開催コンサート
Concert for KIDS~0才からのクラシック®~ ハロウィン・パーティー
2025年10月25日 (土) 11:00
ヴェルディ『乾杯の歌』、モーツァルト『トルコ行進曲』、エルガー『威風堂々』と豪華4重奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
松本大樹 ギターリサイタル Fragments of Sound Vol.1
2025年11月06日 (木) 19:00
クラシックギタリスト松本大樹による近代フランス作曲家を中心とした多彩なプログラムをお届けします。
ギター: 松本大樹
3
0
0
ピアノトリオ樹音 第3回コンサート
2025年11月08日 (土) 14:00
ピアノ・ヴァイオリン・チェロのソロとデュオ、ベートーベン等の名曲を一堂に
バッハ インヴェンション3.4番 / ベートーベン バイオリンとチェロのための二重奏曲 / : 親愛なる言葉(チェロソロ) / : ララフォリア(ヴァイオリンソロ) / : プレリュード(ピアノソロ) / : 「眠りの森の美女」よりワルツ(ピアノトリオ) / ベートーベン ピアノ三重奏曲第一番
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
う・ら・ら クラシックコンサートⅩ~弦楽四重奏 名曲を愉しむⅤ~
2025年11月16日 (日) 14:00
ドビュッシー、モーツァルト、バッハの名曲を弦楽四重奏で贅沢に楽しむ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
オーケストラ「森の音楽家たち」モーツァルトを聴く浦安定期Vol.5
2025年11月22日 (土) 19:00
モーツァルトの名曲を楽しむ芸術の秋 交響曲第39番ほか
指揮者: 岡田真 / 管弦楽: オーケストラ「森の音楽家たち」
0
0
0
カンマーミュージックTOKYO 珠玉の弦楽アンサンブル・新ミサ曲日本の景色より
2025年11月22日 (土) 14:00
スヴェンセン:ロマンス、グリーグ:ホルベルク組曲、シェーンベルク:浄夜、中西陽一新作ミサ曲初演
指揮者: 中西陽一 / コンサートマスター: 平澤仁 / 弦楽アンサンブル&合唱: カンマーミュージックTOKYO
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
山下愛陽ギターリサイタルin千葉
2025年11月23日 (日) 14:00
山下愛陽が多彩なバッハ、ヴィラ=ロボス、バリオス、ブリテン、タンスマンで魅せるギター独奏
ギター: 山下愛陽
エイトル・ヴィラ=ロボス: 5つの前奏曲より 第1番 / エイトル・ヴィラ=ロボス: 5つの前奏曲より 第2番 / エイトル・ヴィラ=ロボス: 5つの前奏曲より 第3番 / アグスティン・バリオス 大聖堂 La Catedral / アグスティン・バリオス 前奏曲(郷愁) Preludio (Saudade) / アグスティン・バリオス 宗教的アンダンテ Andante religioso / アグスティン・バリオス 荘重なアレグロ Allegro solemne / ベンジャミン・ブリテン ダウランドによるノクターナル「来たれ、深き眠りよ」によるリフレクション, op.70 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ プレリュード、フーガとアレグロ BWV998 / アレクサンデル・タンスマン インヴェンション「バッハを讃えて」 / アレクサンデル・タンスマン パスピエ Passepied / アレクサンデル・タンスマン サラバンド Sarabande / アレクサンデル・タンスマン シシリエンヌ Sicilienne / アレクサンデル・タンスマン 2声のトッカータ Toccata a deux voix / アレクサンデル・タンスマン アリア Aria / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ シャコンヌ(無伴奏ヴァイオリンパルティータ第2番 BWV1004より)
0
0
0
音の美術館 華麗なるウィーン
2025年12月07日 (日) 14:00
モーツァルト、シューベルト、シュトラウスらウィーンゆかりの名曲を生音で堪能
モーツァルト オペラ『フィガロの結婚』より / シューベルト ミューズの子 / シューベルト 菩提樹 / シューベルト 魔王 / ヨハン・シュトラウス 2世 オペレッタ『こうもり』より / リヒャルト・シュトラウス 万霊節 / リヒャルト・シュトラウス 黄昏の中の夢 / リヒャルト・シュトラウス 献呈 / リヒャルト・シュトラウス 4つの最後の歌 / ジーツィンスキー ウィーンわが夢の街
0
0
0
2025特級ガラコンサート「THE LAST SONATAS」
2026年02月11日 (水) 14:00
高見真智人:モーツァルトK.576、加藤皓介:ベートーヴェンOp.111、津野絢音:ショパンOp.58、稲沢朋華:ブラームスOp.5
モーツァルト ピアノソナタ第18番 ニ長調 K.576 / ベートーヴェン ピアノソナタ第32番 ハ短調 Op.111 / ショパン ピアノソナタ第3番 ロ短調 Op.58 / ブラームス ピアノソナタ第3番 ヘ短調 Op.5
0
0
0
過去のコンサート
しんうらやす おとマルシェVol.26 山中惇史(ピアノ・作編曲)
2025年10月16日 (木) 14:00
山中惇史が自作編曲作品を含む多彩なピアノプログラムを披露
ピアノ・作編曲: 山中惇史
0
0
0
0
西千葉トロンボーンクラブ第43回定期演奏会
2025年10月11日 (土) 14:00
千葉大学管弦楽団トロンボーンパートの現役メンバー及びOBOGによるアンサンブル団体です!
リヒャルト・ワーグナー 使徒の愛餐 / カミーユ・サン=サーンス 交響曲第3番《オルガン付き》よりアダージョ / ヴァーツラフ・ネリベル タワー・ミュージック
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
第18回 グランベルグ弦楽団演奏会
2025年09月28日 (日) 19:00
ベートーヴェンとショスタコーヴィチ 珠玉の弦楽四重奏をあなたに
ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲 第3番 ヘ長調 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第15番 イ短調
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 公式情報
1
0
0
1