通知

通知はありません。

すみだトリフォニーホール 大ホール

東京都墨田区錦糸1-2-3 Google Maps で地図を表示

https://www.triphony.com/

過去のコンサート

81-90件 / 579件中

墨田区交響楽団 創立50周年記念演奏会

icon

2024年07月14日 () 13:30

icon

古典派に取り組み続けた墨響のモーツァルト、ベートーヴェン、いずれも皆様ご存じの曲ばかりです。心がキュンとする瞬間がどこかで必ずみつかります。

icon

指揮者: 櫻屋敷滋人 / オーケストラ: 墨田区交響楽団

icon

モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲 / モーツァルト 交響曲 第40番 ト短調 / ベートーヴェン 交響曲 第6番「田園」へ長調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ズーラシアンブラスVS新日本フィル

icon

2024年07月13日 () 14:00

icon

高橋宏樹:動物たちの絆のファンファーレ、後藤元信:スティールパン協奏曲、ウェーバー:クラリネット協奏曲第2番等

icon

指揮者: 和田一樹 / クラリネット: 太田友香 / ヴァイオリン: 崔文洙 / トランペット: 山川永太郎 / トロンボーン: 古賀慎治 / パーカッション: 腰野真那 / パーカッション: 柴原誠 / トロンボーン: スマトラトラ / トランペット: インドライオン / トランペット: ゴールデンターキン / ホルン: マレーバク / パーカッション: ドール / パーカッション: ナマケモノ / スティールパン: たたきのトリスカーレット

icon

高橋宏樹 世界の子どもたちに捧ぐ動物たちの絆のファンファーレ / 後藤元信: スティールパン協奏曲 / ウェーバー クラリネット協奏曲第2番 変ホ長調 op. 74より第1楽章 / 峯崎圭輔: パーカッションショータイム / 石川亮太 幻想曲かごめ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 22

新日本フィルハーモニー交響楽団 組曲「惑星」

icon

2024年07月07日 () 17:00

icon

ホルスト:組曲「惑星」op.32全曲 ボイジャー楽章付き〈世界初演〉

icon

指揮者: シズオ・Z・クワハラ / ソプラノ: 秋本悠希 / 合唱: 桐朋学園大学 他

icon

ホルスト アヴェ・マリア op.9b / ホルスト セントポール組曲 op.29-2 / ホルスト 組曲「惑星」op.32全曲 ボイジャー楽章付き〈世界初演〉

  • 0
  • 0
  • 0
  • 24

フライハイト交響楽団

icon

2024年07月06日 () 18:30

icon

湯川 紘恵氏によるフランスプログラムをお楽しみください!

icon

指揮者: 湯川 紘恵

icon

ジャック・イベール バッカナール / フランシス・プーランク バレエ組曲「牝鹿」 / エクトル・ベルリオーズ 幻想交響曲

  • 1
  • 0
  • 0
  • 4

ザ・シンフォニカ

icon

2024年06月30日 () 13:30

icon

三石先生をお迎えしてブラームスとR.シュトラウスを演奏します!

icon

指揮者: 三石精一

icon

ブラームス 大学祝典序曲 / R.シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」 / ブラームス 交響曲第1番ハ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィル すみだクラシックへの扉 第24回

icon

2024年06月22日 () 14:00

icon

マルケス『ダンソン・ヌメロ・ドス』,ガーシュウィン『子守歌』,『パリのアメリカ人』

icon

ガーシュウィン 交響的絵画『ポーギーとベス』より / ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / マルケス ダンソン・ヌメロ・ドス(Danzón No. 2) / ガーシュウィン 子守歌 / ガーシュウィン パリのアメリカ人

  • 0
  • 0
  • 0
  • 42

新日本フィル すみだクラシックへの扉 第24回

icon

2024年06月21日 () 14:00

icon

マルケス『ダンソン・ヌメロ・ドス』,ガーシュウィン『子守歌』,『パリのアメリカ人』

icon

ガーシュウィン 交響的絵画『ポーギーとベス』より / ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / マルケス ダンソン・ヌメロ・ドス(Danzón No. 2) / ガーシュウィン 子守歌 / ガーシュウィン パリのアメリカ人

  • 0
  • 0
  • 0
  • 43

上智大学管弦楽団

icon

2024年06月16日 () 14:00

icon

常任指揮者・汐澤安彦先生のもと、ドヴォルザーク交響曲第7番をはじめとする優美なプログラムをお届けします。

icon

指揮者: 汐澤安彦

icon

ジュゼッペ・ヴェルディ 歌劇「運命の力」序曲 / エドヴァルド・グリーグ 「ペール・ギュント」第1組曲 作品46 / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第7番 ニ短調 作品70

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィル 井上道義 ザ・ファイナル PARTⅡ

icon

2024年06月15日 () 14:00

icon

マスネ:タイスの瞑想曲,マルケス:ダンソン・ヌメロ・ドス,井上道義:「降伏は幸福だ」,エルガー:「威風堂々」

icon

指揮者: 井上道義 / ヴァイオリン: 西江辰郎 / イングリッシュホルン: 森明子 / トランペット: 山川永太郎

icon

ピョートル・チャイコフスキー 『眠れる森の美女』よりワルツ / リヒャルト・ワーグナー 歌劇『ローエングリン』第一幕への前奏曲 / バルトーク・ベーラ ルーマニア民族舞曲(弦楽合奏版) / ジュール・マスネ タイスの瞑想曲 / ピエトロ・マスカーニ 『カヴァレリア・ルスティカーナ』より間奏曲 / アルトゥロ・マルケス ダンソン・ヌメロ・ドス(Danzón No. 2) / アーロン・コープランド クワイエット・シティ / 井上道義: ミュージカルオペラ『降福からの道』二幕より 「降伏は幸福だ」 / エドワード・エルガー 「威風堂々」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 50

アウローラ管弦楽団 第31回定期演奏会

icon

2024年06月09日 () 13:30

icon

チャイコフスキー交響曲第5番

icon

指揮者: 米津 俊広

icon

V.S.カリンニコフ 劇音楽「皇帝ボリス」序曲 / A.K.グラズノフ 組曲「中世より」 / P.I.チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!