ログイン/登録
通知
オーケストラ・チェルカトーリ 第6回演奏会
テネラメンテフィルハーモニー管弦楽団
東京都中央区晴海1-8-9 Google Maps で地図を表示
181-190件 / 320件中
2018年08月25日 (土) 18:30
東京都 | 第一生命ホール
日本人作曲家の曲が聴ける演奏会!
ブラームス 交響曲第4番ホ短調 Op.98 / R.シュトラウス 交響詩『死と変容』 Op.24 / 芥川也寸志 オーケストラのためのラプソディ
2018年06月10日 (日) 14:00
ゲストコンサートマスター、山口裕之 を迎え、ベートーベンの弦楽四重奏曲第15番をメインに第41回の定期演奏会を行います。
べートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番 イ短調 Op.132 / ホルスト ブルック・グリーン組曲 / 吉松 隆: 鳥は静かに… Op.72 / パーセル アブデラザール組曲 Z. 570
2018年05月27日 (日) 14:00
モーツァルト&ハイドンだけでなく、シベリウスの隠れた名曲も楽しめます。普段演奏会に行く機会の少ない方をご招待します。
モーツァルト 交響曲第31番「パリ」 / ハイドン 交響曲第103番「太鼓連打」 / シベリウス 「ペレアスとメリザンド」組曲 / クリスチャン・バッハ: シンフォニア
2018年05月20日 (日) 14:00
青少年のための管弦楽入門(楽器紹介ナレーション)
ウォルトン 「スピットファイア」より前奏曲とフーガ / ブリテン 青少年のための管弦楽入門 / メンデルスゾーン 交響曲第3番 イ短調「スコットランド」
2018年05月19日 (土) 14:00
ソリストに当団トレーナーでもある東京フィルハーモニー交響楽団セカンドヴァイオリン首席奏者の宮川正雪氏をお迎えして、ブラームスのヴァイオリン協
ブラームス 交響曲第4番 ホ短調 Op.98
2018年05月05日 (土) 14:00
ロン=ティボー国際コンクール第3位の俊英、實川風と贈るベートーヴェン「皇帝」、ブラームス交響曲第1番の名曲プログラムです。
ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第5番「皇帝」 / ブラームス 交響曲第1番
2018年04月15日 (日) 13:15
作曲家"長谷川武宏"率いるC&Vオルケスタマンドリーノの35回目となる記念演奏会!
長谷川武宏: マンドリンオーケストラの為の「Spring Overture」委嘱初演 / 長谷川武宏: マンドリンオーケストラの為の組曲「天空の奇蹟」 / 椎根真太郎: シンフォニックファンタジアⅡ「空の冒険詩」委嘱初演 / 二橋潤一: マンドリン協奏曲 / 清水大輔 Sea of Wisdom~知恵を持つ海~ / 長谷川武宏 編曲: U.S.J.Fantasy
2018年04月01日 (日) 14:00
毎回ベートーヴェン作品を取り上げているPROJECT Bオーケストラ。ベートーヴェンのピアノ協奏曲5曲を”コンプリート”し、今回はブラームス
L.v.ベートーヴェン 「プロメテウスの創造物」序曲 / L.v.ベートーヴェン 交響曲第2番ニ長調 / J.ブラームス ピアノ協奏曲第1番ニ短調
2018年03月03日 (土) 13:30
交響曲第9番変ホ長調(D.D.ショスタコーヴィチ)、交響曲第6番変ホ短調(S.S.プロコフィエフ)
D.D.ショスタコーヴィチ 交響曲第9番変ホ長調 / S.S.プロコフィエフ 交響曲第6番変ホ短調
2018年02月12日 (月) 14:00
フランスから帰国したオーボエ奏者、中村あんり氏を迎えてのシュトラウス作曲オーボエ協奏曲では、ドイツ・バイエルン地方の風景を技巧的なソロとオー
R.シュトラウス オーボエ協奏曲 / ブラームス 交響曲第3番
PRおすすめのコンサート
クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル
国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス