過去のコンサート
11-20件 / 122件中
ミヒャエル・アンドレアス・ヘリンガー ピアノ・リサイタル
2025年09月23日 (火) 14:30
ベートーヴェン「熱情」ソナタやドビュッシー月の光、リストの名曲、ショパンやシューベルト作品を一夜限りのピアノリサイタルでお届け。
ピアノ: ミヒャエル・アンドレアス・ヘリンガー
ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57[熱情] / シューベルト 即興曲 変ロ長調 作品142-3 / ショパン バラード 第1番 ト短調 作品23 / ショパン ノクターン 変ホ長調 作品9-2 / J.シュトラウス 演奏会用アラベスク「美しく青きドナウ」の主題による / ドビュッシー 月の光 / リスト ため息 変ニ長調(3つの演奏会用練習曲より) / リスト ハンガリー狂詩曲 第6番 変ニ長調 / リスト 愛の夢 第3番
0
0
0
1
鈴木優人(チェンバロ)とBCJの仲間たち~「捧げもの」からモーツァルトへの系譜
2025年09月21日 (日) 15:00
鈴木優人(チェンバロ)らによるバロック楽器演奏でハイドン、C.P.E.バッハ、モーツァルト、J.S.バッハを味わう
ハイドン ソナタ 第1番 ト長調 Hob.XVI:8 / C.P.E.バッハ フルート ソナタ イ短調 Wq.128 / モーツァルト ヴァイオリン ソナタ第18番 ト長調 KV 301 / J.S. バッハ 音楽の捧げもの BWV 1079
0
0
0
0
多胡宏音 パーカッション・リサイタル
2025年09月15日 (月) 15:00
多胡宏音のパーカッション・リサイタル。パグパーン、クセナキス、田中弘基委嘱新作など現代作品を楽しむ
パーカッション: 多胡宏音 / パーカッション: 彌永和沙 / パーカッション: 永井晴二郎 / 委嘱作曲家: 田中弘基
- 現代音楽
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
2
0
0
1
シュロモ・ミンツ ヴァイオリンリサイタル
2025年09月03日 (水) 19:00
シューベルト、R.シュトラウス、バルトークの傑作をシュロモ・ミンツ(ヴァイオリン)&岡田博美(ピアノ)で
ヴァイオリン: シュロモ・ミンツ / ピアノ: 岡田博美
シューベルト ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ 第1番 ニ長調 op.post.137-1 D384 / シューベルト 幻想曲 ハ長調 op.159 D934 / R.シュトラウス ヴァイオリン ソナタ 変ホ長調 op.18 / バルトーク 狂詩曲 第1番 BB 94
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
0
0
0
2
La Saison 2台8手ピアノコンサート
2025年08月02日 (土) 18:00
演奏機会の少ないピアノ2台8手連弾による演奏会。聞き馴染みのある曲を大迫力の編成でお届けします!
ピアノ(第1ピアノ プリモ): 松下桜子 / ピアノ(第1ピアノ セカンド): 竹迫友梨 / ピアノ(第2ピアノ プリモ): 川﨑さやか / ピアノ(第2ピアノ セカンド): 髙奥佳奈絵
モーリス・ラヴェル マ・メール・ロワ / カミーユ・サン=サーンス 死の舞踏 / アントニン・ドヴォルザーク スラヴ舞曲集 第2集より 抜粋 / アレクサンドル・ローゼンブラート 日本の歌によるファンタジー
0
0
1
0
西田みずほ ソプラノ・リサイタル
2025年08月01日 (金) 19:00
西田みずほ(ソプラノ)×福田優花(ピアノ)で贈るベッリーニ、ドリーブ、バーンスタインの名アリア
ソプラノ: 西田みずほ / ピアノ: 福田優花
0
0
0
2
古楽アンサンブル おにぎりトリオ 日台古楽の競演!
2025年07月26日 (土) 15:00
バッハ、シェロン、バルサンティ、テレマン、スカルラッティのトリオ・ソナタをおにぎりトリオが繊細に演奏
J.S.バッハ トリオ・ソナタ BWV1039 / シェロン: トリオ・ソナタ 第7番 作品2 / バルサンティ リコーダー・ソナタ 第3番 / テレマン 二重奏曲 TWV40:107 / スカルラッティ スペインのフォリアによる変奏曲
0
0
0
1
諸戸詩乃 ピアノリサイタル~ウィーンの至宝、ベーゼンドルファーの香りをきく~
2025年07月21日 (月) 14:00
コルンゴールドからシューベルトまで名曲をウィーンの名器で綴る諸戸詩乃のピアノリサイタル
ピアノ: 諸戸詩乃
0
0
0
0
鈴木優人 チェンバロリサイタルⅤ
2025年07月12日 (土) 15:00
J.S.バッハ: ゴルトベルク変奏曲 BWV988
チェンバロ: 鈴木優人
J.S.バッハ ゴルトベルク変奏曲 BWV988
0
0
0
2