PR

通知

通知はありません。

過去のコンサート

1-10件 / 212件中

イェルク・ヴィトマン(クラリネット)mit青木尚佳&笹沼樹&永野英樹

icon

2025年11月15日 () 13:00

icon

ヴィトマン:ミューズの涙、ベルク、ラヴェル、メシアンをヴィトマン他4名が共演

icon

クラリネット: イェルク・ヴィトマン / ヴァイオリン: 青木尚佳 / チェロ: 笹沼樹 / ピアノ: 永野英樹

icon

ヴィトマン ミューズの涙(1993/96) / ベルク 4つの小品 Op.5 / ラヴェル ヴァイオリンとチェロのためのソナタ / メシアン 世の終わりのための四重奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ハーゲン・クァルテット ハーゲン プロジェクト フィナーレ

icon

2025年11月13日 () 19:00

icon

ヴィトマン日本初演のクラリネット五重奏曲&モーツァルトK.581をハーゲン・クァルテット&ヴィトマンでお届け

icon

室内楽: ハーゲン・クァルテット / ヴァイオリン(第1): ルーカス・ハーゲン / ヴァイオリン(第2): ライナー・シュミット / ヴィオラ: ヴェロニカ・ハーゲン / チェロ: クレメンス・ハーゲン / クラリネット: イェルク・ヴィトマン

icon

イェルク・ヴィトマン クラリネット五重奏曲 / モーツァルト クラリネット五重奏曲 イ長調 K.581

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ハーゲン・クァルテット 第2夜

icon

2025年11月12日 () 19:00

icon

ベートーヴェンOp.135、ウェーベルンOp.5&Op.9、シューベルト《死と乙女》をハーゲン・クァルテットが演奏

icon

弦楽四重奏: ハーゲン・クァルテット / ヴァイオリン: ルーカス・ハーゲン / ヴァイオリン: ライナー・シュミット / ヴィオラ: ヴェロニカ・ハーゲン / チェロ: クレメンス・ハーゲン

icon

ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第16番 ヘ長調 Op.135 / ウェーベルン 弦楽四重奏のための5つの楽章 Op.5 / ウェーベルン 6つのバガテル Op.9 / シューベルト 弦楽四重奏曲第14番 ニ短調 D810《死と乙女》

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

ハーゲン・クァルテット ハーゲン プロジェクト フィナーレ

icon

2025年11月11日 () 19:00

icon

バッハ《フーガの技法》、ショスタコーヴィチ第8番、シューベルト第15番をハーゲン・クァルテットが情熱的に演奏

icon

弦楽四重奏: ハーゲン・クァルテット / 1st ヴァイオリン: ルーカス・ハーゲン / 2nd ヴァイオリン: ライナー・シュミット / ヴィオラ: ヴェロニカ・ハーゲン / チェロ: クレメンス・ハーゲン

icon

J.S.バッハ フーガの技法 BWV1080より コントラプンクトゥス I~IV / ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第8番 ハ短調 Op.110 / シューベルト 弦楽四重奏曲第15番 ト長調 D887

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

プロムジカ使節団 All Bach Cantatas Vol.5

icon

2025年11月08日 () 14:00

icon

バッハ・カンタータ61番、132番、63番と平川加恵新作をオリジナル楽器で演奏

icon

指揮者: 圓谷俊貴 / ソプラノ: 櫻井愛子 / アルト: 中嶋俊晴 / テノール: 大野彰展 / バス: 黒田祐貴 / ソプラノ: 吉田朋加 / ソプラノ: 岩原綾子 / ソプラノ: 鈴木麻琴 / アルト: 上村誠一 / アルト: 新田壮人 / テノール: 板谷俊祐 / テノール: 麻山皓太 / バス: 小河佑樹 / バス: 長谷川陽向 / トランペット: 斎藤秀範 / トランペット: 大西敏幸 / トランペット: 村上信吾 / トランペット: 金子美保 / オーボエ: 荒井豪 / オーボエ: 佐治みのり / オーボエ: 小花恭佳 / ヴァイオリン: 池田梨枝子 / ヴァイオリン: 秋葉美佳 / ヴァイオリン: 遠藤結子 / ヴァイオリン: 保坂喬子 / ヴァイオリン: 勝森菜々 / ヴァイオリン: 寺内詩織 / ヴィオラ: 深沢美奈 / ヴィオラ: 本田梨紗 / チェロ: 山本徹 / ファゴット: 河府有紀 / コントラバス: 長谷川順子 / ティンパニ: 山元風吾 / オルガン: 新妻由加

icon

J.S.バッハ カンタータ 第61番《さあ来てください、異邦人の救い主よ》 / 平川加恵: Veni redemptor gentium コラール旋律によるカンタータ / J.S.バッハ カンタータ 第132番《道を備え、大路を備えなさい》 / J.S.バッハ カンタータ 第63番《キリスト者よ、この日を刻み込め》

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

テオドーロ・バウ&アンドレア・ブッカレッラ デュオ・リサイタル

icon

2025年11月07日 () 14:00

icon

バウとブッカレッラによるバッハ:ガンバとチェンバロのソナタBWV1027,1029,1030a,1028

icon

ヴィオラ・ダ・ガンバ: テオドーロ・バウ / チェンバロ: アンドレア・ブッカレッラ

icon

J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ト長調 BWV1027 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ト短調 BWV1029 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ト短調 BWV1030a / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバとオブリガート・チェンバロのためのソナタ ニ長調 BWV1028

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

グリューナーヴァルト合奏団 第12回定期演奏会

icon

2025年11月03日 () 14:00

icon

2010年東京都千代田区で結成された弦楽合奏団。弦楽合奏をこよなく愛し、より良い音楽を探究する20~60代の奏者により結成。

icon

指揮者: 髙山健児

  • 7
  • 0
  • 0
  • 1

エクス・ノーヴォ vol. 22 モンテヴェルディ《倫理的・宗教的な森》最終回

icon

2025年11月01日 () 14:00

icon

モンテヴェルディの長大な宗教曲集《倫理的・宗教的な森》全曲演奏シリーズ最終回です!

icon

指揮者: 福島康晴 / ソプラノ: 阿部早希子 / ソプラノ: 岡﨑春香 / ソプラノ: 小林恵 / ソプラノ: 佐藤裕希恵 / アルト: 奥野恵子 / アルト: 木下泰子 / アルト: 新田壮人 / アルト&テノール: 金沢青児 / アルト&テノール: 小沼俊太郎 / テノール: 中村康紀 / テノール: 前田啓光 / テノール: 山中志月 / バス: 大久保秀時 / バス: 小藤洋平 / バス: 松井永太郎 / バス: 目黒知史 / ヴァイオリン: 池田梨枝子 / ヴァイオリン: 宮崎蓉子 / ヴィオローネ: 櫻井茂 / トロンボーン: 小野和将 / トロンボーン: 南紘平 / トロンボーン: 樫野元昭 / トロンボーン: 石原左近 / オルガン: 新妻由加 / ハープ: 矢野薫 / テオルボ: 太田耕平 / テオルボ: 佐藤亜紀子(アトリエ楽古)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

a

icon

2025年10月22日 () 10:00

icon

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第47回読響アンサンブル・シリーズ

icon

2025年10月15日 () 19:30

icon

北村朋幹プロデュース、八村義夫~細川俊夫の現代作品5曲を読む響メンバーが演奏

icon

指揮者: 北村朋幹 / ピアノ: 北村朋幹

icon

八村義夫: 星辰譜 / 藤倉大 シークレット・フォレスト / 武満徹 雨の樹 素描 / 西村朗 沈黙の秋 / 細川俊夫 ピアノ五重奏のための「オレクシス」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

PRおすすめのコンサート

アンサンブルWAN  第14回室内楽演奏会

アンサンブルWAN 第14回室内楽演奏会

icon 2025/11/22  13:30  加賀町ホール
icon

ワグネルオケ アマデウスオケ等のOBや有志グループによる室内楽演奏会