通知

通知はありません。

札幌コンサートホールKitara 大ホール

北海道札幌市中央区中島公園1番15号 Google Maps で地図を表示

http://www.kitara-sapporo.or.jp/

過去のコンサート

1-10件 / 238件中

札幌交響楽団 第22回 北海道信用金庫 札響クラシック&ポップスConcert

icon

2025年11月03日 () 13:30

icon

モーツァルト『ジュピター』とポップス名曲メドレーを札響が熱演

icon

指揮者: 尾高 忠明 / 管弦楽: 札幌交響楽団

icon

モーツァルト 交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」 / 稲本響 「どうする家康」メインテーマ / 佐藤直紀: 「青天を衝け」メインテーマ / : ディズニー・ソング・メドレー(直江香世子編曲) / R.ロジャース 「サウンド・オブ・ミュージック」セレクション

  • 0
  • 0
  • 0
  • 9

札幌交響楽団 THE CLASSICAL LEGEND!!

icon

2025年11月01日 () 13:30

icon

ラフマニノフ&スクリャービン特集 ピアノ協奏曲第2番、前奏曲「鐘」、ヴォカリーズ他

icon

指揮者: 茂木大輔 / ピアノ: Budo / テノール: 鳥尾匠海 / 声優: 浅沼晋太郎 / 声優: 神尾晋一郎 / 管弦楽: 札幌交響楽団

icon

ラフマニノフ 前奏曲「鐘」 / ラフマニノフ パガニーニの主題による狂詩曲 第18変奏 / ラフマニノフ ヴォカリーズ / スクリャービン エチュード「悲愴」 / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番

  • 0
  • 0
  • 0
  • 52

999人の第九

icon

2025年10月26日 () 15:00

icon

999人の大合唱で贈る「第九」 札幌Kitaraでの感動のステージ

  • 合唱
  • 非公式(AI自動取得)
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

マルティン・ガルシア・ガルシア ピアノ・リサイタル

icon

2025年10月22日 () 18:30

icon

スペイン出身のピアニスト、マルティン・ガルシア・ガルシアによる本格ピアノリサイタルを札幌Kitaraで。

icon

ピアノ: マルティン・ガルシア・ガルシア

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

札幌交響楽団 第672回定期演奏会

icon

2025年10月19日 () 13:00

icon

ダウスゴー編曲のランゴー〈ラビア〉、竹澤恭子×ブラームス協奏曲、ニールセン〈不滅〉

icon

指揮者: トーマス・ダウスゴー / ヴァイオリン: 竹澤恭子 / 管弦楽: 札幌交響楽団

icon

ランゴー: 弦楽四重奏曲第3番「ラビア(怒り)」弦楽合奏版(T.ダウスゴー編曲) / ヨハネス・ブラームス ヴァイオリン協奏曲 / カール・ニールセン 交響曲第4番「不滅」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 61

札幌交響楽団 第672回定期演奏会

icon

2025年10月18日 () 17:00

icon

ダウスゴー指揮 ランゴー編曲版弦楽合奏、竹澤恭子がブラームス、ニールセン「不滅」

icon

指揮者: トーマス・ダウスゴー / ヴァイオリン: 竹澤 恭子

icon

ランゴー: 弦楽四重奏曲第3番「ラビア(怒り)」 (T.ダウスゴー編曲による弦楽合奏版) / ブラームス ヴァイオリン協奏曲 / ニールセン 交響曲第4番「不滅」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ARKソロイスツ&辻井伸行 究極の室内楽

icon

2025年10月15日 () 19:00

icon

辻井伸行の繊細なピアノとARKソロイスツが紡ぐ究極の室内楽公演

icon

ピアノ: 辻井伸行 / アンサンブル: ARKソロイスツ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

NHK交響楽団メンバー クラシックコンサート

icon

2025年10月14日 () 19:00

icon

NHK交響楽団メンバーがKitara大ホールで贈る無料クラシックコンサート

icon

管弦楽: NHK交響楽団メンバー

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

札幌交響楽団 プレミアム・コンサート in 札幌

icon

2025年10月13日 () 15:00

icon

札幌交響楽団による名曲の数々を札幌コンサートホールKitaraで贅沢に演奏。

icon

管弦楽: 札幌交響楽団

  • 0
  • 0
  • 0
  • 20

第26代札幌コンサートホール専属オルガニスト赤枝サンテソン留果デビューリサイタル

icon

2025年10月11日 () 14:00

icon

バッハやメンデルスゾーン、レーガー、デュプレの名曲を赤枝サンテソン留果が演奏

icon

オルガン: 赤枝サンテソン 留果

icon

J.S.バッハ 前奏曲とフーガ ニ長調 BWV532 / J.S.バッハ バビロンの流れのほとりで BWV653 / メンデルスゾーン オルガン・ソナタ 第3番 イ長調 作品65-3 / レーガー 序奏とパッサカリア ニ短調 Wo0 4-6 / グリニー 来たり給え、創造主なる聖霊よ / アラン: 組曲 AWV86 / デュプレ: サンフォニー・パッション 作品23より 第4楽章「復活」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 5

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル