過去のコンサート
21-30件 / 54件中
アンサンブル・アナナス
2025年01月23日 (木) 19:00
ヴァイオリン2本のトリオソナタにフラウト・トラヴェルソが彩りを添える台日アンサンブル・アナナスのデビューコンサート!
アルカンジェロ・コレッリ ヴァイオリンソナタ 変ロ長調 作品5-2 / ジュゼッペ・サンマルティーニ 4つのパートのためのノットゥルナ 第1番 ト長調 / ゲオルク・フィリップ・テレマン ターフェルムジーク第1集より四重奏曲 ト長調
0
0
0
0
Telemann室内楽絵巻 第十三段
2024年10月12日 (土) 14:00
テレマン自身の書いた装飾とは!?
ゲオルク・フィリップ・テレマン Sonata prima TWV 41:h3 / ゲオルク・フィリップ・テレマン Sonata seconda TWV 41:c3 / ゲオルク・フィリップ・テレマン Sonata terza TWV 41:E5 / ゲオルク・フィリップ・テレマン Sonata quarta TWV 41:B5 / ゲオルク・フィリップ・テレマン Sonata quinta TWV 41:d2 / ゲオルク・フィリップ・テレマン Sonata sesta TWV 41:C3
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
0
0
0
0
フランス革命を生きた音楽家たち
2024年09月22日 (日) 18:00
フランス革命の時代を生きた音楽家たちの作品を、当時使われていたタイプの楽器で演奏します。
I. プレイエル: フルート四重奏曲 ニ長調 B.381 / F. ドゥヴィエンヌ: ルート、ヴィオラ、チェロのための三重奏曲 ハ長調 / F. ドゥヴィエンヌ: フルート四重奏曲 ロ短調 Op.16-3 / H. ジャダン: 弦楽三重奏曲 変ホ長調 Op.2-1
- 古楽
- 公式情報
0
0
0
1
第1回トリオマイセン演奏会
2024年09月16日 (月) 14:00
バロック時代のトリオソナタをフラウトトラヴェルソとヴァイオリンと通奏低音でお届けします!
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル トリオソナタ / ジョヴァンニ・ベネデット・プラッティ フルートソナタ / カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ トリオソナタ / ジャン=バティスト・ルイエ トリオソナタ
0
0
0
0
Telemann室内楽絵巻 第十段(夜の部)
2023年09月22日 (金) 19:00
『忠実な音楽の師』を中心に、チェンバロとヴァイオリンの二重奏、及びそれぞれの独奏作品をお届けします。
ゲオルク・フィリップ・テレマン デュエット TWV 41:B3 / ゲオルク・フィリップ・テレマン ソナチネ第1番 TWV 41:e3 / ヨハン・ゲオルク・ピゼンデル ヴァイオリン独奏のためのジーグ / ゲオルク・フィリップ・テレマン 教会ソナタ TWV 41:g5 / ゲオルク・フィリップ・テレマン 組曲 TWV 41:g4 / ゲオルク・フィリップ・テレマン 50のメヌエットより第43番~第50番 TWV 34:43-50 / ゲオルク・フィリップ・テレマン ソナチネ第6番 TWV 41:E4
0
0
0
0