~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年12月06日(土)
1-20件 / 46件中
エリザベート弦楽アンサンブル クリスマス/アヴェ・マリア
2025年12月06日 (土) 11:30
バッハ(グノー編曲)=シューベルト=カッチーニの『アヴェ・マリア』ほか、G線上のアリア、四季“冬”、カノンとジーグ、タイスの瞑想曲を演奏。
弦楽アンサンブル: エリザベート弦楽アンサンブル / ソプラノ: エディット・ドゥリュスラー / ソプラノ: アンナ・ヴォレント
J.S.バッハ(グノー編曲) アヴェ・マリア / シューベルト アヴェ・マリア / カッチーニ アヴェ・マリア / J.S.バッハ G線上のアリア / ヴィヴァルディ 「四季」より“冬” / パッヘルベル カノンとジーグ / マスネ タイスの瞑想曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月30日(水)
0
0
0
鎌倉交響楽団メンバーによる室内楽演奏会
2025年12月06日 (土) 12:30
バッハ生誕340年を言祝ぎます
フルート: 高畑宏恵 / オーボエ: 山嵜一哉 / ヴァイオリン: 石川静 / ヴァイオリン: 五味晶子 / ヴァイオリン: 五味俊哉 / ヴァイオリン: 澤田渉子 / ヴァイオリン: 白水千晶 / ヴァイオリン: 石橋智子 / ヴァイオリン: 糸日谷菜穂子 / ヴァイオリン: 川西清美 / ヴァイオリン: 小林いづみ / ヴァイオリン: 田丸陽子 / ヴィオラ: 坂田光 / ヴィオラ: 中村理沙子 / ヴィオラ: 福岡徹 / チェロ: 白井保乃華 / チェロ: 二川有子 / コントラバス: 十河朋美 / ピアノ: 中村恵
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 管弦楽組曲第2番 BWV1067 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ヴァイオリン協奏曲第1番 BWV1041 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ヴァイオリン協奏曲第2番 BWV1042 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ 2つのヴァイオリンのための協奏曲 BWV1043 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲 BWV1060
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
 
情報登録日:2025年07月28日(月)
1
0
0
古澤巖×ベルリン・フィルハーモニックストリングス 音が描く物語
2025年12月06日 (土) 12:30
古澤巖×ベルリン・フィルハーモニック ストリングスが贈る、ヴィヴァルディ冬やハチャトゥリアン、ヴェルディ序曲、新作協奏曲を銀座で
ヴァイオリン: 古澤巖 / 第1ヴァイオリン: ドリアン・ジョージ / 第2ヴァイオリン: ヘレナ・マドカ・ベルク / ヴィオラ: マルティン・シュテーグナー / チェロ: ダーヴィット・リニカー / コントラバス: ミヒャエル・カーグ / 室内楽団: ベルリン・フィル ハーモニック ストリングス
ヴィヴァルディ 『四季』より「冬」 / ハチャトゥリアン スパルタクスとフリーギアのアダージョ / ヴェルディ 序曲集 / ロベルト・ディ・マリーノ ヴァイオリン協奏曲 第9番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月13日(日)
0
0
0
千住真理子 J.S.バッハ無伴奏ソナタ&パルティータ全曲
2025年12月06日 (土) 13:00
千住真理子がJ.S.バッハ無伴奏ソナタ&パルティータ全曲を演奏
ヴァイリン: 千住真理子
J.S.バッハ 無伴奏ソナタ&パルティータ全曲
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月13日(日)
0
0
0
Alle Orchester 第3回定期演奏会
2025年12月06日 (土) 13:30
ベートーヴェンとブラームスの交響曲第1番
指揮者: 村上史昂
J. ブラームス 大学祝典序曲 / L. v. ベートーヴェン 交響曲第1番 / J. ブラームス 交響曲第1番
- オーケストラ
- チケットプレゼント募集中
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年06月26日(木)
2
0
0
清塚信也 47都道府県ツアー
2025年12月06日 (土) 13:30
清塚信也によるピアノリサイタル 名曲から現代作品まで豊かな表現で紡ぐ至福のひととき
ピアノ: 清塚信也
情報登録日:2025年06月25日(水)
0
0
0
横浜管弦楽団第79回定期演奏会
2025年12月06日 (土) 13:30
横浜管弦楽団、今回はオールNo.3プログラムです!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年08月09日(土) 12:46
おにクルエキサイティング・ミュージック 猪居亜美 CLASSIC×ROCK
2025年12月06日 (土) 14:00
気鋭のギタリスト猪居亜美がパガニーニ、バッハからマルムスティーン、ラウドネスまで多彩なギター演奏を披露
ギター: 猪居亜美
N.パガニーニ カプリス第24番 / J.S.バッハ リュート組曲 ホ短調 BWV 996より / イングヴェイ・マルムスティーン: Trilogy Suite Op.5 / ラウドネス: CRAZY DOCTOR
 
情報登録日:2025年07月12日(土)
0
0
0
あこがれinかなっくオペラハイライトG .プッチーニ作曲 オペラ「ラ・ボエーム」
2025年12月06日 (土) 14:00
プッチーニ『ラ・ボエーム』全4幕をイタリア語上演・日本語字幕付き。豪華キャストが情感豊かな歌声を届ける。
指揮者: 高橋健介 / ミミ(ソプラノ): 嘉目真木子 / ロドルフォ(テノール): 澤原行正 / マルチェッロ(バリトン): 大川博 / ムゼッタ(ソプラノ): 雨笠佳奈 / ショナール(バリトン): 市川宥一郎 / コッリーネ(バスバリトン): 田中大輝 / ベノア/アルチンドロ(バスバリトン): 鹿野由之 / ピアノ: 寺本佐和子
G.プッチーニ オペラ『ラ・ボエーム』全4幕
 
情報登録日:2025年08月22日(金)
0
0
0
東京交響楽団 名曲全集 第213回<後期>
2025年12月06日 (土) 14:00
下野竜也指揮 東京交響楽団によるワーグナー前奏曲&ベートーヴェン交響曲第9番合唱付き
情報登録日:2025年05月31日(土)
0
1
0
中川優芽花 ピアノ・リサイタル
2025年12月06日 (土) 14:00
中川優芽花が奏でるモーツァルトとショパン。ソナタ、アダージョから英雄ポロネーズまで至高のリサイタル。
ピアノ: 中川優芽花
モーツァルト ピアノ・ソナタ第3番 変ロ長調 K.281 / モーツァルト ピアノ・ソナタ第17番 変ロ長調 K.570 / モーツァルト アダージョ ロ短調 K.540 / モーツァルト ピアノ・ソナタ第2番 ヘ長調 K.280 / ショパン マズルカ op.30 第18番 ハ短調 / ショパン マズルカ op.30 第19番 ロ短調 / ショパン マズルカ op.30 第20番 変ニ長調 / ショパン マズルカ op.30 第21番 嬰ハ短調 / ショパン 夜想曲第17番 op.62-1 / ショパン ポロネーズ第6番 変イ長調 op.53「英雄」
情報登録日:2025年06月22日(日)
0
0
0
南紫音 ヴァイオリン・リサイタル
2025年12月06日 (土) 14:00
南紫音による感性豊かなヴァイオリン演奏が響き渡る至福のひととき
ヴァイオリン: 南紫音
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月24日(木)
0
0
0
アンネ・ゾフィー・フォン・オッター クリスマス歌曲リサイタル
2025年12月06日 (土) 14:00
アンネ・ゾフィー・フォン・オッターがシューベルト、ヴォルフ、ブリテン、フォーレ、J.S.バッハなど多彩なクリスマス歌曲を披露
メゾソプラノ: アンネ・ゾフィー・フォン・オッター / ギター: ファビアン・フレドリクソン / ピアノ: レイフ・ケイナー=リドストロム
シューベルト 冬の夕べ / ヴォルフ 眠るみどりごイエス / レーガー 聖母マリアの子守歌 / コルネリウス 賢王たち / ブリテン 聖体のキャロル / フォーレ ノエル Op.43-1 / ペルト クリスマスの子守歌 / J.S.バッハ フランス組曲 第5番 ト長調 BWV816より サラバンド / スティング: You only cross my mind in Winter(J.S.バッハによる) / W.ケント: クリスマスを我が家で / I.バーリン: 恋に寒さを忘れて / R.ウェルズ&M.トーメ: ザ・クリスマス・ソング
情報登録日:2025年07月30日(水)
0
0
0
清水和音 三大ピアノ協奏曲の響宴
2025年12月06日 (土) 14:00
清水和音が〈皇帝〉、チャイコフスキー1番、ラフマニノフ2番を札響と梅田敏明の指揮で一挙演奏
情報登録日:2025年07月30日(水)
0
0
0
グルック 歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」
2025年12月06日 (土) 14:00
グルック歌劇『オルフェオとエウリディーチェ』園田隆一郎/サラ・ミンガルドら出演
指揮者: 園田隆一郎 / ソプラノ: ベネデッタ・トーレ / アルト: サラ・ミンガルド / メゾソプラノ: 杉山由紀 / ダンス: 佐東利穂子 / ダンス: アレクサンドル・リアブコ / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団
クリストフ・ヴィリバルト・グルック 歌劇『オルフェオとエウリディーチェ』
情報登録日:2025年07月30日(水)
0
0
0
池辺晋一郎芸術監督シリーズ 音楽をのぞいてみよう!第10回 ハイドン
2025年12月06日 (土) 14:00
池辺晋一郎がハイドンの世界を解き明かすトーク&演奏。トランペット協奏曲、チェロ協奏曲、四重奏曲、ソナタを披露
ハイドン トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.VIIe:1 第1楽章 / ハイドン チェロ協奏曲 第2番 ニ長調 第1楽章 抜粋 / ハイドン 弦楽四重奏曲 第67番「ひばり」 第1楽章 / ハイドン 弦楽四重奏曲 第77番「皇帝」 第2楽章 / ハイドン クラヴィーア・ソナタ ハ長調 Hob.XVI:35 第1、3楽章
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月30日(水)
0
0
0
小山実稚恵の室内楽・新章 第3回
2025年12月06日 (土) 14:00
ブラームス:ヴィオラ・ソナタOp.120-2、三重奏曲Op.101、四重奏曲Op.25を小山実稚恵・矢部達哉・川本嘉子・宮田大が紡ぐ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月30日(水)
0
0
0
三浦章宏ヴァイオリン・リサイタル Vol.5
2025年12月06日 (土) 14:00
三浦章宏が贈る技巧と音色の極みに満ちたヴァイオリン・リサイタル
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月12日(火)
0
0
0
神尾真由子&萩原麻未 デュオ・リサイタル
2025年12月06日 (土) 14:00
シンディング「古い様式で」ほか、グリーグ・ソナタや珠玉の名曲を神尾真由子&萩原麻未が披露
シンディング: ヴァイオリンとピアノの組曲「古い様式で」イ短調 op.10 / グリーグ ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ハ短調 op.45 / エルガー 愛のあいさつ / クライスラー 愛の悲しみ / クライスラー 中国の太鼓 / ラフマニノフ ヴォカリーズ / リムスキー=コルサコフ 熊蜂の飛行 / マスネ タイスの瞑想曲 / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月12日(火)
0
0
0
上野耕平×三浦一馬 デュオコンサート feat.高橋優介
2025年12月06日 (土) 14:00
バッハ、ピアソラ、ラヴェル等 上野耕平×三浦一馬 feat.高橋優介
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年08月16日(土)
0
0
0