとチェコ・フィルが演奏

icon

指揮者: セミヨン・ビシュコフ / ピアノ: チョ・ソンジン / 管弦楽: チェコ・フィルハーモニー管弦楽団

icon

スメタナ 連作交響詩『わが祖国』より「モルダウ」 / ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調 / チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月27日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第652回定期演奏会

icon

2025年10月21日 () 19:00

icon

ヴァイグレ指揮、北村陽チェロでグリンカ幻想曲、ハチャトゥリアン、ショスタコ15番

icon

指揮者: セバスティアン・ヴァイグレ / チェロ: 北村陽 / 管弦楽: 読売日本交響楽団

icon

グリンカ 幻想曲「カマリンスカヤ」 / ハチャトゥリアン チェロと管弦楽のためのコンチェルト・ラプソディ / ショスタコーヴィチ 交響曲第15番 イ長調 作品141

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

セミヨン・ビシュコフ指揮 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団

icon

2025年10月22日 () 19:00

icon

ビシュコフ&チェコ・フィル×チョ・ソンジンが贈るラヴェル&ショスタコーヴィチ

icon

指揮者: セミヨン・ビシュコフ / ピアノ: チョ・ソンジン / 管弦楽: チェコ・フィルハーモニー管弦楽団

icon

ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調 M.83 / ショスタコーヴィチ 交響曲 第8番 ハ短調 Op.65

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月27日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

東京21世紀管弦楽団 名曲コンサートvol.1

icon

2025年10月23日 () 19:00

icon

篠崎靖男指揮、東京21世紀管弦楽団×伊藤悠貴チェロ独奏でドヴォルザーク「新世界より」

icon

指揮者: 篠崎靖男 / チェロ: 伊藤悠貴 / 管弦楽: 東京21世紀管弦楽団

icon

ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」ホ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月27日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

セミヨン・ビシュコフ指揮 チェコ・フィルハーモニー管弦楽団

icon

2025年10月23日 () 19:00

icon

コベキナのチェロ協奏曲、チャイコフスキー5番をビシュコフ×チェコ・フィルで

icon

指揮者: セミヨン・ビシュコフ / チェロ: アナスタシア・コベキナ / 管弦楽: チェコ・フィルハーモニー管弦楽団

icon

ドヴォルザーク チェロ協奏曲 ロ短調 Op.104 / チャイコフスキー 交響曲 第5番 ホ短調 Op.64

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月27日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

ロサンゼルス・フィルハーモニック グスターボ・ドゥダメル指揮

icon

2025年10月24日 () 19:00

icon

ドゥダメル&LAフィルがアダムズ日本初演、火の鳥、春の祭典を披露

icon

指揮者: グスターボ・ドゥダメル / 管弦楽: ロサンゼルス・フィルハーモニック

icon

ジョン・アダムズ Frenzy(狂乱)[日本初演] / ストラヴィンスキー バレエ組曲『火の鳥』(1919年版) / ストラヴィンスキー バレエ音楽『春の祭典』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月27日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

NHK交響楽団 定期公演 Cプログラム

icon

2025年10月24日 () 19:00

icon

ブラームスのピアノ協奏曲第2番と交響曲第3番をブロムシュテット&アンスネスが共演

icon

指揮者: ヘルベルト・ブロムシュテット / ピアノ: レイフ・オヴェ・アンスネス

icon

ブラームス ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83 / ブラームス 交響曲 第3番 ヘ長調 作品90

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

音楽の絵本 ハロウィン

icon

2025年10月25日 () 10:00

icon

魔法使いのラグ/ゲゲゲの鬼太郎/Grim Grinning Ghost/ディスイズハロウィーンなど親子で楽しむハロウィンコンサート

icon

: 魔法使いのラグ / : ゲゲゲの鬼太郎 / : Grim Grinning Ghost / : おばけなんてないさ / : ディスイズハロウィーン / : スリラー / : 妖怪人間ベムテーマ曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

音楽の絵本 ハロウィン

icon

2025年10月25日 () 13:00

icon

動物たちのハロウィンパーティーへようこそ!魔法使いのラグ、ゲゲゲの鬼太郎、Grim Grinning Ghostなどをお贈りします。

icon

: 魔法使いのラグ / : ゲゲゲの鬼太郎 / : Grim Grinning Ghost / : おばけなんてないさ / : ディスイズハロウィーン / : スリラー / : 妖怪人間ベムテーマ曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

ロサンゼルス・フィルハーモニック

icon

2025年10月25日 () 14:00

icon

ドゥダメル&LAフィル×新国立劇場合唱団が贈るマーラー「復活」

icon

指揮者: グスターボ・ドゥダメル / ソプラノ: チェン・レイス / メゾソプラノ: ベス・テイラー / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 管弦楽: ロサンゼルス・フィルハーモニック

icon

マーラー 交響曲第2番 ハ短調「復活」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月27日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第281回土曜マチネーシリーズ

icon

2025年10月25日 () 14:00

icon

ガードナー&読売日本交響楽団がディーリアス、チャイコフスキー、ブラームスを演奏

icon

指揮者: エドワード・ガードナー / ピアノ: パヴェル・コレスニコフ / 管弦楽: 読売日本交響楽団

icon

ディーリアス 歌劇「村のロミオとジュリエット」から"楽園への道" / チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 / ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 作品68

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

NHK交響楽団 第2047回定期公演 Cプログラム

icon

2025年10月25日 () 14:00

icon

ブロムシュテット指揮 アンスネスのブラームス〈ピアノ協奏曲第2番〉と交響曲第3番

icon

指揮者: ヘルベルト・ブロムシュテット / ピアノ: レイフ・オヴェ・アンスネス / カバーコンダクター: 下野竜也 / 管弦楽: NHK交響楽団

icon

ブラームス ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83 / ブラームス 交響曲 第3番 ヘ長調 作品90

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月28日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

ヴァンサン・ベア-ドゥモンデ東京公演2025

icon

2025年10月25日 () 19:00

icon

ミッションマンドリン ギュスヴィズール受賞の世界的マンドリン奏者来日

情報提供:teket

情報更新日時:2025年05月14日(水) 15:38

東京都交響楽団 どりーむコンサートVol.131

icon

2025年10月26日 () 14:00

icon

Cocomiのフルートと東京都交響楽団、田中祐子指揮でモーツァルト序曲・協奏曲・交響曲「ジュピター」

icon

指揮者: 田中祐子 / フルート: Cocomi / 管弦楽: 東京都交響楽団

icon

モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』K.492 序曲 / モーツァルト フルート協奏曲第2番 ニ長調 K.314 (285d) / モーツァルト 交響曲第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第281回日曜マチネーシリーズ

icon

2025年10月26日 () 14:00

icon

ディーリアス『村のロミオとジュリエット』から“楽園への道”、チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番(P.コレスニコフ)、ブラームス 交響曲第1番

icon

指揮者: エドワード・ガードナー / ピアノ: パヴェル・コレスニコフ / 管弦楽: 読売日本交響楽団

icon

ディーリアス 歌劇「村のロミオとジュリエット」から"楽園への道" / チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23 / ブラームス 交響曲第1番 ハ短調 作品68

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

日本フィルハーモニー交響楽団 第411回名曲コンサート

icon

2025年10月26日 () 14:00

icon

バッハとモーツァルトの名曲を大井剛史指揮、オルガン独奏と合唱で贅沢に演奏

icon

指揮者: 大井剛史 / ソプラノ: 宮地江奈 / メゾソプラノ: 富岡明子 / テノール: 櫻田亮 / バリトン: 黒田祐*貴(*示に右) / オルガン: 石丸由佳 / 合唱: 日本フィルハーモニー協会合唱団

icon

J.S.バッハ オルガン協奏曲 イ短調 BWV593(オルガン独奏) / モーツァルト 教会ソナタより第12番 ハ長調 K.263(オルガン+管弦楽) / モーツァルト 教会ソナタより第14番 ハ長調 K.278(オルガン+管弦楽) / モーツァルト 教会ソナタより第17番 ハ長調 K.336(オルガン+管弦楽) / モーツァルト レクイエム(ジュスマイヤー版) ニ短調 K.626 / モーツァルト アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月09日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

icon 2025/11/24  17:45  ライブシアターオルフェウス
icon

入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり