ログイン/登録
通知
吉川武典還暦記念コンサート
ISP 第11回定期演奏会
オーケストラ・チェルカトーリ 第6回演奏会
東京都三鷹市上連雀6-12-14 Google Maps で地図を表示
121-130件 / 266件中
2019年05月11日 (土) 18:00
東京都 | 三鷹市芸術文化センター 風のホール
今回の定期演奏会のテーマは「アニソン」です!幅広い世代の方々にお楽しみいただけるプログラムとなっております。
2019年05月03日 (金) 14:00
PRIEM WIND ENSEMBLEと申します。この度、第8回演奏会を開催する運びとなりました。 今回の演奏会では、当団初の委嘱作品で
太田 彌生: Antiphona to Peace / E.カーター: Hiyoku比翼 2本のクラリネットのための / 丹生 ナオミ: 朱雀抄 離宮 (世界初演) / 北爪 道夫: Dancing Shadow / 北爪 道夫: Side by Side / 西村 朗: 秘儀Ⅱ ~7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための~
2019年04月14日 (日) 14:00
指揮者なしというユニークなスタイルで、ブラームスのヴァイオリン協奏曲他を演奏します。入場無料です。
F. シューベルト 「ロザムンデ」序曲(劇付随音楽「魔法の竪琴」序曲 / J. ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 / R. シューマン 交響曲 第4番 ニ短調 作品120
2019年02月24日 (日)
交響曲の父,ハイドンをメインに多彩なプログラムをお届けします♪
ハイドン 交響曲第92番「オックスフォード」
2019年02月21日 (木) 18:45
東京大学フィルハーモニー管弦楽団団員が中心となって結成した管弦楽団です。 今回は、古典派と新古典派の競演をテーマに4つの交響曲を演奏します。
ハイドン 交響曲第88番 ト長調 Hob.Ⅰ:88 / プロコフィエフ 交響曲第1番「古典」ニ長調 Op.25 / 諸井三郎: こどものための小交響曲 変ロ調 Op.24 / ベートーヴェン 交響曲第4番 変ロ長調 Op.60
2019年02月17日 (日) 14:00
指揮者のいないオーケストラ。今回はベートーヴェンの交響曲第7番をお楽しみください。
テオドール・グヴィ: ガリア風小組曲 / ピーター・ウォーロック: カプリオール組曲 / ベートーヴェン 交響曲第7番イ長調
2018年12月28日 (金) 18:00
入場料無料、全席自由ですのでどうぞお気軽にお越し下さい。
ウォーロック カプリオール組曲 / コレッリ 合奏協奏曲第8番 ト短調「クリスマス協奏曲」Op.6-8 / ファンジ: 弦楽のためのロマンス 変ホ長調Op.11 / ライネッケ 弦楽セレナーデ ト短調Op.242
2018年12月02日 (日) 14:00
東京都三鷹市を拠点に活動しているアマチュアオーケストラです。
F.シュレーカー: 舞踏劇「ロココ」 / W.A.モーツァルト ピアノ協奏曲 第17番ト長調K.453 / R.シューマン 交響曲 第4番 ニ短調Op.120 / R.シュトラウス 交響詩「ドン・ファン」
2018年10月07日 (日) 13:30
アマーチェ・シティウィンズ定期演奏会
2018年09月17日 (月) 14:00
指揮者のいないオーケストラ。名曲をお楽しみください。
ダンディ: カラデック組曲 / シューベルト 交響曲第7番「未完成」 / ベートーヴェン 交響曲第6番«田園»
PRおすすめのコンサート
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス
クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル