過去のコンサート
1-10件 / 62件中
デイヴィッド・ラッセル ギター・リサイタル
2025年11月09日 (日) 14:00
デイヴィッド・ラッセルが奏でる組曲『スペインの城』、ソナタ、ロンデーニャほか
ギター: デイヴィッド・ラッセル
C.ガルシア・トルサ: ワルツ(君を想って) / F.モレノ・トローバ: 組曲「スペインの城」 / B.マルチェッロ ソナタ(編曲/D.ラッセル) / R.サインス・デ・ラ・マーサ: ロンデーニャ、イディリオ、ザパテアード / G.エスタレージャス: チャールズ・チャップリンへのオマージュ
0
0
0
1
ツォトネ・ゼジニゼ ピアノリサイタル
2025年11月08日 (土) 15:00
ツォトネ・ゼジニゼがベートーヴェンop.101、自作曲、シューベルトD.959を披露
ピアノ: ツォトネ・ゼジニゼ
L・V・ベートーヴェン ピアノソナタ第28番イ長調 op.101 / ツォトネ・ゼジニゼ: 自作曲 / F・シューベルト ピアノソナタ第20番イ長調 D.959
0
0
0
2
イープラス presents『ピアノの森』ピアノコンサート
2025年11月01日 (土) 14:00
ショパンの多彩な名曲をニュウニュウが全12曲演奏する『ピアノの森』ピアノコンサート
ピアノ: ニュウニュウ
ショパン 夜想曲 第2番 変ホ長調 Op.9-2 / ショパン バラード 第1番 ト短調 Op.23 / ショパン 即興曲 第4番 嬰ハ短調 Op.66「幻想即興曲」 / ショパン ピアノ・ソナタ 第2番より 第3楽章 変ロ短調 Op.35 / ショパン ピアノ・ソナタ 第3番より 第4楽章 ロ短調 Op.58 / : 茶色の小瓶 / ショパン ワルツ 第7番 嬰ハ短調 Op.64-2 / ショパン マズルカ 二長調 Op.33-2 / ショパン 24の前奏曲 第24番 ニ短調 Op.28 / ショパン スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31 / ショパン ポロネーズ 第6番 変イ長調 Op.53「英雄ポロネーズ」 / ショパン エチュードメドレー(arr.Niu Niu)
0
0
0
0
群馬交響楽団 第18回 群響室内楽演奏会
2025年10月14日 (火) 19:00
ドホナーニのピアノ五重奏ほか、杉山和駿、篠崎史紀、入江一雄らによる室内楽の魅力
ドホナーニ ピアノ五重奏 第1番 ハ短調 作品1
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
第36回高崎音楽祭 シャローネシンガーズ
2025年10月12日 (日) 15:00
福永一博指揮×水野彰子ピアノ×シャローネシンガーズで贈る名曲コンサート
指揮者: 福永一博 / ピアノ: 水野彰子 / 合唱: シャローネシンガーズ
0
0
0
0
第36回高崎音楽祭 伊藤文乃×長瀬夏嵐 デュオリサイタル
2025年10月11日 (土) 19:00
伊藤文乃(ヴァイオリン)×長瀬夏嵐(チェロ)がブレヴァル、パガニーニ、ドッツァウアー、グリエール、ラヴェルを演奏
ブレヴァル: ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲第3番 / パガニーニ ヴァイオリンとチェロのための3つの協奏的二重奏曲 MS107-第2番ト長調 / ドッツァウアー: ヴァイオリンとチェロのための二重奏 作品124 / グリエール ヴァイオリンとチェロのための8つの二重奏曲 作品39 / ラヴェル ヴァイオリンとチェロのためのソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
第36回高崎音楽祭 菊池洋子&郷古廉とN響の仲間たち
2025年10月05日 (日) 14:00
菊池洋子&郷古廉とN響メンバーによるショパン〈協奏曲1番〉(室内楽版)とシューベルト〈ます〉
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0
東京六人組 クラシックの枠を超えて響き合う
2025年10月04日 (土) 14:00
東京六人組がフィガロの結婚序曲、ロメオとジュリエット、惑星「木星」、ボレロなど豪華プログラムを披露
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
0