PR

通知

通知はありません。

2025年12月07日(日)

1-20件 / 54件中

ARRIBA第1回演奏会

icon

2025年12月07日 ()

icon

ARRIBA / 大人になった吹奏楽部員の“在り場”

icon

指揮者: 岡田征長 / 指揮者: 高田颯士 / 指揮者: 瀧康二 / 指揮者: 宮田育哉

icon

岡田征長: ARRIBA 創立記念委嘱作品(曲名未定) / John Mackey Xerxes / Luis Serrano Alarcon: 吹奏楽のための第 2 交響曲 / Patrick Williams: コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ / 天野正道 レトロ / 星出尚志 サニーサイド・プロムナード / 真島俊夫 美しき二つの翼

 

情報登録日:2025年04月21日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

東京交響楽団 こども定期演奏会 第96回

icon

2025年12月07日 () 11:00

icon

コープランド、レブエルタス、ピアソラ、バーンスタイン、ヒナステラ、J.ウィリアムズをこども奏者が演奏

icon

指揮者: 原田慶太楼 / 管弦楽: こども奏者

icon

コープランド 市民のためのファンファーレ / レブエルタス センセマヤ / ピアソラ オブリビオン / バーンスタイン 3つのダンスエピソードからⅢタイムズ・スクエア / ヒナステラ バレエ組曲「エスタンシア」からマランボ / J.ウィリアムズ スター・ウォーズから帝国のマーチ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月30日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

岡山フィルハーモニック管弦楽団 親子 de クラシック

icon

2025年12月07日 () 11:00

icon

ロッシーニ:ウィリアムテル序曲、エルガー:威風堂々第1番、ディズニーメドレー(岡山フィル)

icon

ロッシーニ ウィリアムテル序曲(スイス軍の行進曲) / エルガー 「威風堂々」第1番 / : ディズニーメドレー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月16日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

熊川哲也 K-BALLET TOKYO くるみ割り人形

icon

2025年12月07日 () 13:00

icon

熊川哲也版『くるみ割り人形』をK-BALLET TOKYO×シアターオーケストラトウキョウが贈る豪華絢爛バレエ

icon

指揮者: 井田勝大 / マリー姫: 日髙世菜 / くるみ割り人形/王子: 山本雅也 / クララ: 梅木那央 / ドロッセルマイヤー: 栗山廉 / 雪の女王: 木下乃泉 / 雪の王: 山田博貴 / 管弦楽: シアターオーケストラトウキョウ

icon

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー: くるみ割り人形

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

大阪ハーモニーブラス Winter Concert 2025

icon

2025年12月07日 () 13:30

icon

心に響くブラスの音色で、彩られたひと時をご一緒に♪

icon

指揮者: 今井 斐 / ブラスバンド: 大阪ハーモニーブラス

icon

Tom Davoren: Proclamation / Philip Sparke Manhattan / Philip Sparke Euphonism / Peter Grahams: Gealforce / Goff Richards Barnard Castle / Richard Wainwright: Manchester / Pat Metheny & Lyle Mays: The First Circle / Philip Sparke The Christmas Song / P. I. Tchaikovsky The Nutcracker "Sweet"

 

情報登録日:2025年09月12日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

清塚信也 47都道府県ツアー 2025-2026

icon

2025年12月07日 () 13:30

icon

清塚信也47都道府県ツアー2025-2026 兵庫公演。ソロピアノで紡ぐ多彩なプログラム

icon

ピアノ: 清塚信也

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月25日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

第80回記念定期演奏会

icon

2025年12月07日 () 13:30

情報提供:teket

情報更新日時:2025年07月25日(金) 12:44

ホワイトハンドコーラスNIPPON×九州交響楽団 みえる かんじる 新しい第九

icon

2025年12月07日 () 13:30

icon

ベートーヴェン『交響曲第9番(合唱付き)』をホワイトハンドコーラスNIPPON×九響が手歌とオーケストラで贈る革新的第九

icon

指揮者: 辻博之 / 手歌指揮: コロンえりか / 合唱: ホワイトハンドコーラスNIPPON / 管弦楽: 九州交響楽団 / 手歌ソリスト: 信太美紗生 / 手歌ソリスト: 奈苗 / 手歌ソリスト: 井崎哲也 / 手歌ソリスト: 並木晴二郎 / ソプラノ: 梅津碧 / メゾ・ソプラノ: 村椿彬子 / テノール: 新城匠 / バリトン: 濵野杜輝 / 合唱: 九響合唱団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番(合唱付き)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月30日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

石田組 コンサートツアー2025

icon

2025年12月07日 () 13:30

icon

石田泰尚率いる石田組の弦楽アンサンブルが高知で織り成す華麗な響き S席7,000円

icon

ソロ・ヴァイオリン: 石田泰尚 / 1st ヴァイオリン: 佐久間聡一 / 1st ヴァイオリン: 塩田脩 / 2nd ヴァイオリン: 竹内弦 / 2nd ヴァイオリン: 福留史紘 / 2nd ヴァイオリン: 高宮城凌 / ヴィオラ: 木下雄介 / ヴィオラ: 萩谷金太郎 / ヴィオラ: 古屋聡見 / チェロ: 西谷牧人 / チェロ: 弘田徹 / チェロ: 大宮理人 / コントラバス: 米長幸一

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

三島フィルハーモニー管弦楽団 第25回ファミリーコンサート

icon

2025年12月07日 () 13:30

icon

聞き馴染のあるクラシック曲と実力派歌手によるオペラハイライトの二部構成

情報提供:teket

情報更新日時:2025年09月04日(木) 03:36

第20回定期演奏会〜茨木市の第九〜

icon

2025年12月07日 () 14:00

icon

茨木市に響く歓喜の歌!新たな可能性を切り開くヴァイオリニスト川井郁子とアマービレフィルの夢の共演

icon

指揮者: 松岡究 / 管弦楽: アマービレフィルハーモニー管弦楽団 / ヴァイオリン: 川井郁子 / ソプラノ: 藤村江李奈 / アルト: 藤本裕貴 / テノール: 谷村悟史 / バリトン: 西村圭市

icon

スメタナ 連作交響詩『我が祖国』より第2曲 ヴルタヴァ(モルダウ) / バルトーク ルーマニア民族舞曲 / モンティ チャルダッシュ / ロドリーゴ レッド・ヴァイオリン / ベートーヴェン 交響曲第9番二短調作品125「合唱付き」

 

情報登録日:2025年05月17日(土)

  • 1
  • 1
  • 0

鐵百合奈ピアノリサイタル

icon

2025年12月07日 () 14:00

icon

ピアノの詩人、鐵百合奈が、敬愛するショパンの心の襞(ひだ)を優しく激しく描く。 待望のオールショパンプログラム!

icon

ピアノ: 鐵百合奈

icon

フレデリック・ショパン 3つのエコセーズ Op72-3,4,5 / フレデリック・ショパン 練習曲Op.10(全曲) / フレデリック・ショパン ポロネーズ第6番「英雄」変イ長調 Op.53 / フレデリック・ショパン 幻想即興曲 嬰ハ短調 Op.66 / フレデリック・ショパン ノクターン第2番変ホ長調 Op.9-2 / フレデリック・ショパン ピアノ・ソナタ第2番「葬送」 変ロ短調 Op.35

 

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

クリスマス/アヴェ・マリア -エリザベート弦楽アンサンブル-

icon

2025年12月07日 () 14:00

icon

冬に聴きたいクラシックの名曲ばかりを集めたコンサートが今年も開催!

icon

弦楽合奏: エリザベート弦楽アンサンブル / ソプラノ: エディット・ドゥリュスラー / ソプラノ: アンナ・ヴォレント

icon

J.S.バッハ(グノー編曲) アヴェ・マリア / シューベルト アヴェ・マリア / カッチーニ アヴェ・マリア / J.S.バッハ G線上のアリア / ヴィヴァルディ 「四季」より“冬” / パッヘルベル カノンとジーグ / マスネ タイスの瞑想曲

 

情報登録日:2025年09月08日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

2025 取手・守谷第九演奏会

icon

2025年12月07日 () 14:00

icon

ベートーベン交響曲第9番(合唱付き)を2025取手・守谷第九合唱団と守谷アンサンブルオーケストラでお届けします!

icon

指揮者: 佐藤雄一 / ソプラノ: 結城滋子 / アルト: 阿部理香 / テノール: 布施雅也 / バリトン: 藪内俊哉

icon

W. ワーグナー: 楽劇「ローエングリン」より 第1幕への前奏曲 / L. v. ベートーベン: 交響曲第9番 ニ短調 作品125 「合唱付き」

 

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

葉加瀬太郎 35th Anniversary Best of 35 Years

icon

2025年12月07日 () 14:00

icon

葉加瀬太郎 35周年記念ツアー 名曲の数々と華麗なトークをNHKホールで

icon

ヴァイオリン: 葉加瀬太郎

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月02日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

田部京子 ピアノ・リサイタル

icon

2025年12月07日 () 14:00

icon

田部京子&周防亮介が幻想曲の名曲を弾き紡ぐ珠玉のピアノ・リサイタル

icon

ピアノ: 田部京子 / ヴァイオリン: 周防亮介

icon

モーツァルト 幻想曲 ハ短調 K.475 / シューベルト ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ホ長調 D.934 / メンデルスゾーン 夏の名残りのバラによる幻想曲 ホ長調 Op.15 / シューマン 幻想曲 ハ長調 Op.17

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月31日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

MORIMOTO presents 田中彩子ソプラノ・リサイタル2025

icon

2025年12月07日 () 14:00

icon

田中彩子×佐藤卓史で贈るコロラトゥーラリサイタル。メシアン、オッフェンバック、パガニーニ/クライスラーほか名曲を

icon

ソプラノ: 田中彩子 / ピアノ: 佐藤卓史

icon

メシアン ヴォカリーズ・エチュード / オッフェンバック オランピアのアリア(《ホフマン物語》より) / アーン クロリスへ / パガニーニ/クライスラー ラ・カンパネラ / ローラン: シバの女王 / ルグラン シェルブールの雨傘

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月22日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

キーウ・グランド・バレエ・シアター くるみ割り人形-全幕-

icon

2025年12月07日 () 14:00

icon

キーウ・グランド・バレエ・シアター『くるみ割り人形-全幕-』幻想的バレエ

icon

バレエ団: キーウ・グランド・バレエ・シアター

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月25日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

古澤巌×ベルリン・フィルハーモニック ストリングス〜愛のクリスマス2025〜

icon

2025年12月07日 () 14:00

icon

古澤巌×ベルリン・フィルハーモニックストリングスが紡ぐ愛のクリスマス弦楽コンサート

icon

ヴァイオリン: 古澤巌 / 弦楽アンサンブル: ベルリン・フィルハーモニック ストリングス / 第1ヴァイオリン: Dorian Xhoxhi / 第2ヴァイオリン: Helena Madoka Berg / ヴィオラ: Martin Stegner / チェロ: David Riniker / コントラバス: Michael Karg

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月18日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

イリーナ・メジューエワ ピアノ・リサイタル

icon

2025年12月07日 () 14:00

icon

イリーナ・メジューエワがラヴェルのピアノ独奏作品全曲演奏

icon

ピアノ: イリーナ・メジューエワ

icon

ラヴェル プレリュード / ラヴェル ソナチネ / ラヴェル グロテスクなセレナーデ / ラヴェル メヌエット 嬰ハ短調 / ラヴェル 高貴で感傷的なワルツ / ラヴェル ハイドンの名によるメヌエット / ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ / ラヴェル クープランの墓

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月15日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

アンサンブル・クオーレ

アンサンブル・クオーレ

icon 2025/09/23  14:00  八王子市芸術文化会館いちょうホール 大ホール
icon

橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲を、 メインはブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場お待ちしております。