~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2022年05月14日(土)
1-11件 / 11件中
MUSIK SPIELEN Vol.5
2022年05月14日 (土) 12:30
ピアノ三重奏曲の名曲中の名曲、「大公トリオ」をお楽しみください!
ベートーヴェン : ピアノ三重奏曲のためのアレグレット(第8番) 変ロ長調 WoO39 / ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第7番 変ロ長調 Op97「大公」
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
 
情報登録日:2022年02月14日(月)
0
0
1
0
オルケストラ・クラシカ第11回定期演奏会
2022年05月14日 (土) 14:00
モーツァルト三大交響曲、39、40、41番。指揮:大森悠。コンサートマスター:上敷領藍子。ティンパニ:近藤高顯。チェンバロ:長久真美子
- オーケストラ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2021年10月19日(火)
0
0
0
0
藤井夢音ピアノリサイタル
2022年05月14日 (土) 14:00
こどもから大人まで楽しめる、ピアノの名曲コンサート!こんな時代だからこそ、音楽を力に。カプースチンやリストなど、華やかなプログラムをお届け。
モーツァルト ピアノソナタ第10番ハ長調K.330 / カプースチン 8つの演奏会用エチュード作品40より抜粋 / リスト ラ・カンパネラ / リスト 巡礼の年第2年「イタリア」より「ダンテを読んで」
 
情報登録日:2022年02月12日(土)
0
0
0
0
うた・ひびき・こころ(西宮会場)
2022年05月14日 (土) 14:00
2人の女声による日本歌曲の魅力を、存分に味わい、楽しんでいただくコンサートです。春の午後、美しいメロディをたっぷりとお楽しみください。
 
情報登録日:2022年02月14日(月)
0
0
0
0
Chopin&Dubussy 植木瑠璃子×木村結ピアノデュオ
2022年05月14日 (土) 14:00
2人のピアノの詩人、ショパンとドビュッシー。2人の作曲家の新たな魅力に迫るピアノデュオコンサート―
- ピアノ
- 公式情報
 
情報登録日:2022年02月17日(木)
0
0
0
0
くにたちバロックアンサンブル
2022年05月14日 (土) 14:00
コロナ感染症対策を取りながら、2年ぶりに観客を入れて演奏会を開催します。バロック音楽でゆったりとしたひと時をお過ごしください。
フックス: 序曲 ハ長調 K356 / ヴァレンティーニ: 合奏協奏曲 イ短調 op7-11 / アルビノーニ 5声のソナタ 変ロ長調 op2-9 / ボイス: 合奏協奏曲 変ロ長調
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
 
情報登録日:2022年04月04日(月)
0
0
0
0
「コンセール&コンセール フランス宮廷音楽の名曲」
2022年05月14日 (土) 14:00
17-18世紀の宮廷音楽を中心に、当時の音楽の新しい大胆な試みや甘美さ、繊細さが織りなすコンサート。
 
情報登録日:2022年04月16日(土)
1
0
0
0
初夏の弦楽アンサンブル
2022年05月14日 (土) 14:00
コレルリのクリスマスコンチェルト、ヴィヴァルディの四季、ベートーヴェンのロマンス、弦楽四重奏op18-4を演奏します。名曲ぞろいです。
指揮者: 長澤正康 / 弦楽アンサンブルパンドラ他
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
 
情報登録日:2022年05月06日(金)
1
0
0
0
東京大学ぺるきゅしおんあんさんぶる
2022年05月14日 (土) 17:00
東京都 | オンライン
多種多様な打楽器を用いた、"打楽器だけ"のアンサンブルをお届けします。
Jose Manzo Perroni(編曲:吉川雅夫): コーヒールンバ / Perrey & Kingsley(団員編曲): ドレミパイプによる『エレクトリカルパレード』 / 高野真哉: サクラメタモルフォーゼ'20 / n-buna(団員編曲): ヨルシカメドレー / 継田和弘: 幻のトレイン
 
情報登録日:2022年05月06日(金)
0
0
0
0