通知

通知はありません。

コンサート検索

日本全国のクラシックコンサートを
簡単に絞り込み・検索できます。

コンサート情報一覧

1-20件 / 171件中

Fantastic Concert 11th

icon

2025年11月06日 () 14:00

icon

オペラ歌手が贈るアリアと多彩な楽曲を楽しむコンサート

icon

声楽: 岡田有弘 / 声楽: 石渡千寿子 / 声楽: 小野田マリ胡 / 声楽: 田口昌範 / ピアノ: 北原葉子

 

情報登録日:2025年09月26日(金)

  • 1
  • 1
  • 0

オペラ『ドン・ジョヴァンニ』(全2幕・日本語上演)

icon

2025年11月06日 () 18:00

icon

モーツァルト『ドン・ジョヴァンニ』全2幕/日本語上演、小ホールならではの客席舞台一体型公演

icon

指揮者: 中村邦男 / ドン・ジョヴァンニ: 斎藤信雄 / 騎士長: 畠山茂 / レポレッロ: 押見春喜 / ドン・オッターヴィオ: 藤原拓実 / ドンナ・アンナ: 宮﨑恵美子 / ドンナ・エルヴィラ: 神谷咲貴 / マゼット: 熊坂正実 / ツェルリーナ: 水野恭子 / ピアノ伴奏: 堀井泉 / チェンバロ: 高木耀子 / 合唱: 中村邦男 with 歌・人・s

icon

モーツァルト オペラ『ドン・ジョヴァンニ』全2幕(日本語上演)

 

情報登録日:2025年09月02日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

オペラ『ドン・ジョヴァンニ』(全2幕・日本語上演)

icon

2025年11月07日 () 18:00

icon

モーツァルト『ドン・ジョヴァンニ』全2幕/日本語上演、小ホールならではの客席舞台一体型公演

icon

指揮者: 中村邦男 / ドン・ジョヴァンニ: 斎藤信雄 / 騎士長: 畠山茂 / レポレッロ: 押見春喜 / ドン・オッターヴィオ: 馬場崇 / ドンナ・アンナ: 和泉由貴 / ドンナ・エルヴィラ: 為ヶ谷博美 / マゼット: 熊坂正実 / ツェルリーナ: 小川伸子 / ピアノ伴奏: 浦壁信二 / チェンバロ: 高木耀子 / 合唱: 中村邦男 with 歌・人・s

 

情報登録日:2025年09月02日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

大分二期会 フンパーディンク『ヘンゼルとグレーテル』ハイライト

icon

2025年11月07日 () 18:30

icon

フンパーディンク『ヘンゼルとグレーテル』ハイライト 大分二期会+髙橋依杏・山﨑麻衣

icon

出演団体: 大分二期会 / 出演: 髙橋依杏 / 出演: 山﨑麻衣

icon

フンパーディンク オペラ『ヘンゼルとグレーテル』ハイライト

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月27日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

モーツァルト オペラ《羊飼いの王様》全2幕

icon

2025年11月08日 () 14:00

icon

神奈川県民ホール presents 藤沢市民オペラ 連携事業 オペラシリーズ

icon

指揮者: 園田隆一郎 / アレッサンドロ大王: 小堀勇介 / アミンタ: 砂川涼子 / エリーザ: 森麻季 / タミーリ: 中山美紀 / アジェーノレ: 西山詩苑 / チェンバロ: 矢野雄太 / 管弦楽: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団

icon

モーツァルト オペラ《羊飼いの王様》全2幕

 

情報登録日:2025年06月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

東京交響楽団 千住明プロデュースオペラ「万葉集」

icon

2025年11月08日 () 18:00

icon

原田慶太楼×東京交響楽団が紡ぐ千住明オペラ『万葉集』明日香風・二上山挽歌

icon

指揮者: 原田慶太楼 / ソプラノ: 小林沙羅 / メゾソプラノ: 谷口睦美 / テノール: 鈴木准 / バリトン: 与那城敬 / 合唱: SENJU LAB Choir / 管弦楽: 東京交響楽団

icon

千住明 オペラ『万葉集』明日香風編(演奏会形式) / 千住明 オペラ『万葉集』二上山挽歌編(演奏会形式)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

【私とあなた】初めてのオペラコンサート

icon

2025年11月08日 () 19:00

icon

🌟 現役音大生が挑む!🌟🎶 オペラ × ナレーション×青春

情報提供:teket

情報更新日時:2025年09月11日(木) 12:34

レオ・ヌッチ、最後の来日

icon

2025年11月09日 () 13:30

icon

レオ・ヌッチ企画監修 宮廷スタイルで聴くヴェルディ《椿姫》《リゴレット》ハイライト

icon

バリトン: レオ・ヌッチ / ソプラノ: エリーザ・マッフィ / テノール: イヴァン・マグリ / 管弦楽・演奏: アンサンブル・ヴェルディ

icon

ヴェルディ 歌劇《椿姫》ハイライト / ヴェルディ 歌劇《リゴレット》ハイライト

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月03日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

粟國淳によるレクチャー~オペラにおける身体表現~

icon

2025年11月09日 () 13:30

icon

粟國淳講師が語るオペラ表現論。身体表現に焦点を当てた充実の公開レクチャー

icon

講師: 粟國淳

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月26日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

モーツァルト オペラ《羊飼いの王様》全2幕

icon

2025年11月09日 () 14:00

icon

神奈川県民ホール presents 藤沢市民オペラ 連携事業 オペラシリーズ

icon

指揮者: 園田隆一郎 / アレッサンドロ大王: 小堀勇介 / アミンタ: 砂川涼子 / エリーザ: 森麻季 / タミーリ: 中山美紀 / アジェーノレ: 西山詩苑 / チェンバロ: 矢野雄太 / 管弦楽: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団

icon

モーツァルト オペラ《羊飼いの王様》全2幕

 

情報登録日:2025年06月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 第67回定期演奏会

icon

2025年11月09日 () 14:00

icon

J.ハイドン作曲 歌劇「月の世界」 関西初演の作品を若手実力派歌手を中心に、お届けいたします!

icon

指揮者: 粟辻聡 / バリトン: 桝貴志 / テノール: 清原邦仁 / ソプラノ: 村岡瞳 / ソプラノ: 野口真瑚 / ソプラノ: 梨谷桃子 / メゾソプラノ: 大賀真理子 / テノール: 谷口耕平 / 演出: 井原広樹

 

情報登録日:2025年07月29日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

東京芸術劇場シアターオペラvol.19 ドニゼッティ/歌劇『愛の妙薬』

icon

2025年11月09日 () 14:00

icon

ドニゼッティ歌劇『愛の妙薬』をロッリ&杉原演出で新制作、名アリアと華麗な舞台。

icon

指揮者: セバスティアーノ・ロッリ / ソプラノ: 高野百合絵 / テノール: 宮里直樹 / バリトン: 大西宇宙 / バス: セルジオ・ヴィターレ / ソプラノ: 秋本悠希 / ダンサー: 福原冠 / ダンサー: 米田沙織 / ダンサー: 内海正考 / ダンサー: 水島麻理奈 / ダンサー: 井上向日葵 / ダンサー: 宮城優都 / 合唱: ザ・オペラ・クワイア / 管弦楽: ザ・オペラ・バンド

icon

ドニゼッティ 歌劇『愛の妙薬』全2幕

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月20日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

寺子屋おとなみプレミアム2025 オペラ講座Vol.7「モーツァルト オペラ講座」

icon

2025年11月10日 () 14:00

icon

「フィガロの結婚」よりアリア&二重唱ほか、柴山昌宣×浅野菜生子による楽譜解説

icon

バリトン: 柴山昌宣 / ソプラノ: 山口はる絵 / バリトン: 市川宥一郎 / ピアノ: 浅野菜生子

icon

モーツァルト 「もう飛ぶまいぞこの蝶々」 / モーツァルト 「酷いぞ、なぜ私を焦らすのだ」 / モーツァルト 「訴訟に勝っただと?」 / モーツァルト 「恋人よ早くここへ」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月18日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

Viva l’Opera 魅惑のイタリアオペラ

icon

2025年11月12日 () 19:00

icon

金澤澄華ナビゲートで岡莉々香、樋口亮太がロッシーニ、ヴェルディ、トスティの名アリアを披露

icon

ナビゲーター: 金澤澄華 / ソプラノ: 岡莉々香 / バリトン: 樋口亮太 / ピアノ: 重左恵里

icon

ロッシーニ 歌劇「セヴィリアの理髪師」より『私は町の何でも屋』 / ヴェルディ 歌劇「ファルスタッフ」より『夢かまことか』 / ロッシーニ 歌劇「ブルスキーノ氏」より『あなたは追いやろうとしています~愛しい花婿をお与えください』 / ロッシーニ 歌劇「セヴィリアの理髪師」より『それじゃ私なのね』 / トスティ 「アラマンタの4つの歌」から『私を放して、私に息をつかせて』

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月20日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

北海道二期会・煌めくオペラ 女はみんなこうしたもの

icon

2025年11月13日 () 18:30

icon

ドニゼッティ『愛の妙薬』抜粋、プッチーニ『ラ・ボエーム』抜粋、岩田達宗演出、司会駒ヶ嶺ゆかり、ピアノ竹田圭吾・吉泉善太

icon

演出: 岩田達宗 / 合唱: 北海道二期会会員 / 出演: 賛助出演者 / 司会: 駒ヶ嶺ゆかり / ピアノ: 竹田圭吾 / ピアノ: 吉泉善太

icon

ドニゼッティ 「愛の妙薬」より抜粋 / プッチーニ 「ラ・ボエーム」より抜粋

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月24日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

日本橋オペラ 日本橋オペラ2025歌劇「3人のピント」日本初演

icon

2025年11月14日 () 17:30

icon

佐々木修指揮 日本橋オペラにより歌劇「3人のピント」日本初演

icon

指揮者: 佐々木 修 / ピアノ: 追川礼章 / バス: 後藤春馬 / テノール: 金山京介 / テノール: 村上敏明 / バス: ジョン・ハオ / バリトン: 寺田功治 / ソプラノ: 福田祥子 / ソプラノ: 山畑晴子 / ソプラノ: 石井揚子 / バス: 星田裕治

icon

: 歌劇「3人のピント」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月19日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

東大阪市民オペラ オペラ・ガラコンサート「オペラの魅力」

icon

2025年11月14日 () 18:30

icon

ロッシーニ、プッチーニ、ヴェルディ、モーツァルトの名アリアを東大阪市民オペラが華やかに披露

icon

ソプラノ: 梨谷 桃子 / メゾソプラノ: 山際 きみ佳 / テノール: 谷 浩一郎 / バリトン: 伊藤 友祐 / 合唱: Coro della Via Lattea / ピアノ: 前川 裕介

icon

ロッシーニ 歌劇『セビリアの理髪師』より“私は町の何でも屋” / ロッシーニ 歌劇『セビリアの理髪師』より“今の歌声は” / プッチーニ 歌劇『ジャンニ・スキッキ』より“大好きなお父さん” / ヴェルディ 歌劇『ナブッコ』より“行け、わが想いよ、黄金の翼に乗って” / マスカーニ 歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』より“万歳!泡立つ酒を” / モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』より“恋とはどんなものかしら” / ヴェルディ 歌劇『椿姫』より“プロヴァンスの海と陸” / プッチーニ 歌劇『蝶々夫人』より“ある晴れた日に” / ヴェルディ 歌劇『仮面舞踏会』より“さあ、言ってくれ” / マスカーニ 歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』より“主を讃えましょう” / プッチーニ 歌劇オペラ『ラ・ボエーム』より“あれが隊長だ!”

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月03日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

二期会オペラ研修所 第102回オペラ研修所コンサート

icon

2025年11月14日 () 18:30

icon

成績優秀者17名によるオペラ歌唱競演。曲目は後日発表

icon

歌手: 二期会オペラ研修所 成績優秀者17名

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月12日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

北海道二期会・煌めくオペラ 演出家・岩田達宗の〜女はみんなこうしたもの

icon

2025年11月14日 () 18:30

icon

ドニゼッティ『愛の妙薬』×プッチーニ『ラ・ボエーム』ハイライトとトーク

icon

司会: 駒ヶ嶺ゆかり / ピアノ: 竹田圭吾 / ピアノ: 吉泉善太 / オペラ: 北海道二期会会員 / オペラ: 賛助出演者 / 演出: 岩田達宗

icon

ドニゼッティ 『愛の妙薬』より抜粋 / プッチーニ 『ラ・ボエーム』より抜粋

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月24日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

東京交響楽団 特別演奏会 ラヴェル:歌劇「子どもと魔法」

icon

2025年11月15日 () 14:00

icon

ドビュッシー『夜想曲』よりシレーヌ、デュリュフレ3つの舞曲Op.6、ラヴェル歌劇『子どもと魔法』(演奏会形式)

icon

指揮者: ジョナサン・ノット / 子ども: 小泉詠子 / お母さん・中国茶碗・とんぼ: 加納悦子 / 肘掛椅子・木: 加藤宏隆 / 柱時計・雄猫: 近藤圭 / 安楽椅子・羊飼いの娘・ふくろう・こうもり: 鵜木絵里 / 火・お姫様・夜泣き鶯: 三宅理恵 / 羊飼いの少年・牝猫・りす: 金子美香 / ティーポット・小さな老人・雨蛙: 糸賀修平 / 合唱: 二期会合唱団

icon

ドビュッシー 『夜想曲』より シレーヌ / デュリュフレ 3つの舞曲 Op.6 / ラヴェル 歌劇『子どもと魔法』(演奏会形式)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月20日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル