PR
ログイン/登録
通知
竹内李奈ピアノリサイタル
東京都中野区新井2-48-12 Google Maps で地図を表示
31-40件 / 45件中
2020年11月29日 (日) 18:00
東京都 | Space415
イタリアンとフレミッシュの2台のチェンバロの響きの違いや古典調律の変遷を聴き比べます。
Giovanni Picchi: Ballo Alla Polacca / Claudio Monteverdi L'Orfeo La mort d'Euridice / J.J.Froberger: Toccata II / F. Couperin : Les langueurs tendres / Charles Dieupart: Suite No. 3 in G Minor, Ouverture / Monteclair: La Mort de Didon
2020年11月14日 (土) 10:00
東京都 | Space 415
ゴシックハープと、2種類のチェンバロを体験してみたい方のための聴講無し、個別レッスンです。
2020年03月29日 (日) 18:00
イタリアンとフレミッシュの2台の異なるチェンバロの響きの違いや古典調律の変遷を聴き比べます。
J.J.Froberger: Toccata No.2 / Maurizio Cazzati: Amante che mirato / Charles Dieupart: Suite III h moll
2020年02月24日 (月) 14:00
東京都 | SPACE415
J.S.バッハの次男、C.P.E.バッハの作品ばかりを演奏します。終演後は茶話会もございます。
2020年01月04日 (土) 17:00
王の休息によせて~ヴィオール、ハープ、クラヴサンで奏でる室内楽の夕べ~
2019年02月23日 (土) 14:00
中世からドゥヴィエンヌまで、フルート好きが気軽に集えるサロンへようこそ!
ヒルデガルド・フォン・ビンゲン: おお、知性の力よ / ジョスカン・デ・プレ つきせぬ後悔 / G.Ph.テレマン 二重奏ソナタ ト長調 作品2-1 / F.ドゥヴィエンヌ: 三重奏ソナタ ニ長調
2019年02月03日 (日) 18:00
東京都 | 中野・Space415
ポルトガルのリコーダー奏者アントニオ・カリーリョ氏のアイディアによる古楽器と邦楽器の演奏会
コレッリ フォリア / 宮城道雄 春の海 / 八橋検校 六段の調 / 城志賀: オランダ万歳
2018年12月29日 (土) 14:00
年の瀬コンサートvol.2 ! テレマンの素晴らしさが凝縮された曲集「ハンブルク四重奏曲集」をお楽しみください
2018年10月07日 (日) 15:00
ヴァイオリンが生まれる前のフィドルは、今もブラジルでは現役!
カベソン 騎士の歌による返送 / カローソ: スパニョレッタ / マイネリオ: ダンス教本 / ペショアル: フォロー・ブラジル / フィルポ・リベイロ: ドの無いショーロ
2018年07月14日 (土) 18:00
東京都 | 中野 Space415
ドイツ留学を終えて10周年を記念した演奏会。ドイツとポルトガルチェンバロ音楽
J.S.バッハ トッカータ ホ短調BWV914 / ブクステフーデ 前奏曲 イ長調 BuxWV151 / D.スカルラッティ ソナタ 変ロ長調 K.545 / 遠藤秀安: 組曲 グランシャリオ
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集