通知

通知はありません。

過去のコンサート

571-580件 / 736件中

上野星矢フルートリサイタル 2018

icon

2018年10月04日 () 19:00

icon

世界を舞台に活躍するフルーティストであり、今や日本を代表するアーティスト、上野星矢がついにサントリーホール(大ホール)でリサイタルを開催。

icon

ヒンデミット フルートソナタ / J.S.バッハ 無伴奏フルートのためのパルティータ BWV1013 / ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 / R.シュトラウス ソナタ 変ホ長調 作品18 (原曲:ヴァイオリンソナタ) / ワーグナー 歌劇「ローエングリーン」より エルザの大聖堂への行列

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

武蔵野合唱団

icon

2018年09月15日 () 16:00

icon

山田和樹のメンデルスゾーン「エリヤ」 武蔵野合唱団

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

公益財団法人さわかみオペラ芸術振興財団

icon

2018年09月05日 () 19:00

icon

<ロッシーニ没後150年> ロッシーニを演奏させたら世界一のオーケストラを聴いてみませんか?

icon

G.ロッシーニ 「泥棒かささぎ」序曲 / G.ロッシーニ 「絹のはしご」序曲 / G.ロッシーニ 「マティルデ・ディ・シャブラン」序曲 / G.ロッシーニ 「ウィリアム・テル」序曲 / G.マルトゥッチ: ノットゥルノ(夜曲)Op.70 / O.レスピーギ バレエ音楽「風変わりな店」より(抜粋)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

一般社団法人全日本ピアノ指導者協会

icon

2018年08月21日 () 18:00

icon

ピティナ コンペ 特級

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

九大フィルハーモニー・オーケストラ

icon

2018年08月18日 () 14:00

icon

ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」他、指揮は鈴木優人、ピアノ独奏は上原彩子。福岡の音楽文化を牽引してきたオーケストラ、ついに東京へ。

icon

ドヴォルザーク 交響曲第9番 ホ短調「新世界より」 / チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 / ブラームス 大学祝典序曲 / 中村滋延: 九大百年祝典序曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

全日本医科学生オーケストラ連盟

icon

2018年08月11日 () 18:00

icon

サントリーホール、広上淳一指揮で、全国から集まった精鋭医療系学生がバルトーク「管弦楽のための協奏曲」に挑戦します

icon

ウォルトン 戴冠式行進曲「宝玉と王の杖」 / ストラヴィンスキー バレエ組曲「火の鳥」(1919年版) / バルトーク 管弦楽のための協奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団

icon

2018年06月25日 () 19:00

icon

東欧の名門、3年ぶり待望の来日決定!! チェコの名匠レオシュ・スワロフスキーと、日本が世界に誇るチェリスト堤剛を迎えお届けする。

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団

icon

2018年06月18日 () 19:00

icon

東欧の名門、スロヴァキア・フィルが3年ぶり待望の来日!ロシア出身の指揮者、ソリストによるオール・チャイコフスキー・プログラム!

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン

icon

2018年03月29日 () 19:00

icon

ウィーン国立歌劇場、ウィーン・フィルのメンバーを中心に特別に編成された、世界最高水準の技術を持つ少数精鋭室内オーケストラ。

icon

モーツァルト 「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 ト長調 K.525 / モーツァルト ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K.216 / ベートーヴェン 交響曲 第7番 イ長調 Op.92

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

武蔵野合唱団

icon

2018年03月07日 () 19:00

icon

小林研一郎×武蔵野合唱団によるヴェルディ「レクイエム」 45年の時を経て、新たな境地へ…

icon

G.ヴェルディ レクイエム

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0