ログイン/登録
通知
Orchestre de SAVEUR 第4回演奏会
竹内李奈ピアノリサイタル
愛知県名古屋市熱田区神宮三丁目1番15号 Google Maps で地図を表示
11-20件 / 39件中
2025年03月04日 (火) 19:00
愛知県 | 熱田文化小劇場
「風景」をテーマとし、サクソフォンの音色で様々な情景を描いていく。
小森伸二 / サクソフォン・アンサンブル・プチフォレ
I.アルベニス スペイン組曲第1集Op.47より「セビーリャ」「アストゥリアス(伝説)」 / J.シュトラウス2世 美しく青きドナウ / P.モーリス プロヴァンスの風景( A.Sax solo 小森伸二) / C.ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / G.ガーシュウィン パリのアメリカ人
2025年02月16日 (日) 16:10
※出演者の関係者のみ販売 主催者発行の紙入場券が必要です
2025年02月05日 (水) 10:30
平日の朝に上質な音楽とトークをお気軽にお楽しみください♪
2025年01月26日 (日) 14:00
グノー小交響曲、モーツァルト「ハフナー」、メンデルスゾーン第1番
C・グノー 9つの管楽器のための小交響曲 変ロ長調 Op.90 / W・A・モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」ニ長調 Kv.385 / F・メンデルスゾーン 交響曲第1番 ハ短調 Op.11
2024年05月26日 (日) 17:30
ビクトリアの「テネブレ」、モンテヴェルディの「アリアンナの嘆き」、そして千原英喜氏の「銀河の序」と名曲揃いのプログラム!熱い演奏を届けます!
指揮者: 當間修一
T.L.deビクトリア 聖金曜日のレスポンソリウム / C.モンテヴェルディ アリアンナの嘆き / 千原英喜 混声合唱とピアノのための銀河の序
2024年03月14日 (木) 19:00
愛知県 | 熱田小劇場
首都圏の音大生が名古屋へ!
指揮(桐朋学園大学教授、東京佼成ウインドオーケストラホルン奏者): 上原宏 / ゲスト(名古屋フィルハーモニー交響楽団首席ホルン奏者): 安土真弓 / ゲスト(名古屋フィルハーモニー交響楽団ホルン奏者): 猪俣和也 / ゲスト(名古屋フィルハーモニー交響楽団): 津守隆宏 / ゲスト(セントラル愛知交響楽団ホルン奏者): 宇井智美 / ゲスト(セントラル愛知交響楽団ホルン奏者: 八木健史 / 桐朋学園大学ホルンアンサンブル / ゲスト: 名古屋音楽大学ホルン専攻生 / ゲスト: 名古屋芸術大学ホルン専攻生 / ゲスト: 愛知県立芸術大学ホルン専攻生
: ホルン協奏曲メドレー / E.Ewasen: Bridge of Dreams
2024年03月03日 (日) 13:30
サクソフォン・アンサンブル・プチフォレ 第8回演奏会
サックス: 小森伸二 / サックス: 福光恒星 / サックス: サクソフォン・アンサンブル・プチフォレ
ピョートル・チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」より / ダリウス・ミヨー スカラムーシュ / アンリ・トマジ バラード / モーリス・ラヴェル 道化師の朝の歌 / アンドルー・ロイド・ウェバー ミュージカル「オペラ座の怪人」より
2024年02月11日 (日) 14:00
指揮者なしのアンサンブルオーケストラです。
2023年04月08日 (土) 10:30
聴く!観る!歌う!踊る! 泣いても騒いでも大丈夫! 0歳からの参加型のコンサートです♫
: モーツァルトと山の音楽家 / : 花のワルツ / : ピクニック
2023年02月05日 (日) 14:00
【団員募集中】名古屋で活動する指揮者なしのアンサンブルオーケストラです
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン 交響曲第7番 ハ長調『昼』Hob.I:7 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 交響曲第3番 変ホ長調『英雄』op.55
PRおすすめのコンサート
沓野勢津子×荒川浩毅によるソロ&アンサンブルで彩る多彩なマリンバ名演集
沓野勢津子(マリンバ)×荒川浩毅(ピアノ)で彩る多彩なプログラム:虹を待つ猫、亡き王女のためのパヴァーヌ、ラ・カンパネラ等