過去のコンサート
1-10件 / 41件中
アルモニオーゾコンチェルト第14回音楽会
2024年12月22日 (日) 14:00
【入場無料・お子様🆗】楽しい楽曲解説付きではじめての方もベテランの方も楽しめる
エリック・サティ jack in the box / ルイ・ガンヌ ラ・ムスメ〜日本のマズルカ〜 / ジャン・シベリウス 組曲カレリアより第3曲 行進曲風に / レオン・イェッセル おもちゃの兵隊の観兵式
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
armoniosoCONCERTO
2023年12月10日 (日) 14:00
大好評!マエストロ自らによる面白い楽曲解説付きで聴きやすい!まるで演劇を観にきたかのような楽しい音楽会!
指揮者: 和賀一夫
エリック・サティ バレエ音楽「メルキュール」全曲 / L.ガンヌ バレエ音楽「日本にて」 / シャルル・グノー あやつり人形の葬送行進曲 / グスターヴ・ホルスト 組曲「ブルック・グリーン」 / フェリックス・メンデルスゾーン 歌劇「カマチョの結婚」より「序曲」
2
0
0
1
アルモニオーゾコンチェルト
2022年12月18日 (日) 14:00
指揮者自らによる楽しい楽曲解説付きで聴きやすいと好評の音楽会です
エリック・サティ バレエ音楽「メルキュール」より序曲と終曲 / エミール・ワルトトイフェル スケートをする人々 / バルトーク・ベーラ ルーマニアの民族舞踊 / グスターヴ・ホルスト 歌劇「どこまでも馬鹿や男」よりバレエ音楽
1
0
0
0
armoniosoCONCERTO
2021年12月12日 (日) 14:00
有名作曲家の知られざる名曲を、至高の演奏でお楽しみ下さい!!
指揮者: 和賀一夫 / 演奏: armoniosoCONCERTO
L.v.Beethoven 序曲『命名祝日』 / A.Bruckner: 行進曲 ニ短調 / E.Satie: パッサカリア / M.Falla: 組曲『恋は魔術師』より『火祭りの踊り』 / B.Bartok: Allegro Barbaro / E.Chabrier: 『10の絵画風小品』より 『華やかなメヌエット』 / E.Chabrier: 楽しい行進曲
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
armoniosoCONCERTO
2020年12月20日 (日) 14:00
全曲指揮者自身による編曲で、楽しい解説付き!!お楽しみに!!
A.W.ケテルビー: ペルシャの市場にて / W.A.モーツァルト トルコ行進曲 / L.v.ベートーヴェン トルコ行進曲 / E.サティ 最初のメヌエット / J.シベリウス 組曲「カレリア」より第3曲「行進曲風に」 / G.ホルスト 日本組曲
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
armoniosoCONCERTO
2019年12月15日 (日) 14:00
マニアもニワカも楽しめる音楽会です!!
A.ドヴォルザーク ポロネーズ / E.サティ: 干からびた胎児 / G.ヴェルディ: ワルツ / G.プッチーニ O mio babbino caro,「ジャンニ・スキッキ」より / G.ロッシーニ: Il vecchiotto cerca moglie,「セビリアの理髪師」より / P.I.チャイコフスキー 「舞踏会への入場とワルツ」 「ポロネーズ」 「エフゲニー・オネーギン」より
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- 子どもと聴ける
- 公式情報
0
0
0
0
“ライブ”in洋楽寄席小屋
2019年05月10日 (金) 18:30
「ライブin洋楽寄席小屋」は、間近で生の音楽を楽しめる空間です。お客様と演奏家達が一体になり音楽を感じ合えることは、音楽を愛する人々にとって
0
0
0
0