通知

通知はありません。

吉田有紀子の出演コンサート


非公式(AI自動取得)

※ 団体/音楽家様へ:公式化などのお問い合わせはこちらからお願いします

開催コンサート

クァルテット・エクセルシオ 第49回東京定期演奏会

icon

2025年11月14日 () 19:00

icon

クァルテット・エクセルシオがベートーヴェン、バルトーク、ブラームスの傑作弦楽四重奏曲を演奏

icon

第1ヴァイオリン: 西野ゆか / 第2ヴァイオリン: 粟津惇 / ヴィオラ: 吉田有紀子 / チェロ: 大友肇

icon

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調 Op.18-3 / バルトーク 弦楽四重奏曲 第2番 Op.17, BB75 / ブラームス 弦楽四重奏曲 第1番 ハ短調 Op.51-1

  • 0
  • 0
  • 0

生で聴く“のだめカンタービレ”の音楽会

icon

2025年11月29日 () 14:00

icon

漫画映像と共に愛の挨拶、アイネ・クライネ・ナハトムジーク、ピアノ協奏曲第1番を室内楽で

icon

構成・ピアノ・お話し: 高橋 多佳子 / ヴァイオリン: 礒 絵里子 / ヴァイオリン: 中島 麻 / ヴィオラ: 吉田 有紀子 / チェロ: 新倉 瞳 / コントラバス: 加藤 雄太

icon

エルガー 愛の挨拶(ピアノ・トリオ版) / モーツァルト セレナード第13番 “アイネ・クライネ・ナハトムジーク” ト長調 K.525 第1楽章・第4楽章 / ショパン ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 Op.11(六重奏版)

  • 0
  • 0
  • 0

クァルテット・エクセルシオ

icon

2026年01月21日 () 19:00

icon

時を超えて続く弦楽四重奏の系譜

icon

ヴァイオリン: 西野ゆか / ヴァイオリン: 粟津惇 / ヴィオラ: 吉田有紀子 / チェロ: 大友肇

icon

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調 Op.18-3 / シューベルト 弦楽四重奏曲第12番 ハ短調 D703 「四重奏断章」 / ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲 第12番 ヘ長調 Op.96「アメリカ」

  • 0
  • 0
  • 0

ストリング・オーケストラ『響』 弦楽合奏の夕べ

icon

2026年01月29日 () 19:00

icon

グリーグ『ホルベアの時代より』、レスピーギ『リュートのための古い舞曲とアリア 第3集』、シューベルト『死と乙女』を再結成の響が披露

icon

ヴァイオリン: 青木 調 / ヴァイオリン: 礒 絵里子 / ヴァイオリン: 伊藤 亮太郎 / ヴァイオリン: 及川 博史 / ヴァイオリン: 神谷 美千子 / ヴァイオリン: 神谷 未穂 / ヴァイオリン: 菊池 愛 / ヴァイオリン: 双紙 正哉 / ヴァイオリン: 中原 恭子 / ヴァイオリン: 三浦 知香子 / ヴァイオリン: 横山 和加子 / ヴァイオリン: 渡邉 ゆづき / ヴィオラ: 篠﨑 友美 / ヴィオラ: 三浦 克之 / ヴィオラ: 柳瀬 省太 / ヴィオラ: 吉田 有紀子 / チェロ: 高橋 純子 / チェロ: 長谷部 一郎 / チェロ: 古川 展生 / コントラバス: 山崎 実

icon

E.グリーグ 組曲「ホルベアの時代より」 Op.40 / O.レスピーギ リュートのための古い舞曲とアリア 第3集 / F.シューベルト 弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調「死と乙女」 D810(弦楽合奏版)

  • 0
  • 0
  • 0

クァルテット・エクセルシオ トップアンサンブルシリーズ2025-2026

icon

2026年01月31日 () 15:00

icon

ハイドンop.76-5「ラルゴ」、シュルホフ5小品、日本民謡編曲、シューベルト「死と乙女」

icon

ヴァイオリン: 西野ゆか / ヴァイオリン: 北見春菜 / ヴィオラ: 吉田有紀子 / チェロ: 大友肇

icon

ハイドン 弦楽四重奏曲 ニ長調 op.76-5「ラルゴ」 / シュルホフ 弦楽四重奏のための5つの小品 / 幸松肇 編曲: 弦楽四重奏のための日本民謡集から「箱根八里」、「佐渡おけさ」 / シューベルト 弦楽四重奏曲 第14番 ニ短調 D810「死と乙女」

  • 0
  • 0
  • 0

過去のコンサート

クァルテット・エクセルシオ 第21回京都定期演奏会

icon

2025年11月03日 () 14:00

icon

クァルテット・エクセルシオがベートーヴェン、バルトーク、ブラームスの弦楽四重奏曲三大Bを京都アルティで披露

icon

第1ヴァイオリン: 西野ゆか / 第2ヴァイオリン: 粟津惇 / ヴィオラ: 吉田有紀子 / チェロ: 大友肇

icon

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調 Op.18-3 / バルトーク 弦楽四重奏曲 第2番 Op.17, BB75 / ブラームス 弦楽四重奏曲 第1番 ハ短調 Op.51-1

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

クァルテット・エクセルシオ ラボ・エクセルシオ2025

icon

2025年09月30日 () 19:00

icon

ツェムリンスキー、レーガー、ヒンデミットの弦楽四重奏曲を、クァルテット・エクセルシオが演奏。

icon

ヴァイオリン: 西野ゆか / ヴァイオリン: 北見春菜 / ヴィオラ: 吉田有紀子 / チェロ: 大友肇

icon

ツェムリンスキー 弦楽四重奏曲 第1番 Op.4 / レーガー 弦楽四重奏曲 第1番 Op.54-1 / ヒンデミット 弦楽四重奏曲 第1番 Op.10

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

クァルテット・エクセルシオ ラフマニノフとブラームスを学ぶ

icon

2025年09月07日 () 14:00

icon

未完のラフマニノフ第1番ロマンス&スケルツォ、ブラームス弦楽四重奏曲第1番を演奏

icon

演奏団体: クァルテット・エクセルシオ / 第1ヴァイオリン: 西野ゆか / 第2ヴァイオリン: 粟津あわづ惇まこと / ヴィオラ: 吉田有紀子 / チェロ: 大友肇

icon

ラフマニノフ 弦楽四重奏曲 第1番(未完) ロマンス、スケルツォ / ブラームス 弦楽四重奏曲 第1番 ハ短調 OP.51-1

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

0歳からの脳育クラシック クァルテット・エクセルシオ

icon

2025年07月20日 () 13:00

icon

モーツァルト:ディベルティメント第1楽章, エルガー:愛の挨拶, モンティ:チャルダッシュ

icon

ヴァイオリン: 西野 ゆか / ヴァイオリン: 北見 春菜 / ヴィオラ: 吉田 有紀子 / チェロ: 大友 肇 / ナビゲーター: 浦久俊彦

icon

モーツァルト ディベルティメントK.136 第1楽章 / エルガー 愛の挨拶 / モンティ チャルダッシュ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル