PR
ログイン/登録
通知
ビゼー作曲・オペラ「カルメン」ハイライト公演
ポロニア・フィルハーモニー管弦楽団 第5回室内楽演奏会(オーケストラ公演)
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
601-605件 / 605件中
2024年03月31日 (日) 17:00
東京都 | すみだトリフォニーホール 大ホール
劇中音楽のオーケストラ生演奏
指揮者: 辻博之 / 演奏: 新日本フィルハーモニー交響楽団
公式化(主催者向け)
情報登録日:2024年01月06日(土)
愛知県 | 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(大ホール)
ジョージ・ガーシュウィン「ラプソディー・イン・ブルー」 ほか
指揮者: 渡辺俊幸 / 司会: 小堀勝啓 / オーケストラ: セントラル愛知交響楽団 / ヴォーカル: 平原綾香
パッヘルベル カノン / エドヴァルト・グリーグ ペール・ギュントの「朝」 / スメタナ ヴルタヴァ(モルダウ) / セルゲイ・ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 / ジョージ・ガーシュウィン ラプソディー・イン・ブルー / : 「Jupiter」 / : 「おひさま~大切なあなたへ」
2024年03月31日 (日) 17:30
大阪府 | 大阪市中央公会堂 大集会室
アルゼンチンタンゴで有名な歌手「故カルロスガルデル」の名曲を本場の歌手と大阪を代表するタンゴオーケストラ達との共演によるコンサートです。
カルロス・ガルデル ポルナカベサ
 
情報登録日:2024年03月10日(日)
2024年03月31日 (日) 19:00
東京都 | ルーテル市ヶ谷ホール
19歳でエリーザベト・コンクール優勝。巨匠クラウディオ・アラウにその才能を認められた名手。バッハとショパンにその神髄を聴く。
アブデル・ラーマン・エル=バシャ
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ゴルトベルク変奏曲 BWV 988 / フレデリック・ショパン ノクターン第9番 ロ長調 作品32-1 / フレデリック・ショパン ノクターン第10番 変イ長調 作品32-2 / フレデリック・ショパン ピアノ・ソナタ第3番 ロ短調 作品58
情報登録日:2024年01月19日(金)
東京都 | スペースDo(管楽器専門店ダク地下)
新進気鋭!4人の女性によるサクソフォン四重奏団
ソプラノ・サクソフォン: 藏戸里沙 / アルト・サクソフォン: 甘利美侑 / テナー・サクソフォン: 木村百花 / バリトン・サクソフォン: 月岡穂南
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル シバの女王の入城 / ドメニコ・スカルラッティ 3つの小品 / ジャン=バティスト・サンジュレー サクソフォン四重奏曲 / ウジェーヌ・ボザ アンダンテとスケルツォ / モーリス・ラヴェル 3つの歌 / ガブリエル・ピエルネ 民謡風ロンドの主題による序奏と変奏
情報登録日:2024年03月01日(金)
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集